ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

幸神社へお参り

2009-08-22 19:36:57 | 神社
 カブとスクーピーを下鴨神社に停めて、出町の幸神社と烏丸丸太町の
おかきの播磨屋本店までぶらり散歩。

雲行きはあやしいが晴れ間ものぞく蒸し暑い天気。


細い道を西へ進むと神社が見えてきた。
幸神社。「さいのかみのやしろ」と読む。

御祭神:猿田彦神(さるたひこのかみ)

「幸福を招く」「縁結び」の神社として
知る人ぞ知る神社。

この地は平安京の鬼門に当たり、もともとは外から襲来する疫神や
悪霊を『塞る』道祖神として祀られていた。
そのため塞神(さいのかみ)=幸神と転化し、幸福を呼ぶ神社と
信仰されている。




本殿。
絵馬がずらーと並べかけてある珍しい本殿。
額に書かれた「幸神社」の文字に歴史を感じる。


手水舎。
陶器製のような龍。




ここの狛犬はサイズが他の神社に比べひと回り小さくてかわいい。


石神さん。
触ると祟りを受けるが丁重に拝むと良縁に恵まれるといわれている。


本殿東北の壁に鬼門除けの神のお猿さん。
入り口の立て札に書いてあったので探してみたが、なかなか見つから
なかった。


お猿さんの絵馬。


お猿さんの鈴。

こじんまりとした神社だが、末社もあり見所は多いと思う。
幸が来る感じでいい。

・・・・・

幸神社をあとにして、おかきの播磨屋本店までぶらぶら。
ここは無料でジュース、コーヒー、紅茶が飲めて、おかきの
試食ができるいいところ。
休日のためか大勢の人。

店内はきれいで喫茶店のような雰囲気で楽しめる。

汗をかいたら一度立ち寄ってみるには最高の場所。
ちゃんとおかきのお土産買いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする