NHK朝の連続テレビ小説『ウェルかめ』がいよいよ来週月曜日から始まります。故郷の徳島県美波町が舞台の一つになっているので、放送が決定した頃からとても楽しみにしてきました。
今日はお昼前の2時間たっぷり、NHK大阪放送局でメイキング・スペシャル番組があり、ヒロインの倉科カナさんや母親役の羽田美智子さん、そして若手共演者3人が撮影の裏話や役作りの抱負などを話しました。
その中で子役が小学生時代のシーンを撮影している田井ノ浜が映し出され、背景となっている中倉山を懐かしく眺めることができました。この山は昔故郷で療養中に愛犬と一緒に何度も登り下りして、退院後の体力の快復に努めた想い出があります。それほど高い山ではないですが(30分くらいで頂上に登れます)、砂浜間近に裾野が広がりとても美しい形をしています。子供の頃はドラマと同じように実家から直ぐの田井ノ浜で夏休み中泳いだり、前に浮かぶ箆野島(ぬのしま)では中学の時にキャンプもしました。田井ノ浜には日本一海に近い臨時駅(駅から徒歩数秒!、何と特急列車も止まります)が海水浴シーズンの間だけ開設されます。
中学校同窓会に出て以来しばらく帰省していませんが、来週から『ウェルかめ』を通じて故郷の景色が見られ、また故郷の方言が聞けるのはやはり癒されます。
・阿波踊り ・方言の苦労 (徳島弁) ・スタジオセット ・主題歌『あの子の夢』(by aiko)
※ 多様な『ウェルかめ』放送時間の一覧もご確認下さい。
【追記】『コレ見て!ムービー』でPR放送や記者会見など、NHKの番組制作情報が動画で見られます。
【追記 2009/9/29】放送を見落とした人はこちらの動画サイトで視聴できます。
【追記 2009/10/5】YouTubeの投稿動画に対してNHKからクレームがあり、ご指摘を受け一部が非公開扱いになりましたのでご了解を願います。