千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

モバイル・キューブのアコースティック版

2013-01-22 00:00:30 | 作詞・作曲

 以前ご紹介したROLANDのポータブルなギターアンプ「モバイル・キューブ」の、アコースティック・タイプの新製品「MOBILE AC」を梅田ナカイ楽器店で見ました。
 新しいアコースティック・ギター用も人気が出そうですが、持っているエレキギター用のモバイル・キューブを使っては、真夜中に灯りを落として独り弾き語り的な遊びの中で、とても気に入ったメロディーラインの曲が2つ生まれました。1曲は歌詞が付いて『季宙(ときそら)ブラウズ』となりましたが、もう1曲の方はタイトルだけが出来ているだけで未だテーマや歌詞が完成していません。なかなか良い響きがしてお洒落な気分に浸れリラックスできるのが、作曲する心的環境になりやすいのかも知れません。
 そういえば夜の就寝前の時間や朝の起きて直ぐの時間などは、無意識と意識の境界線上のような状態になっていて、作曲に限らずクリエイティブな心的リラックス・タイムだと言われています。中間子論で日本人初のノーベル賞に輝いた湯川秀樹博士も、アイデアを書き付けられるように枕元にはいつも筆記セットを用意されていたと聞きました。
 日常生活の中ではその就寝前後の時間が貴重なものですが、意図的にそのようなリラックス・タイムを作り活用することもできると想います。それは以前にもご紹介しましたが「自律訓練法」という心身症などの治療にも使われる方法です。興味のある方はこちらのブログ記事をご覧下さい。