ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

母校中学旧校舎訪問:スケッチ&コメント

2007-07-12 06:42:53 | スケッチ
Kenさんのスケッチは、ブログ容量の関係で削除させて頂きましたが、11月1日に、「かんぽう」さんから『ユニークに乾杯』というタイトルで出版予定です。定価2.000円。
ISBN978-4-904021-03-3  C0071 1905E 
株式会社 かんぽうサービス ℡06-6443-2173
大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル6F(〒550-0002)




母校中学校旧校舎が、7月21日以降に、取り壊されると聞いて、
見納めに、スケッチしたいと、取るものとりあえず、同窓会窓口として、
お世話になっているO先生を訪ねた、

母校中学校を卒業したのは、昭和29年(1954)だから53年前になる。
旧校舎は現在は使われていない。現在の校舎は、旧校舎の東側、
道ひとつ隔てて14年前に建てられていたことを、恥ずかしながら今回の
訪問ではじめて知った。

O先生と新校舎応接で会い、しばし歓談のあと校内を案内いただいた。
12年半前の阪神淡路大震災の際、幸い人身事故はなかったが、旧校舎の
南棟の廊下が10数センチ地盤沈下したところ見せてもらった。

講堂には昔のまま大きな柱時計がぶら下がっていた。旧校舎も講堂と
共に、取り壊され、跡地に食堂が建てられるそうだ。いずれ講堂も
建て替えられるのであろう。

二年前から中高6年の一貫教育のために、一学年約40名、4クラス
計165名体制が始まっている。施設全般をリニューアルして、
新しい時代に備えようとしているのであろう。

母校は、阪神、「香枦園駅」下車、南北に流れる夙川に沿って南へ
徒歩約10分のところにある。今年3月にJR神戸線に新設された、
「さくら夙川駅」から徒歩15分だから交通の便がよくなった。阪急、
「夙川駅」からは20分である。

学用具をいれた白い風呂敷包を小脇に抱えて通った3年間が
昨日のことのように懐かしく思い出された。(了)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報流出防止セミナー案内で誤送信、経営情報流出 東商

2007-07-12 06:42:18 | Webニュースより
情報流出防止セミナー案内で誤送信、経営情報流出 東商(朝日新聞) - goo ニュース

2007年07月10日18時44分

 東京商工会議所は10日、会員企業の洋菓子店(東京都荒川区)の融資関連資料を会員548社に誤ってファクス送信したと発表した。情報流出防止セミナーの案内状を送信中、洋菓子店の資料が紛れ込み、経営情報を流出させた。

 東商によると、情報流出は3日、東商荒川支部で起きた。職員がファクス機能付き複写機でセミナーの案内状1枚を会員企業に一斉送信中、別の職員が洋菓子店の資料1枚をコピーしようとして操作を誤った。

 資料は、国民生活金融公庫からの低利融資に必要な書類で、洋菓子店の利益や家族の収入、預貯金の余裕、借り入れ余力などが記入されていた。東商は洋菓子店に謝罪し、送信先に資料の廃棄を要請した。

 一方、セミナーの副題は「事例にみる情報セキュリティー最前線」。事例を提供した形の東商は「厳しい見方は覚悟している」(幹部)とし、24日のセミナー冒頭で経緯を説明して参加者におわびするという。


****************************


もうこれは笑うしかありません。
あはははは・・・

緊張の足りない人が増えていることも確かですが、情報・通信技術が発達するにつれて、うっかりミスも増えてきました。

また、顔が見えなくての通信というのは、以外なところにも弊害が出ているようです。

例えば、パソコンが壊れていたとします。
「メールを送ったのに何の返事もない」
と怒る人もいるでしょうし、悲しむ人もいるでしょう。

いつも思うのですが、機械は人間が作ったものですし、機械は必ず壊れる。
それを「完全なもの」と思い込んで日常生活を送るのは、心が荒む結果を生むのではないだろうか。

私のPCには、迷惑メールも含めてですが、1日に少なくとも50件以上のメールが届く。
迷惑メールはセキュリティー対策のノートンに、一度登録すると自動的にはじかれるように設定してあるのですが、中には迷惑メールでないメールが混じることもある。

また、年に1~2回ですが、全く関係のないところからメールが届くこともある。
多分、この新聞記事のように、関係ないところまで送ってしまったのだろうが、こちらが「間違いのようです」と送り返してあげても、何の返事もない非常識な人もいる。

顔が見えないからだと思うが、迷惑を掛けても謝りもしない人間が増えている。
嘆かわしい時代がやってきたと思わざるを得ない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする