LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

桜満開ツーリング Solo

2020-04-04 18:07:54 | 日記・エッセイ・コラム

日本中で桜が咲き乱れているというのに、自粛しないといけないコロナには、ホンンントウにウンザリしている。😷

ソロで走る分には、迷惑もかけないし、かからないし✌で、桜の綺麗なルートを選んでツーリング。

いちき串木野の観音池の桜は、そろそろ満開。 いつもの人出よりは少ないけれど、花見の客人もいないわけじゃない。

マスクなしの人も結構いるしで、人が集まるところは早々に退散して、海岸線を眺めながら島平港から羽島に向かった。

島平の小さな漁港には、幼なじみの漁船も係留中。 今朝も漁に行ってきたらしい。

串木野新港から羽島までは、左手に東シナ海の眺望が広がっていて、気持ちよくバイクを走らせられます。

羽島小学校前のT字交差点を右折して、サンセットロードと名付けられた道の途中にある、駐車スペースが2台だけしかない本当に小さなサンセットパーク公園で休憩した。

バイクのトップケースから出て来たのは、角形クッカーと四角のケースに収められたSOTOのバーナー。

海を眺めながらお湯を沸かして、即席焼そばと珈琲と読書の時間を楽しみました。

そのうちに、手動の珈琲ミルと珈琲豆を持って行って、引き立ての香りを!と画策中。😋

バッグの上の単行本は、恩田陸の「夢違」 う~ん、評価はどうだろう。

天気が良いので、春霞がかかってなければ、目の前には甑列島がきれいに見えるはずだったのだが。😖ちょっと残念。

フェイスブックのソロキャンプグループでも投稿されていたけれど、角形クッカーの利点は、荷物の収まりが良い事と、お湯などを細く注げることですね。😊 

材質が柔らかいアルミなので、あちらこちら凹みもみられるけれど、30年も使っているクッカーだけど、しばらくは手放せません。

だけど、このユニフレームのクッカー、今はビックリするくらい値段が高くなっているのだそうで。😱

 

 


スピードメーターケーブル

2020-04-03 11:01:51 | バイクメンテナンス

30年以上も前から頑張って走ってくれている、アドレスV100。

今では手に入れることも出来ない2サイクルエンジンは快調に動いていて、昔のCMの「さわやか2サイクル」そのままで活躍しているのだけれど。

あれ? スピードメーターが動かない。ついに、ケーブルが壊れたみたいです。😖

でも、いまでもパーツが揃うのがえらい。 昔、20年選手のCL72のレストア時、パーツがなかなか揃わなくて苦労した事を思い出します。

 

ネットで注文したケーブルが届いたので、フロントカバーとヘッドライトカバーを外して、ケーブル交換をしました。 

3カ所ほどのネジがバカになっていて、しっかりと止められません。😨

走行中のビビリ音の原因は、此処ですね。

また、遊びの仕事が増えました。😅


カセットガス缶 充填

2020-04-03 09:51:26 | 日記・エッセイ・コラム

あくまでも、自己責任で!ですが。

キャンプやツーリングには、新品満タンのCB缶を持参します。

何処ででも手に入るとは言え、使いかけのボンベでは、いつガスが切れるかわからないし。

で、中途半端にガスが残ったボンベに、ガスを再充填してみました。

カセットガスからOD缶にガスを充填する器具は持っているし、これまでも何度かキャンピングガスのOD缶に充填したことはあったのですが、CB缶からCB缶への充填は初めてです。

まずは接続用の器具製作から。

ネットを参考に、ホームセンターで4×15サイズの12個入り100円のスペーサーを買って、網戸の張り直しに使うゴム(直径4.5mm)のサンプルを1個貰ってきて、準備完了です。

網戸のゴムを9mmでカットして、スペーサーの中央付近に押し込みます。

そのままではきつきつで入ってくれないので、CRCを使いました。乾いてしまえば大丈夫でしょう。

中身のガスが半分ほど減っているIwataniのジュニア缶を氷水の入ったバケツに入れて冷やしておくと、ガスがスムーズに流れるようですね。

容量のある新しいボンベを上に、接続器具をはさんで空のジュニア缶を下にして上から押し込むと、ブタンガスが流れ込んでいくシューという音が聞こえます。

音がしなくなったら、充填終了。

あくまでも、自己責任ですからね。 そうそう、充填作業はちゃんと屋外でやりましたよ。😄


春ですねぇ

2020-04-02 16:37:01 | 日記・エッセイ・コラム

コロナ騒ぎは収まらないけれど、春は真っ盛りだし。

道沿いの桜を愛でつつ、野間岬までドライブです。

途中、大浦特産品直売所でタンカンを購入、春がすみがかかった吹上浜の遠望を楽しみながら、さつま海道を野間池まで。

ふるさとくじら館

さつま海道野間池線の道路改修も、残り一カ所だけを残すだけですね。

小さなテーブルで、お弁当。 小さなバーナーで、お茶と珈琲を沸かして、即席だけど味噌汁も付けて。

クッカーで見えなくなるくらいコンパクトなST310、活躍中です。

コロナを忘れてノンビリの1日でした。