テンショナー破損でドック入り中の愛機ですが。
燃料送出経路のパーツに不具合を発見。 急遽、スクリーミン・イーグルから出されているアップグレードキットを使うことにしました。
修理費用は跳ね上がりますが、なにより良かったのは、チェーンテンショナーがバネ式から油圧式へ変更になる事と、オイルポンプの性能が向上してオイル供給力が23%、排出性能が50%向上することですね。
これで、退院が2~3週間ほど先延ばしになりますねぇ。
スクリーミンイーグル・ハイドロリック・カムチェーンテンショナー&ハイフローオイルポンプ・アップグレードキットの
交換作業が終わりました。
体感的には、エンジンの爆発が体感できるような、すこし荒々しいゴツゴツした乗り味に変わりましたね。
カムの駆動システムを換えただけなのに、何故こんなに体感が変わるのか、不思議です。
費用
parts カムプレートキット スプロケットリテンションキット ガスケットキット スペーサー ¥126,256
消耗品 オイル類 ¥10,030
工賃 ¥30,240
交換工賃 ¥166,526 でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます