ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

マゴットセラピーで効果 糖尿病など患者9割が足切断回避

2007-05-01 16:44:41 | 情報や案内及び雑談
マゴットセラピーで効果 糖尿病など患者9割が足切断回避(産経新聞) - goo ニュース


2007年5月1日(火)03:41

 糖尿病などで足が壊死(えし)する「難治性潰瘍(かいよう)」で切断しか治療法のない患者に、岡山大の三井秀也講師(心臓血管外科)が「マゴット(ハエ幼虫)セラピー」という治療法を行ったところ、9割の患者が足を切断せずにすむなど高い効果が認められていることが30日、分かった。

 日本では壊死による足切断は3000例を超えるとされる。三井講師は秋にも医師主導臨床試験に取り組む予定。英国では保険医療が認められ、年間数百人が治療を受けている。


 マゴットセラピーは、壊死した皮膚にハエの幼虫をガーゼとともに固定して行う。幼虫が腐敗した部分を食べ傷をきれいにするとともに、幼虫の唾液(だえき)に含まれる物質が微生物を殺す役目を果たし、傷の回復を早める。週に2回ほどガーゼを取り換え、2~3週間で効果があらわれる。


 三井講師はオーストラリア留学中にこの治療法を知り、平成16年に糖尿病などの合併症で足切断しか治療法のない60代の女性に日本で初めて実施。潰瘍が1週間で半分の大きさになり、患者の痛みも軽減したという。傷が完治したこの女性は3カ月で退院。切断をまぬがれた足で歩行に努めたためか、その後の糖尿病のコントロールも良好だという。


 マゴットセラピーはこれまで国内27カ所で約100例が行われ、このうち三井講師は66例を手がけた。患者はいずれも他の医療機関で「即足切断か足切断の可能性あり」と診断されたが、治療の結果、58例で傷が完治し、足切断せずにすんだという。


 治療に使うのはヒロズキンバエの幼虫。当初はオーストラリアから輸入していたため完治まで約30万円かかったが、現在は自前で育てたものを使うため費用は12~18万円ですむようになった。それでも保険適用される足の切断手術(1カ月の入院で自己負担約8万円)に比べると、患者の金銭的負担が大きい。


 三井講師は「自分で歩くことができれば、糖尿病もコントロールしやすくなり、医療費削減につながる。全国どこの病院でも治療を受けられるようにして、1人でも多く足切断から救いたい」と話している。


**************************


これは朗報ですね!
確か何年か前に報道された記憶がありますが、実用化されていたとは・・・。

民間療法をバカにする現代医学が、このような民間医療を取り入れるようになるには、それなりの理由があるはずです

個人的に言わせてもらうと、何人もの足を切断していると、良心を咎め、医学部の教科書だけが医療ではない、と考えるようになるのだろう。
しかし、それが医療の基本姿勢であると多くの人が考えているはずで、今後も患者の利益を考える医師が増えることに期待したいですねぇ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30年も痛んだ歯(10)

2007-05-01 16:30:48 | 診断即治療と虹彩学
連載  (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12)

顎関節症の連載については こちら でどうぞ。




ヒロ歯科さんでの臨床になるのですが、
「30年前から歯が痛く、歯医者へ行っても“歯ではない”と言われ、ここ(ヒロ歯科)へ来てから、だいぶ楽にはなったが、痛みはまだあり、日によって痛みの強弱がある」
という方がいました。

虹彩とスクレラの写真を撮って分析してから、七星論でのテスト鍼をした。
少し軽くなったが、まだ痛みは残る。

もう一回七星論によるテスト鍼をした。

「ごめんなさいね、今までのはテスト鍼というもので、何が原因かを調べていたのです。ほんとは、ここに鍼をすればすぐに痛みは消えるはずです」
と言いながら、手に鍼をした。

