今朝も抜けるような青空。 斜里岳が青空に映えて、今日も暑くなりそうです。
清里町の宿からすぐ近くの道道857に行ってみた。
一直線の道はたくさんあるけれど、北19号と遜色ない感じかなぁ。
清里から小清水を通って、北見市のディーラへ。 ここでスタンプ一個ゲット。
それから、石北峠を超えて大雪湖から三国峠、鹿追町、狩勝峠を超えて富良野着。
タウシュベツ橋梁は、水量が多くてほとんど水没していて、見ることができませんでした。
そこから鹿追町にある「風景」で定番の「スローバーガー」と珈琲で昼食。なかなか美味しかったですね。
今夜の宿は、「小さな宿 旅の途中」という、民宿です。 民宿からは、青い麦畑の向こうに残雪の十勝岳がきれいです。 走行距離 427km 気温30度
今すぐにでも合流したいです。(>_<)