ラフ&ロード製のサイドバッグガード このカブに取り付けます
今は ホームセンターで手に入る部品を組み合わせて
こんな形状のガードを付けていて、位置も使い勝手も満足しているのですが
ランドセルを外した状態では「これ何?」って思う形なのが唯一の欠点
ガードを固定するのは此処でしょう
と思った リアサスの上側ボルト部に固定するとこんな形
しっかり固定出来るのは良いのですが
サイドの張り出しが少し大きくて、使えません
で、リアキャリア固定部のナットを 高さ50mmの長ナットに換えてあるので
そこに取り付けると
こうなります。
ランドセルを付けたときの見た感じも良さそう
位置関係もバッチリ
カブにツーリング用としてランドセルを付ける今回のカスタム
サイドバッグ部分は これで一応完成形とします。
取り付け方を上から見ると
こうなってます。
拡大すると 構造が判ると思います
ランドセルの上部リングを φ16mmセットカラーを利用したフック部分にかけ
肩紐は左右に振れないように使います、重量はリングで支える構造とします。
今回いちばん気にした事は、ランドセルを付けてないときの形
車体右側から見たところ
そして
車体左側(歩道側)から見た全体
いかにも… って感じが消えて
ランドセル付けていないときも ダサくなくなりました。
今は ホームセンターで手に入る部品を組み合わせて
こんな形状のガードを付けていて、位置も使い勝手も満足しているのですが
ランドセルを外した状態では「これ何?」って思う形なのが唯一の欠点
ガードを固定するのは此処でしょう
と思った リアサスの上側ボルト部に固定するとこんな形
しっかり固定出来るのは良いのですが
サイドの張り出しが少し大きくて、使えません
で、リアキャリア固定部のナットを 高さ50mmの長ナットに換えてあるので
そこに取り付けると
こうなります。
ランドセルを付けたときの見た感じも良さそう
位置関係もバッチリ
カブにツーリング用としてランドセルを付ける今回のカスタム
サイドバッグ部分は これで一応完成形とします。
取り付け方を上から見ると
こうなってます。
拡大すると 構造が判ると思います
ランドセルの上部リングを φ16mmセットカラーを利用したフック部分にかけ
肩紐は左右に振れないように使います、重量はリングで支える構造とします。
今回いちばん気にした事は、ランドセルを付けてないときの形
車体右側から見たところ
そして
車体左側(歩道側)から見た全体
いかにも… って感じが消えて
ランドセル付けていないときも ダサくなくなりました。