LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

ブルスカより帰着 5月29日

2012-05-31 09:21:21 | 2012富士ブルースカイヘブン

ブルスカから,無事帰着しました。 Brog

鹿児島行きのフェリーは,さんふらわあ きりしま。 乗船口のランプウェイは,きょうも水を流してあって,滑りそうで恐いですねぇ。  

乗り込んですぐ右側のエリアに誘導されて,バイクを停めます。 ここが船の4階部分です。

サイドスタンドを立ててギヤは1速,ハンドルを一杯に切ってからハンドルロック。 OK

バイクは,係員がタイダウンベルトで甲板のフックにつないでいくのだが,以前よりもずいぶん丁寧になったようだ。 傷がつかないように厚手の布やウレタンなどの保護材を使いながら,固定していきます。

トップケースに入れてあるバッグをとりだし,替わりにヘルメットやグローブを入れてしまいます。 このトップケースは,ヘルメットを2個入れられるだけの容量があるので,便利ですね。

エスカレーターで6階まで上がったら,受付カウンターで指定された船室に移動しました。  一等や特等では贅沢だし,ツーリスト(2等船室)は,広すぎて落ち着かないしで,近ごろはツーリストベッド(2等寝台)以外を使ったことがないですね。

今回も,2段ベッドの6人部屋に3人。全員下の段のベッドです。 新日本海フェリーのようなA寝台があれば,天井も高くて快適なんですけどねぇ。

フェリーが埠頭を離れてから,風呂に行ってみると,隣のカランをつかっていたのは,サイドカーの川畑さん。 20年生だそうで,2つ違いの先輩になるようです。 

風呂をすませてから,船室でブログの更新をしようと携帯を取り出したのだけれど,入力に時間がかかることもあって,面倒くさくなって放棄。[E:coldsweats01] キーボードでの両手入力が,どんなに便利で早いかと言うことが実感できました。

船はほとんど揺れることもなかったようで,目が覚めたときには宮崎沖を航行中でした。 午前5時です。 まだ,船室内の照明は減光されたままで,入港2時間前の7時前にならないと,照明も案内アナウンスもないのでしょう。

持ってきた文庫本を読んだり,珈琲を飲んだりしているうちに,志布志港に入港。 下船は大型トラック,徒歩,そして乗用車やバイク,自転車の順になります。

だいぶ待たされた後,荷物をもってエスカレーターで4階に下ります。 ここでも川畑さんと一緒になったので,挨拶などをしてから,バイクの所へ。

トラック群が下り終わったのを確認してから,バイクにもOKサインが出ました。 ランプを下りたのは,一番最初。 後から走ってきた川畑さんにクラクションで挨拶して,タンデムの丸山さんとも挨拶をして分かれました。

川畑さんは,直進だったので,たぶん岩川弥五郎ICから高速なのでしょう。

そのあと,丸山さんたちは都城方面に,私と静岡のライダーは鹿屋方面にと走り出しました。

志布志→大崎→東串良→鹿屋→垂水→海潟と走って,桜島口で,桜島一周ツーリングをしてから霧島に向かうという静岡のライダーとお別れ。

鹿児島湾をぐるりと回る形で国分まで来たら,ここで高速にのって鹿児島市へ向かいました。

鹿児島北インターで高速を下りて,チャプターの拠点ショップのASmatsumotoに無事帰着の挨拶に寄ってみると,バイクのエンジンを止めるか止めないかの時に,増さんと東郷さん,そしてショップの奥様のお出迎え。 驚きました。

珈琲とおいしい加治木まんじゅうを頂いて,よもやま話に花を咲かせてから,自宅に向かいました。

総走行距離は,メーターのトリップ2で記録していたはずなのに,どこかで1回リセットされたようです。 たぶん,1700~1800km位なのでしょう。Photo_2

6日間(フェリー2泊)のツーリングが終わり,3週間後にはアメリカツーリングが待っています。 

さて,そろそろ奥さんサービスのプランを,どこかに入れておかなくてはいけませんね。