本人が、自分の手で痛みのあった歯を触り、
「あ、ほんと、痛みがありません」
と目を一瞬潤ませながら喜んでくれた。

実はこれ、私が得意とする治療で、 診断革命 にも書きましたが、講習でも教えているのです。ヽ(^o^)丿 ♪♪ ヨ~イ、ヨ~イ、ヨ~イ、ヨイ!♪♪


今回のヒロ歯科さんとのコラボはおもしろかったので、≪何でも鑑定団≫ではありませんが、今後は要望があれば、どこの町や村にも出かけてみようかと考えています。
現在はヒロ歯科さんでのコラボの結果をまとめて、来週早々にはヒロ歯科さんで「地図帳作り」をはじめようと準備中。


虹彩分析&スクレオロジーの講習


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドで、泥酔した花婿の代わりに弟が結婚

2007-05-01 16:30:34 | 情報や案内及び雑談
インドで、泥酔した花婿の代わりに弟が結婚(ロイター) - goo ニュース

2007年5月1日(火)10:11

 [パトナ(インド) 30日 ロイター] インド東部の町で29日、泥酔状態で挙式会場に到着した新郎に代わって、その弟が結婚するという珍事が起きた。ビハール州の警察が30日に明らかにした。

 警察の幹部はロイターに対し、電話で「新郎は泥酔しており、新婦の家族や地元の住民が彼を追い払った時に招待客に対し失礼な振る舞いをしたと報告されている」とコメント。

 列席者によると、新婦の家族の頼みを受け、酔った新郎の弟がその場で兄の代わりに10代の花嫁と結婚することを承諾したという。

 また、警察幹部は「(酔った)新郎は自身の振る舞いについて謝罪し、うわさが広まって自分は二度と結婚できないだろうと泣いていた」と語った。


******************************


ビックリです。\(◎o◎)/!

結婚式だけの代理だと思ったら、本当に結婚してしまったのですねぇ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小麦相場急騰、水不足を予見か?-学校で教えてくれない経済学

2007-05-01 13:07:26 | 経済学
花から花へ蜜を求めて飛び交う蜂や蝶の行動を眼にするが、ヘッジファンドが、投資対象をめまぐるしく変えながら、移動している姿にそのまま重なる。鳥や動物が本を読んでいる姿を見たことはない。彼らは神様からいただいた五感頼りにひたむきに生きている。

果物では生り年と不作の年がある。農産物の相場は、特に天候に左右される。変動が激しい。ヘッジファンドが農産物に群がるのは、変動が激しく予測が難しいからでもある。

シカゴ先物取引所では、2007年に入り小麦相場が、欧州南東部や豪州の旱魃を材料に、4月はじめのブッシェル4.25ドルを底値にして5ドル台へ急騰している。大豆油が、世界的な健康志向の高まりで、植物油(vegetable oil)の需要増加を材料に過去最高値を更新した。

日本でもベジタブルと書いてあれば飛びつく消費者が多い。野菜入りとあれば中身を確かめるわけでもなく、ただ野菜が何種類入っているかというだけで、半ば衝動的に、清涼飲料水を買って帰る主婦の姿をスーパーやデパートの売り場でもよく見かける。

一方、ガソリン相場が急騰している。ヘッジファンドが、現在ガソリン市場にも集まっているからである。NY先物市場で、先週ガロン2.2826ドルだった改質ガソリンが2.4405ドルを突破したと今朝のWSJ紙が伝えている。イラン問題の沈静化で、原油相場が小康状態で、バレル65ドル前後で安定しているから、余計にガソリン相場の急上昇が目立つ。

ヘッジファンドは、短期資金の運用を生業にしているから彼らを責めることは出来ない。原油相場は短期的には沈静化しているが、世界最大の埋蔵量を誇り、現在、サウジの生産の50%の日量500万バレルを生産しているGhawar油田の埋蔵量が年々減り続けている。数年先には深刻な原油供給不足に見舞われると石油専門家は盛んに警鐘を鳴らしている。

毎日の生活に追われている庶民は、世界の動きや数年先の話にかかわっている余裕はない。国の将来を託されている政治家が目先の動きにとらわれているから日本は問題なのである。

つい10日ほど前までは選挙の宣伝カーがうるさく走りまわっていた。いまそれがウソのように静かである。結局は有権者がしっかりしない限り、日本と言う国はいつまでたっても自立できない国のまま、なり果ててしまうのであろう。

地球の70%は海水で覆われていることを我々は小学校のときに学んだ。今の教科書は知らない。現在異常気象について騒いでいるが、あらゆる自然現象には水が大いに関わっているケースが多い。エルニーニョ現象やハリケーンや台風の動きは好例である。2007年は水がキーワードである。たかが相場というなかれ、小麦相場急騰から学ぶことは多い。(了)

江嵜企画代表・Ken



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳内メカニズム解明 写真見て「痛い」 群馬大院教授ら

2007-05-01 12:14:47 | 情報や案内及び雑談
脳内メカニズム解明 写真見て「痛い」 群馬大院教授ら(朝日新聞) - goo ニュース


2007年5月1日(火)05:58

 肉体的な痛みを連想させる写真を見ると、実際には痛くなくても脳は「痛い」と感じる――。群馬大学大学院医学系研究科の斎藤繁教授らが、人が痛みを感じるときに特徴的な脳の活動を発見し、米国の脳科学専門誌に発表した。味覚など他の感覚と比べて、痛みには感情の動きが大きく関与しているためらしい。

 男子学生10人に、注射針が刺さった腕の写真を5秒間見せ、「痛み」を想像してもらった。この時、機能的MRI(fMRI)と呼ばれる装置で脳の活動を調べると、10人全員で、本当に痛みがあったときに興奮する側頭葉の一部などが興奮していた。この部分は情動をつかさどっているとされる。

 一方、花畑や湖の「平和的」な風景写真を見せた場合は、視覚野しか反応がなかった。

 傷が治った後でも痛みを訴え続けたり、心理的に強いショックを受けて「心が痛い」と訴えたりする患者がいる。しかし検査で異常が見つからず、痛み止めの薬なども効かないため、治療が難しい場合が少なくない。

 共同研究者の一人、自然科学研究機構・生理学研究所(愛知県)の柿木隆介教授らは痛みには感情の動きが深く関与している可能性を考えており、「今回の結果は、『心の痛み』に対する治療に役立つのではないか」としている。


*****************************


わかりますねー。
巨針療法を何度も受けていた人がある時、友達の巨針治療を見てから、
「痛そう!」と巨針療法が出来なくなった人がいます。
※実際には、頭に刺す鍼のほうが痛いのですが、見ていると巨針のほうが痛いと感じてしまいます。

画像で焼き付けたために、感情の動きが関与したのですねぇ。ヽ(__ __ヽ)

あ、でも極力画像を見せるようにしていますので、それで納得した人が来院していると考えていますので、私個人としては、それが影響しているとは考えていません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声かけないでね…カードを付けて静かに買い物

2007-05-01 11:59:06 | 情報や案内及び雑談
声かけないでね…カードを付けて静かに買い物(読売新聞) - goo ニュース


2007年4月28日(土)13:19 (読売新聞)


 百貨店「高島屋」は立川店(東京都立川市)などで、静かにショッピングを楽しみたいという客に声かけを控えるサービスを始めた。

 希望する客には、店内に用意したカードを首にかけてもらい、店員からは話しかけないようにする。

 カードの名称は「S.E.E.(シー)カード」。英語のSilent(静かな)、Easy(ゆったりとした)、Each(それぞれ)の頭文字から取った。「シーッ」と、人差し指を口元にたてるしぐさの図柄が描かれている。

 今月4日から立川店と岐阜店(岐阜市)の2店で試験導入した。立川店では、27日までに利用した客はまだ5人だが、「アイデアはいい」「今後も使ってみたい」と反応は上々という。


**************************


これはいいアイデアかも知れないが、大阪ではうけないだろう。
何故なら、このカードを掛けて買い物でのしようものなら、おせっかいのオバサン連中が、
「どうしたの?風邪で声がでないの?私が替わりに定員さんに話してあげようか?」
などと言い寄ってきて、余計にうるさくなると考えられるからだ。(^Q^)

しかも、カードは返さなければならないんやろー?
こういうめんどくさいことはしないね、きっと!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田上市長の身辺警戒 辞職要求の電話相次ぐ 長崎

2007-05-01 11:48:47 | 情報や案内及び雑談
田上市長の身辺警戒 辞職要求の電話相次ぐ 長崎(朝日新聞) - goo ニュース


2007年4月30日(月)21:36

 長崎市長選で初当選した田上富久市長(50)の辞職などを求める電話が、市に相次いでいる。このため、県警は、田上市長が人込みに出る時を中心に、私服警官を配置して警戒を続けたり、自宅周辺のパトロール回数を増やしたりして身辺警護の強化を始めた。

 市によると、市長選翌日の23日から、1日に数件の電話が市にかかっている。田上市長を激励する電話もあるが、伊藤一長・前市長が死亡した後の補充立候補で当選したことに抗議する内容も目立ち、中には「辞任して選挙をやり直せ」と強い口調で迫る電話もあったという。

 同市では90年にも当時の本島等市長が銃撃されており、県警は「市長が3代続けて被害に遭うようなことがあってはならない」としている。


***************************


いろんな事情があると思いますが、初当選した田上富久市長は最初から苦労しますねー。
政治や宗教がらみは奥が深すぎる場合が多いので気になります。

事件が発生しないことを祈っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸市立小磯記念美術館:スケッチ&コメント

2007-05-01 10:17:26 | スケッチ
神戸生田筋にあるミユンヘン大使館で、東京から遠来の友を
迎えて、6人だけのミニ・ミニ同窓会の案内を受け出かけた。

今日の神戸は初夏を思わせる爽やかさだった。陽気に誘われて
5月連休の前哨戦であろうか、大変な人出だったには驚いた。

50年ぶりに会った仲間もいたが、校庭を走り回り、机を並べて
過ごした青春のひと時に、スイッチが切り替わると打ち解けるには
時間を要さなかった。

話は、行きつ戻りつした。先日、なくなった友を悼み、また、偶然の
出来事、不思議な出会いなど、話は尽きず、幹事が遠来の友の
帰郷時間を気遣って、2時過ぎに中締め宣言をするまで、お昼から
たっぷり2時間、時間の経過を忘れるほど、楽しく過ごした。

流れ解散のあと、六甲アイランドにある、神戸市立小磯記念美術館
で開かれている、評判の「日本近代洋画への道」(山岡コレクションより)
展覧会を堪能した。

150年前、わが国には文明開化の嵐が激しく吹き荒れていたが、その中に
あって、美術の世界でも、西洋画のスタイルや技法が盛んにとりいれ
られていた。

今回の特別展は、ヤンマーディーゼル創始者、山岡孫吉氏(1888~1962)が
収集した、日本近代洋画の黎明期ともいう時期に活躍した46名の画家、
作品88点を観賞できる貴重な機会を提供してくれている。

高橋由一に始まり、五姓田義松など一般には知られていない作家や
黒田清輝、藤島武二、岡田三郎助、青木茂などおなじみの作家に加え、
明治時代、日本の画家に多大の影響を与えたラファエル・コランの
婦人像3点も含まれる。

なかでも珍しかったのは、異常なまでの趣味人としても知られている、
15代将軍の徳川慶喜の絵を見ることが出来たのは幸いだった。

見終わったあと、喫茶コーナーに入り、一息いれた。カーテン越しに
窓外の景色を見ながら、室内の様子をスケッチした。(了)



Kenさんのスケッチは、ブログ容量の関係で削除させて頂きましたが、11月1日に、「かんぽう」さんから『ユニークに乾杯』というタイトルで出版予定です。定価2.000円。
ISBN978-4-904021-03-3  C0071 1905E 
株式会社 かんぽうサービス ℡06-6443-2173
大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル6F(〒550-0002)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする