春の陽気の中,トップケースに風呂道具とガスストーブなどを積んで,ぶらりとバイクを走らせてみました。
ルートは,鹿児島~川辺~知覧~開聞~山川~指宿~鹿児島という,150kmそこそこのコースです。
知覧の桜は,今が満開。 以前ほどの勢いは無くなったようですが,それでも桜のトンネルは美事でした。 映画で使われた隼のレプリカは,手入れが行き届かないようで,すこし薄汚れてみえて,ちょっとかわいそうです。
特攻平和会館がある平和公園には,桜が似合います。1945年4月12日、ここから第20振武隊が出撃していますが, その時も桜が満開だったのでしょうか。
平和公園から,知覧のお茶畑の中を走る広域農道を通って,開聞岳山麓ふれあい公園に向かいました。
ここのキャンプ広場のベンチでお湯を沸かして,持参のレギュラー珈琲をたてて,開聞岳と満開の桜を眺めながらお昼ご飯にしました。
次の目的地は,絶景露天風呂で有名になった山川たまて箱温泉です。
源泉は100度と高温なのですが,源泉かけ流しとなっています。
和風の露天風呂からは,伏目海岸と開聞岳を独り占めできますね。
偶数日と奇数日で,洋風と和風の風呂が交互に変わります。今日は男湯が和風風呂で,ラッキーでした。
伏目海岸にある砂蒸し温泉は,指宿の砂蒸しほど有名ではありませんが,抜群に素晴らしい景色が楽しめます。
開聞岳と目の前の海,錦江湾をはさんで対岸の大隅半島,天気が良ければ屋久島や硫黄島なども見る事ができますし。
きょうも,硫黄島はくっきりと見えていましたね。
駐車場の近くには,溶岩が盛り上がってできた岩山があります。
山川港側から来たある地点から見ると,スヌーピーが犬小屋の上で寝ている姿に見えるらしいですね。まだ,見たことがありませんが。
一面の銀世界に逆戻りし、冬眠中の愛馬をいつ引き取れるのかわかりません。
南九州とはどこの国か?・・という気分です。
TVでは,トラックなどが横転している画像が映し出されていましたので,危なかったのかもしれませんが。
早く,雪融けを迎えられるといいですね。
これが温泉のありかと言うところでしょうか。
自然の力はすごいですね!これが全部溶岩とは・・・
そうです,湯気が見える所が,温泉の源泉みたいですね。
指宿や山川では,海岸の砂を掘ると,温泉が出てきます。 支笏湖の和琴温泉みたいですが,湧き出す湯は熱湯に近いので熱いです。
山川駅の付近の道路がヒビ割れて,あちらこちらから温泉がふきだしたことがありました。
あのときは,大騒動でしたけど,笑えましたね。 いまは,道路の補修は終わって,海側の崖の途中と,線路横の崖から湯気が上がっています。