
ローランドの「
MOBILE CUBE」はギターやキーボードなどの楽器やマイクはもちろん、iPodなどのオーディオやパソコンまで、殆どあらゆる機器の出力PAとして手軽に利用できる新タイプのプロダクトです。
本格的なライブなどは出力性能的に難しい面がありますが、日常的な使用場面はとても多いのではないでしょうか。例えばこれから始まる花見の(はた迷惑な?)カラオケや、ミーティング集会での拡声マイク、そしてギターの弾き語りやストリートライブにも使えます。
デザイン的にも普通のPAと言えばコーナーに金具のプロテクト・パーツが付いていて、ビンテージなイメージのものが主流ですが、「MOBILE CUBE」は一体フェイスの中にプロテクト・フォルムがデザインされて、より普遍的で新鮮なイメージになっています。ギター接続にはアコースティック・ギターとエレクトリック・ギターが繋げられ、エレキギターではクリア・オーバードライブ・ディストーションなどのエフェクト処理が選択でき、またリバーブやディレイなどの反響効果も調整できます。
面白いのは電子処理によりセンター・ボイスをカットする機能があり、これを利用するとCDを聴きながらボーカル(大体センターに録音されています)を自分の声に変えて歌ったり(カラオケ状態)、ギター・セッションのシミュレーションを楽しんだりもできるようです。
そしてこのデザイン性からも少し硬派な感じにはなりますが、パソコンのオーディオ・スピーカーとしての利用にも適し、ステレオ効果も相まってユニークで十分お薦めできるものと言えます。
・
カタログ
【追記】TASCAMからオールインワンBOOMBOX「
BB-1000CD」が発売されました。こちらはレコーダーとして録音やCD作成もできる優れものです!