今日は3月11日は、東日本大震災から8年のメモリアルディ。
あのときの気持ちを忘れないように、この日に起きたことを風化させないようにしないといけないと。
今年も、大川小学校に慰霊に行こうと思っています。
今年の冬は、ついに桜島には雪が積もらない暖かい冬だった。
暖かかったからといって、喜んでばかりはいられないと思うのだけど。
漁師をしている人と話をしていると、これまでつれていた魚が北に移動したようで、釣れなくなったかわりに、南の海の魚をよく見かけるようになったんだ!と聞きます。
それでも季節は律儀に一年に1回ずつグルリグルリと回って、うちの裏にある耕作放棄された空き地には、たくさんの土筆が顔をだしていました。
鉢植えの皐月、気の早い一株は蕾をつけて、いまにも咲きそうです。
他の皐月は、まだ蕾も膨らんでいないのですけどね。