気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

カブ90リアホイール パンク修理

2015年04月11日 | カブ
先週パンクが判明して取り外したカブ90のリアホイール
雨が上がったので修理しておくことにしました。

先週見つけた

鉄片が刺さっていたところ・・・
これが原因かどうかは チューブを外して確認すれば判明します。

で、タイヤからチューブを外してみると

タフアップチューブが組み込んでありましたが
エアーバルブの部分が外れています。

近くから写すと

エアーバルブの部分が 刃物で切り取ったようにきれいに取れています。

でも、家に帰ってくるまで何も問題なかったし
チューブを外すとき、空気が抜けたまま走った形跡が全く無かったので
何処でエアーバルブが外れたのか、何故無事に走って帰って来れたのか疑問です。

チューブ交換が終わってタイヤをリムに組み込むとき

ほとんどは足で踏んで入れるのですが
最後のあたりで硬くなり こんな風にタイヤレバーを使って入れるとき
レバーの使い方を間違えると先端でチューブを傷付けることがあります。

何回もタイヤ交換していると たまに私も失敗する訳ですが

そういうチューブは パンク修理をして予備として使うようにしています。

修理が完了したチューブは

空気を抜いて折りたたんで、チャック付きの袋に入れて
ツーリング時の予備チューブとしてリアボックスに入れておきます。

今日 修理したホイールをGWツーリングの時の予備ホイールとして
カブ70のリアに積んで行くことにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブ70 チェーン周り整備

2015年04月11日 | カブ
今日、息子の友達がアプリリアを引き取りに来ました
引き取りに来る時間まで少し余裕があったのでカブ70の整備をします

まず、15Tのスプロケットを準備
リア側のスプロケットの歯数をチェックして
少しギヤ比が変わるようなら交換してフィーリングをチェックします。

チェーンを見るには

カバー類を外す必要があります
まめに整備出来るよう ACGカバーの固定ネジは6角穴付に変えてあります。

チェーン整備に必要なカバー類を外した状態

上側のチェーンカバーは外す必要が無いので そのまま残します。

これで、交換後約3000キロ走った状態です、ぜんぜん伸びていません。
現在の状態でエンジン側のスプロケットは15Tが付いていました。
準備したスプロケットに交換しても意味がないので
チェーンの整備だけ行うことにします。

油分は残っていますが

せっかくカバー類を外したのでグリースアップしておきます。
私が使うのは 何処のホームセンターでも売っている普通の機械用グリースに
「エーゼット」社製の小型グリースガンをセットしたもの

カブはノンシールチェーンなので特に気にする必要ないのですが
シールチェーンも、シール部分の材質は耐油性ゴムが使われています
耐油性ゴムの場合は鉱物油ベースのグリースを使っても問題ありません。

実際に グリースメーカーの人に確認したところ
シールチェーンでも本来は(安い)普通の鉱物油ベースのグリースが使えるのですが
何故かバイク乗りは「シリコングリース」しか使えないと勘違いしている人が多いので
バイク用に(高い)シリコングリースを組み合わせたセットを売っています・・・と

チェーンの内側、プレート部分にグリースを乗せていきます

1周ぐるっとグリースを乗せれば、グリースアップは完了
チェーンの外側部分には遠心力でグリースが回ります。

カバー類を元に戻して今日の整備は終わりです。

私はこのチェーンを使っています

安物のスタンダードチェーンでも1万キロくらいは持つそうです。
この前チェーン交換するまで使ったチェーンも このチェーン
マメにグリースアップしていた事もありますが、5万5千キロ使えました。

カブ用のスタンダードチェーンだとネット通販で1000円くらい
私が使っているものだと1200円くらい
目先の金額だけを見れば スタンダードチェーンが200円もお得ですが
チェーン交換のときには前後のスプロケット交換も伴います。

前後スプロケットの値段がセットで3000円くらい
スタンダードチェーンの場合だと1回の交換で部品代4000円
同じく私が使っているこのチェーンだと部品代4200円

ただし、カブで5万キロ乗ることを考えると
スタンダードチェーンだと5セット必要になるので合計2万円
4200円のセットで 私は実際に5万キロ以上使えた訳なので
どちらのチェーンを使った方がお得なのかは一目瞭然です。

最後に、サブタンク用の燃料パイプの通路を少し変えます

これが手を入れる前の状態
少し引っ張り気味だし、クランクケースに近いのも気になります。

レッグシールドに逆U字型の切欠きを付けてみます

クランクケースとの隙間も充分取れたし、引張り気味も解消されました。

GWのロングツーリング前の整備は ほぼ完了
出発直前にオイル交換を残すだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする