国道445号線を人吉から五木村方向に進み、川辺川にかかる相良大橋のたもとを過ぎるとまもなく,右側の水田の中にこんもりとした森が見えてきます。
『雨宮神社の森』です。
相良村の川辺地区にあるこの神社は,子供達から「トトロの森」と呼ばれているそうです。
スタジオジブリの代表作,となりのトトロで出てくるトトロの森にそっくりです。
映画のモデルになったトトロの森は,東京と埼玉の県境にある狭山丘陵だといわれていますが,雰囲気はこちらのほうが良く似ているように思います。
帰りに,バイクナビの電源が落ちてしまいました。 ヒューズ切れ位で済めばいいのだがと思っていたのですが,ガソリンスタンドに立ち寄った後,バイクのスイッチを入れたら,また動き出しました。
「あちゃぁ,困ったな」と思ったのですが,接触不良程度ならラッキーかも。
帰ってから点検したら,ヒューズボックスの中で,ガラス管が割れていたのが原因でした。
ガラス管ヒューズから,ブレードヒューズにグレードアップする事を検討中です[E:coldsweats01]。