![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8c/c7c87d1fe3ccaf7071ecbe4cd8a04a4c.jpg)
天気が良いので 走りに行きたかったのですが
花粉が辛くて 先週発見した忍者のリアブレーキを調整しました。
まずはサイレンサー部分を外します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7c/178195788592fe3f974ed7ce6c9f1726.jpg)
ネジを1本外すだけで外せます。
キャリパーを外していると
1箇所ネジが緩んでいる箇所を発見しました。
キャリパーサポートを固定するネジがかじっていたので
ネジ山をタップで修正しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ee/e5aca2cf8ee35155e072c7b6f593e10b.jpg)
清掃して点検して 各ネジにモリブデングリスを塗布して組み付けます。
しっかり組み付けると 引きずりもなくなりました。
ネジが緩んで、キャリパーが斜めになって
ローターとパッドの当たり方が変わっていたみたいです。
ついでにチェーンの注油もしておきました。
花粉が辛くて 先週発見した忍者のリアブレーキを調整しました。
まずはサイレンサー部分を外します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7c/178195788592fe3f974ed7ce6c9f1726.jpg)
ネジを1本外すだけで外せます。
キャリパーを外していると
1箇所ネジが緩んでいる箇所を発見しました。
キャリパーサポートを固定するネジがかじっていたので
ネジ山をタップで修正しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ee/e5aca2cf8ee35155e072c7b6f593e10b.jpg)
清掃して点検して 各ネジにモリブデングリスを塗布して組み付けます。
しっかり組み付けると 引きずりもなくなりました。
ネジが緩んで、キャリパーが斜めになって
ローターとパッドの当たり方が変わっていたみたいです。
ついでにチェーンの注油もしておきました。