緋桃なり神々はまた歩き出す
※緋桃なり(緋桃也)はヒ・トウ・ヤと読んで、飛、頭、家。
飛(移る)頭家(神社の祭礼、講などの行事の世話をする家)、神々はまた歩き出す。
緋桃なり(緋桃也)はヒ・トウ・ヤと読んで、秘、湯、也。
神々はまた歩き出す(神神又歩出)はシン・シン・ユウ・ブ・スイと読んで、心、身、優、撫、遂。
☆秘湯也。
心身を優しく撫(労わること)を遂げる。
緋桃なり(緋桃也)はヒ・トウ・ヤと読んで、否、闘、也。
神々はまた歩き出す(神神又歩出)はジン・ジン・ユウ・フ・スイと読んで、尽、陣、憂、怖、衰。
☆否(同意しない)闘い也。
尽(すべて無くなる)陣(戦争)を憂(苦しみ心配する)怖(恐怖)の衰えがある。
緋桃なり(緋桃也)はヒ・トウ・ヤと読んで、秘、套、耶。
神々はまた歩き出す(神神又歩出)はジン・ジン・ユウ・ブ・スイと読んで、訊、腎、有、部、推。
☆秘(人に見せないように隠し)套(おおう)耶(か)。
訊(問いただす)腎(かなめ)が有り、部(区分けして)推しはかる。
緋桃なり(緋桃也)はヒ・トウ・ヤと読んで、日、套、夜。
神々はまた歩き出す(神神又歩出)はシン・シン・ユウ・フ・スイと読んで真、深、雄、夫、睡。
☆日(太陽)を套(おおう)夜、真(まこと)に深(夜が更ける)と、雄(いさましい)夫の睡(眠り)がある、