ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

出町までぶらり

2009-08-02 19:09:11 | 日記
 昨日はあいにくの天気。
幸い、宇治から娘とチョコちゃんが金曜日から泊まりに来ていたので
退屈しなかった。
新しいパソコンをセッティングしながら、チョコちゃんと遊んでいた。


どアップ1枚目。
まぶたが両方とも二重になった。
一重まぶたでまつげが無い自分にはうらやましかー。


どアップ2枚目。
すくすくとほっぺたが落ちそうになっている。

・・・・・
で、昨日帰っちゃったので、今日は昼から夫婦で出町までコーヒー買いに。


やっと青空が広がった。
ただ西のほうには厚みのある雲が。


連日の雨で高野川も増水気味。
浅瀬に生えていた草がだいぶなぎ倒されていた。


何かテントのようなものを空気入れで膨らましている夫婦がいたので聞いて
みた。
「これ、変わったテントですね」
「いえ、テントではなく、カイトです」
琵琶湖でこのカイトを飛ばして、その力でボードに乗って遊ぶものらしい。
カイトに25mほどのロープをつけて、風のちからで海面をすべると気持ちが
いいと言っていた。
生地をさわらせてもらうと、丈夫でしっかりしたものだった。

訂正:琵琶湖なので、海面ではなく湖面でした。こめん。


出町に来たついでに、妙音弁財天に寄ってみた。
音楽の神様。
京洛七福神の弁財天をまつっている。


本堂の周りには蛇の額縁がずらり。


裏に廻ると、六角形のお堂がある。

出町にある輸入食品店のコーヒー豆が自分的には一番おいしいと思っている。
きつめの苦味とコクがたまらない。
ここで買うとコーヒーを出してくれて、おまけに輸入菓子の味見もできる。

・・・・・
帰りは、涼しい下鴨神社経由で帰ることにした。
歩きの往復はしんどい。
汗だくで家に到着。疲れた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする