LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

FTM-10S

2008-04-14 20:48:44 | アマチュア無線

standard社のVHF/UHF FMトランシーバー FTM-10Sを取付けました。

本体が薄くて小さいので,収納場所には困りませんね。 どこにでも押し込める感じがします。

フロントパネルも,小さくまとまっていて,ハンドルに付けてもまったく違和感がないですね。

ブルー液晶も綺麗で見やすくなったとは言っても,直射日光下ではそれなりです。

AMとFMのラジオが付いているのですが,オプションのYHA-M10という1/4λのモービルアンテナでないと,アマチュア用の高利得2バンドアンテナ等では,受信感度が下がってほとんど聞こえませんね。 さて,どうしたものか。

Rig1

バイクナビの音声出力をLINE-INに入れて,AF-DUAL機能で運用するようにしたのですが,アマチュア無線の信号が入ると,バイクナビの音声は消えるようになっているのです。

これじゃぁ,仲間と一緒に交信しているときには,ナビの音声はまったく聞けない事になりますね。

やっぱり,自作ミキサーを作るしかないのですが,問題はマイクコネクタ。

特殊な形状なので,秋葉原辺りでないと手に入らないかも。 ハンドマイクを買って,コネクタだけ切断して使うってのも,もったいないしなぁ。

サイドバッグには,電源からのスイッチボックスを付けました。これまでのRIGが電源offでも微弱電流が流れていて,バッテリーを上げてしまうことがあったので,作ったものです。

Rig2_3

まだ,電源OFF時の電流を測定していないのですが,念のため。 明日でも測ってみて,大丈夫ならスイッチボックスは取り外します。[E:happy01]


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ろ~きんぱぱ)
2010-06-29 22:28:43
メールでも書きましたが,一番簡単な方法は,スピーカー出力ラインにナビの音声を繋げばOKです。 
ナビの音声出力と無線機の音声出力は,個々に調整できるように工夫した方が使いやすいと思います。 頑張ってください。
返信する
Unknown (トンジイ)
2010-06-29 17:40:13
はじめまして。
FTM10-Sとバイクナビのせっぞくについて教えていただけますでしょうか?


バイクナビの音声出力をLINE-INに入れて,AF-DUAL機能で運用した場合、アマチュア無線の信号が入ると,バイクナビの音声は消えてしまいますが、これを解決する為に、CTM11と言うコネクションケーブルで本体のマイク端子とナビを繋いで運用する事は出来るのでしょうか?

出来る様で有ればどのラインを使用すれば宜しいでしょうか?
*スピーカー出力ラインをナビに繋げば良いのでしょうか?

宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (ろーきんぱぱ)
2008-04-15 18:30:24
FTM-10Sの電源を切ったときに流れている電流の量を測定してみました。

電源OFF時,FTM-10Sには約10mAの電流が流れています。
無線機はACCラインからでなく,バッテリーから直接電源を取るので,このままでは数日でバッテリーは上がってしまいます。

ぜひ,電源スイッチを付けて,そこから無線機に電源をつなぎましょう。
返信する

コメントを投稿