goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

ウォーキング

2009-10-12 18:48:12 | 日記・エッセイ・コラム

朝5時、どこかで鳴っている目覚ましの音で目が覚めた。 

隣には幼稚園に行く娘さんがいるので、昨日の運動会のお弁当造りのための目覚ましが今日も鳴ったのかも。[E:happy01]

朝の涼しいうちに、バイクのマフラー交換作業です。 ロードキングのマフラーはスリップオンなので、モンキーレンチとボックスレンチがあれば、簡単に作業ができます。

エキゾーストパイプと連結している部分のバンドをモンキーで緩めて、後方の2点支持のボルトを外すと、あとはマフラーを両手で持ってグリグリと動かしながら引っこ抜くだけ。

改造後のバンス&ハインズのマフラーの内側にCRCをたっぷりと吹き付けてからはめ込んだら、ボルトを締め付けて終了。

音質改造のポイントは、インナー口径を絞ったことと、吸音材のグラスウールの量を2倍に増やしたことで、効果がどのように出るのか楽しみです。Photo Photo_2

さて、今日はここまで。 改造バンスの音は、次回までとっておきます。

午後は、スクーターで近くの「ふれあいスポーツランド」に行って、ウォーキングコース1.6kmを歩きました。

今日のBGMはチャック・ベリーのロックンロールアルバムです。

親子連れが、いっぱい楽しそうに遊んでいるので、歩いていても退屈しませんね。 目標体重、68kg。あと3.2kgです。 頑張れ!