ミニカ用のフロントブレーキパッドも中古で1セット手に入れました。
新品も持っているので多分問題無いとは思いましたが
100円だったので つい・・・
スミトモの刻印があるので 純正相当の品質だと思います。
山は半分くらい残っているので、取り付ける向きを考えて使えば
2~3万キロくらいは使えると思います。
ローター当たり面を整えて、馴染みやすいように角の面取りを施し
いつでも使える状態にしておきました。
今付いているパッドは この前分解してチェックしたら同じ位でした。
ミニカの走行距離が もうすぐ15万キロに達しようとしています。
今付いているパッドとこのパッドで20万キロまでは大丈夫でしょう
足回りの消耗部品は、14万キロ超えたあたりで ほとんど交換しているので
20万キロ超えても あと7~8万キロは大丈夫だと思います。
エンジンのタイミングベルトが10万キロごとに交換になっているので
前回10万キロ超えたあたりで交換しました。
そう考えると ミニカも特に手放す理由は無いので
20万キロ超えて またエンジンに手を入れるタイミングで
ブレーキも新品パッドを使ってリフレッシュしようと思っています。
ついでに全塗装してもいいかな?って思います。
新車を買って3年や5年程度で買い換える人、私には理解できません。
クルマなんて所詮下駄なんだから新型でなくても良いような気がしますが・・・
新品も持っているので多分問題無いとは思いましたが
100円だったので つい・・・
スミトモの刻印があるので 純正相当の品質だと思います。
山は半分くらい残っているので、取り付ける向きを考えて使えば
2~3万キロくらいは使えると思います。
ローター当たり面を整えて、馴染みやすいように角の面取りを施し
いつでも使える状態にしておきました。
今付いているパッドは この前分解してチェックしたら同じ位でした。
ミニカの走行距離が もうすぐ15万キロに達しようとしています。
今付いているパッドとこのパッドで20万キロまでは大丈夫でしょう
足回りの消耗部品は、14万キロ超えたあたりで ほとんど交換しているので
20万キロ超えても あと7~8万キロは大丈夫だと思います。
エンジンのタイミングベルトが10万キロごとに交換になっているので
前回10万キロ超えたあたりで交換しました。
そう考えると ミニカも特に手放す理由は無いので
20万キロ超えて またエンジンに手を入れるタイミングで
ブレーキも新品パッドを使ってリフレッシュしようと思っています。
ついでに全塗装してもいいかな?って思います。
新車を買って3年や5年程度で買い換える人、私には理解できません。
クルマなんて所詮下駄なんだから新型でなくても良いような気がしますが・・・