気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

東京モーターショー 4

2013年11月30日 | クルマ
会場にはいろんな車が展示されています
市販予定の新型車から 市販予定が無いものまで・・・

ホンダブースでは

新型のNSXと

市販予定の軽オープンカー

S660です。

ホンダ・ビートの後継車として登場するみたいですが

今風のルックスを纏っています。
私の好みとしては、ロードスターやS2000みたいな形なんですけど・・・

だから私は

こちらの車のほうが欲しいと感じました。
排気量が360ccだったら今の交通の流れに乗るのは難しそうなので
当時販売されていたS600だったら、そのまま今の軽自動車枠に入るのでは?
このタイプは市販されないんでしょうか?

三菱自動車のヒルクライムマシンです

登りのワインディングロードを誰が一番早く登るか?
という単純明快なレース用に造られたマシンですね。
保安部品が全く付いていないので一般の道路は走れないと思います。

イケヤ・フォーミュラーという小さなブースにあった車

小さなコンストラクターが造った車でしょうか?市販予定なんでしょうか?
詳細はわかりませんが なんだかとても速そうな車です。

もうすぐ始まるというレース「フォーミュラー・E」用のマシンです

F1みたいなマシンですが、EV=電気自動車らしいです。
排気音もレース観る醍醐味なんですが、排気音が全く発生しないレース
音は ヒューン とだけ聞こえるんでしょうか?
観てて面白いのかなぁ?

スズキ自動車は

この車が市販予定モデルで一押しなんでしょうか?
「ハスラー」という、昔のオフロードバイクと同じ名前の軽自動車で
このステージと、裏面のステージにも違う色のアウトドア仕様が展示されていました。

乗用車を造っていないメーカーも意欲的な車を展示していました

コード・ナイン(CODE-9)と名づけられた車
ちょっとクラシカルな マッハ号みたいな形していました。

同じブースにあったこちらは

コード・セブン(CODE-7)
この形だと イメージする数字は「セブン」なんですね。

展示していたのは

この4社、ヤンマーが唯一乗り物作っているメーカーなんですが・・・

コード・セブンのレーシングバージョンもありました

こんな形ですが、保安部品付きのバージョンは市販するのでしょうか?
結構本気で造られているように見えたのですが。

後ろに同じカラーリングの 「ヤンマー」が得意分野とする乗り物が写っています。
運転席のボタンひとつ押すと、後ろの乗り物がこの形に変化すると面白いのですが
絶対そんなことな無いでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京モーターショー 3

2013年11月30日 | クルマ
東京モーターショーは完成車だけではなく部品メーカーの展示もあります。
アケボノブレーキの展示スペースです、見たことないキャリパーです。

少し違うタイプのキャリパーも展示してありました

鈴鹿8時間耐久レースと全日本SB1000
どちらもレース用専用に造られているらしく、市販されていないと思いますが・・・
特にフロント、サポートなしで付けられるタイプが市販されたら欲しいですね。

モーターショーの会場に行くと

まずは オフィシャルショップに行ってオリジナルエコバッグを買います。

3色ありますが

今年はこんな意地悪なこと書いてありました。
最近はスーパーでもマイバッグ持参を推奨しているのでレジ袋が有料です。
日々の買い物に便利なので毎回全色買うことにしています。

今年モデルは去年のものより生地も厚くなっていて丈夫そうです。
もちろん今回も3色共手に入れます。

ガイドを見るとオフィシャルショップは会場内に3ヶ所あります。

一人で行っても ゆっくり会場を巡りながら1色ずつ買えば3色共手に入るので
「お一人様1点まで」というのは何の意味も無いんですけど・・・
私は女房と二人だったので、2ヶ所で済みました。

トミカのコーナー

未来のユーザーも楽しめるように考えられています。

部品メーカーの展示がある小さなブースに

四輪用社外マフラーで有名な「藤壺技研」が出展していました。
サイレンサーのカットモデルと写真展示だけでしたが
こういう機会に出展するということもメーカーの姿勢として大事なんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の富士山

2013年11月30日 | 日記
寒くて天気が良い日は自宅近くの丘の上から富士山が綺麗に見えます

女房は職場の部下が学会で発表すると言うので関内まで聞きに行くそうで
地下鉄の最寄駅まで送って行って、帰りにちょっと寄ってみました。

この場所は関東の富士見百景に選ばれている場所で地図にも記載されています。

寒い朝です

クルマも真っ白だったし、畑には霜が降りています。

ロードスターと一緒に撮ってみます

少し霞んでいますが、充分良い写真が撮れました。

山中湖まで行けば、今日も絶景が撮れると思います。

ちなみに、我が家から歩いて1分もかからない表道に出たところからも

こんなふうに富士山が見えます。
クルマの中からだし、写真に収めると実際に感じるより小さく写っていますが

実際に感じるイメージだと

家や車と大きさを比べると判ると思いますが これくらいに感じる大きさに見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする