LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

キャンプツーリング

2008-10-21 18:51:40 | ディツーリング

Vibes-meetingに行けなかったキャンプツー大好きな皆さん,今年最後のキャンプツーになりそうです。 Thanks for MARU-san

--------------------------------------------------

7thチップス☆キャンプ
開催日時
2008年11月15日(土)~16日(日)
開催場所 宮崎県日向市大字幸脇/日向サンパークオートキャンプ場
参加費 パッチ付:2000円
問合せ チップスカンパニー(坂元):090-9487-8070
4年ぶりの復活で、場所も以前と違いますので注意を!

----------------------------------------------------

霧の蔵08 Miyazakiアメリカンミーティング 

開催日時 10月25日(土)~26日(日)                              

開催場所 都城市霧の蔵酒造株式会社

----------------------------------------------------

山田かかし祭り(前夜祭 ハーレーミーティング25日)                   

開催日時 10月25日(土)~26日(日 

開催場所 山田町 一堂ヶ丘公園

----------------------------------------------------

クラッシクカーフェスティバル                                

カーマニア必見のイベント。往年の名車や懐かしい車が大集合します。

開催日時 10月26日(日) 10:00~15:00 雨天決行

開催場所 高城町観音池公園 自由広場

問い合わせ先: 0986-38-4000

宮崎県都城市高城町石山
 

<nobr></nobr>

<nobr>  </nobr>

<nobr></nobr>

<nobr>   </nobr>
 

<nobr></nobr>

<nobr>   </nobr>
 

シームレステープ

2008-10-21 16:59:45 | ディツーリング

ツーリングに使っているダンロップのMTD-204の防水加工に取りかかってみました。

フライシートの縫い目に貼ってあったテープは,経年変化で白く変色して,接着剤の糊も変質しています。 まずは古いテープを剥がすことから始めます。

テープは手で軽く引くと剥がれてくるのですが,布には古い接着剤が残っています。 爪でこすってやるとポロポロと剥がれ落ちてくるのですが,これでは効率があがりません。

で,登場したのは,布テープです。 残った接着剤の上にテープを貼り付けて剥がすと,きれいに残った接着剤が取れてきます。 取れなかった分は,指先で布をもむようにしてから,再度テープで剥がしました。

つぎに,シームレステープをアイロンで接着します。 アイロン台の上に縫い目が来るようにして,縫い目と生地の合わせ目を覆うようにテープをのせます。

テープの上に,バンダナを置いて,アイロンを低温にセットして7~8回往復させると,テープが透明に変わります。

1回に30cmくらいづつ押さえていくとやりやすいですね。 シームレステープの融着は簡単におわりました。 きれいに透明に変わっています。Photo