毎日の通勤と買い物に使っているカブ 1ヶ月で1000kmほど走ります。
このタイプのカブはオイルに依存している部分が多いし
昔の設計なので 結構オイルが減ります。
そろそろメカノイズが気になってきたのでオイル交換しましょう
7月から 何処のスーパーでもレジ袋が有料になったので
オイル交換のときに小さめのレジ袋を使っていた私は困ってしまいます
代わりに考えたのが
買った品物をマイバッグに入れる所にある ロールになった薄い袋
元々、品物を個別に入れて持って帰ることにしていたので
1回の買い物で数枚使うし、大半は家に持ってきたあと捨てていた訳です
これが使えないか?と思い 今回やってみます
いつもの通り、ほぐしたトイレットペーパーを入れますが
この袋 簡単に穴が開くので2枚重ねでやってみます。
エンジン下のドレンプラグを抜くと
結構な色のオイルが出てきます。
ほぼ抜けたところで 色をチェック
真っ黒ですし かなり減っています。
袋の口を縛ってみますが
2枚共 漏れてはいないよう
カブ程度のオイル量なら この手が使えますね。
捨てるときはさらに もう1重薄い袋に入れることにしましょう。
いつもの通り
規定量より少し大目に入れて オイル交換は完了です。
オイル交換したときの距離を 画像に残しておきます
私は だいたい1500km毎に交換しています
オイルの減りと、これくらい走るとメカノイズが気にになってくるので
自分なりに決めているだけですが・・・
水曜日に会社で
いつも同じトラックばかりだと 走行距離が極端に違ってくるので
たまには違うトラックにも乗ってね! と渡されたキーのトラックは
なんと、走行距離が1000kmいってない 新車でした。
貧乏な運送会社は 新車なんて買えないみたいですが
今勤めている会社は 代替えのときは必ず新車です。
今年も既に大型3台と、4トン車が3台 新車に替わりました。
いつも30万キロ近く走っているトラックに乗っているので
いやいや快適でした。
トラックって、今勤めている会社のようなところが新車で買って
60~70万キロ走行後 中古車として零細な運送会社が数十万キロ使い
さらにその後輸出されて発展途上国で使われるという事
10万キロ程度しか走る事を想定していないCVT乗用車とはえらい違いです。
以前から 非正規社員のうち私と同じ日額契約の社員の中で
1日に4時間くらいしか走らない 極端に楽な仕事だけで1日分貰っている人と
私を含む数人が丸1日、夜勤を含めキツイ仕事ばかりやらされている・・・と
その格差があまりにも大きいと 組合で問題になっていたと聞いてました。
最近になって、非正規雇用社員の仕事のやり方に手が入り
今まで極端に楽な仕事ばかりやっていた数人の人が
それなり(報酬に見合った)仕事内容に変更されたみたいです。
そのうちの1人は この9月で退職が決まっていて、別の人は
1日フルに働く事を拒否したのか、極端に勤務日数が減っているみたい。
私を含む数人は「正規雇用の皆さんが嫌がる仕事もやってくれる」と
それなりに重宝されているので、仕事の内容に特に変化はありませんが
勤務日数が 去年よりかなり増えていると感じます。
私は 正規雇用社員と非正規雇用社員間の給与格差より
本来同じ契約で勤務しているはずの 非正規社員の中のほうが
同一作業・同一給与のルールが徹底されていないと感じていたので
今回の改正は とても喜ばしい事だと感じています。