東京モーターショーで 気になったクルマをいくつか
タイトル写真は トヨタ製「レクサス・LFA」トヨタ製のクルマの中では
ハイエースと同じ位欲しい車です。
でも、お値段で×かな?
ポルシェのブースで

ボクスター

ケイマン
911だけど

公道走行用のカレラとレース用のGT-3かな
ポルシェだったら 公道走行モデルなら頑張れば買えるかも?
日産ブースの いちばん高いところにあった

GTR なんだか特別仕様みたいなんですけど
ターボ付き4輪駆動の速い乗用車には興味ないので写真撮っただけでした。
ルノーのブースにあったクルマ

フランス車も興味ないので 市販車なのかは判りませんが、派手なクルマでした。
アウディの耐久レーサーですね

ルマン24時間レースみたいな長距離レースに出場するマシンです
前回も同じような車両が展示されていたはずですが
今年展示されている車体はヘッドライトが思い切り明るそうなLEDになっています。
ボルボブースにあった

クーペタイプの車両、市販車かどうか判りませんが なかなか良いデザインでした。
新型のダイハツ・コペン

市販予定の車でしょうね、ダイハツブースでは前面に出していましたから・・・
ダイハツなので他の軽自動車と同じ3気筒エンジンを横置きにしたFFでしょうか?
フロントガラスがスモークガラスですが、このまま市販されることは無いでしょう。
FFという時点で 我が家の選択肢から外れます。
BMWのEV

もう少し電池の性能が上がって、航続距離が500キロ
充電時間が10分位になったら選択肢に入るかもしれません。
今はまだEVの時代じゃないでしょう。
私の車の選択基準はまず後輪起動であることなので かなり選択の幅が縮まります。
運転して面白くない車にお金出す気がないので仕方ありません。
私が理想とする車は
排気量1.6Lくらいで縦置きエンジンのFR、マニュアルミッション車なので
モデルチェンジの度にコストダウンしていく日本車では造れないかな
日本車に限らず、これから新車で手に入れるのは難しいと思います。
タイトル写真は トヨタ製「レクサス・LFA」トヨタ製のクルマの中では
ハイエースと同じ位欲しい車です。
でも、お値段で×かな?
ポルシェのブースで

ボクスター

ケイマン
911だけど

公道走行用のカレラとレース用のGT-3かな
ポルシェだったら 公道走行モデルなら頑張れば買えるかも?
日産ブースの いちばん高いところにあった

GTR なんだか特別仕様みたいなんですけど
ターボ付き4輪駆動の速い乗用車には興味ないので写真撮っただけでした。
ルノーのブースにあったクルマ

フランス車も興味ないので 市販車なのかは判りませんが、派手なクルマでした。
アウディの耐久レーサーですね

ルマン24時間レースみたいな長距離レースに出場するマシンです
前回も同じような車両が展示されていたはずですが
今年展示されている車体はヘッドライトが思い切り明るそうなLEDになっています。
ボルボブースにあった

クーペタイプの車両、市販車かどうか判りませんが なかなか良いデザインでした。
新型のダイハツ・コペン

市販予定の車でしょうね、ダイハツブースでは前面に出していましたから・・・
ダイハツなので他の軽自動車と同じ3気筒エンジンを横置きにしたFFでしょうか?
フロントガラスがスモークガラスですが、このまま市販されることは無いでしょう。
FFという時点で 我が家の選択肢から外れます。
BMWのEV

もう少し電池の性能が上がって、航続距離が500キロ
充電時間が10分位になったら選択肢に入るかもしれません。
今はまだEVの時代じゃないでしょう。
私の車の選択基準はまず後輪起動であることなので かなり選択の幅が縮まります。
運転して面白くない車にお金出す気がないので仕方ありません。
私が理想とする車は
排気量1.6Lくらいで縦置きエンジンのFR、マニュアルミッション車なので
モデルチェンジの度にコストダウンしていく日本車では造れないかな
日本車に限らず、これから新車で手に入れるのは難しいと思います。