千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

日清ラ王の阪急梅田駅店

2013-02-18 00:00:58 | Weblog

 高級カップ・ラーメンとしても人気がある日清ラ王が、阪急梅田駅の構内で2月16日(土)から1ヶ月間限定で「袋麺店」の営業を始めています。
 逆の方向ではレトルト・カレーの専門店が営業されていますので、デフレ時代の象徴として低価格のインスタント食堂が流行っているのでしょうか。もちろんそのクォリティーの向上があってのものだとは想いますが‥‥。
 日清ラ王カップ・ラーメンは僕もだいぶ昔に発売された頃に食べたことがありますが、麺自体がインスタント・ラーメンにしては生麺の風味があった記憶があります。それ以来高級カップラーメンの主流として生麺テイストがイメージされてきたように想います。
 今回の限定ショップ・キャンペーンは袋麺の競争が激しくなった中で、改めてそのブランドの認知度を高めるためのものなのでしょうか。或いは先日ご紹介した袋麺のダントツ人気商品のマルちゃん正麺への挑戦なのかも知れません。
 今週末の開店からネットで見てみると、チャーシューや煮卵そして野菜などのトッピングされた日清ラ王(醤油&味噌)が1杯250円はやはり魅力的で、既に店前から離れたところまで行列ができているようです。