最近欧州へ出張したさる友人が、先日、ラーメン一杯2000円にはたまげたと、メールで知らせてくれた。日本の中だけで生活していると、日本円の値打ちがなくなってきていることにどうしても鈍感になりがちだが、自国通貨が叩き売られていることに、日本人がいま少し敏感に反応して欲しいと思う次第である。
7月12日のNY為替市場で、サブプライムローン焦げ付き懸念を材料に、住宅不振が米国経済にもマイナスに働くと読み、ドルは、対ユーロで売られ、1ユーロ=1.3799ドルで取引された。対英ポンドでも、ドルは売られ、1英ポンド=2.0366ドルとドルは対英ポンドで、26年来の安値を更新した。1ユーロ=168.86円と対ユーロで円安が続いている。
一方、NY株式市場は、英豪系資源開発大手のリオ・ティントが、カナダのアルミ大手のアルキャンを381億ドル(122円換算:4兆6,500億円)で買収、経営統合することで合意したとのニュースを好感した。
NYダウ283ドル高の13,861ドル、S&P500種平均28ポイント高、1547ポイント、ハイテク株指数ナスダック49ポイント高、2701ポイントと軒並み大幅上昇した。この日6月の米小売販売が予想を上回ったことや原油相場が、バレル73ドル台から72.50ドルへ値下がりしたことも買い材料にされたと今朝のWSJ紙は紹介している。
NY株式市場は、本日のNY為替市場同様に、ここ数日間、サブプライム担保証券(RMBS)の大幅格下げを嫌気して冴えない展開を続けていた。ところがアルキャン買収のニュースで息を吹き返したのだから、素人の分際ではとてもついて行けないというのが正直な印象だ。
欧州でラーメン一杯2000円には驚いたが、このところのユーロ高で輸出不振の、フランスのエアバス社が、フランス政府に圧力をかけたのであろうが、フランスのサルコジ大統領が、来週ドイツのメルケル首相と会談することが決まったと今朝のWSJ紙が報じている。
エアバス社の親会社、EADSによれば、1ユーロ10セントユーロ高が進めば、同社の利益は10億ユーロ減る。ライバルの米ボーイング社は売り上げの80%ドル建てであるが、エアバス社は50%に過ぎないと説明している。ドイツのメルケル首相は、「ドイツ経済はいまブーム状態だ。為替は問題になっていない」とはねつけたとWSJ紙は紹介している。
ドイツはインフレで泣かされた苦い経験がある。強い通貨は国力の実態を反映する。最近の為替相場は、素直に金利差を反映している。利上げ期待の大きい欧州。政治がらみで利上げに踏み切れない日本。国益とはなにか。日本で幅広い議論が待たれてならない。(了)
7月12日のNY為替市場で、サブプライムローン焦げ付き懸念を材料に、住宅不振が米国経済にもマイナスに働くと読み、ドルは、対ユーロで売られ、1ユーロ=1.3799ドルで取引された。対英ポンドでも、ドルは売られ、1英ポンド=2.0366ドルとドルは対英ポンドで、26年来の安値を更新した。1ユーロ=168.86円と対ユーロで円安が続いている。
一方、NY株式市場は、英豪系資源開発大手のリオ・ティントが、カナダのアルミ大手のアルキャンを381億ドル(122円換算:4兆6,500億円)で買収、経営統合することで合意したとのニュースを好感した。
NYダウ283ドル高の13,861ドル、S&P500種平均28ポイント高、1547ポイント、ハイテク株指数ナスダック49ポイント高、2701ポイントと軒並み大幅上昇した。この日6月の米小売販売が予想を上回ったことや原油相場が、バレル73ドル台から72.50ドルへ値下がりしたことも買い材料にされたと今朝のWSJ紙は紹介している。
NY株式市場は、本日のNY為替市場同様に、ここ数日間、サブプライム担保証券(RMBS)の大幅格下げを嫌気して冴えない展開を続けていた。ところがアルキャン買収のニュースで息を吹き返したのだから、素人の分際ではとてもついて行けないというのが正直な印象だ。
欧州でラーメン一杯2000円には驚いたが、このところのユーロ高で輸出不振の、フランスのエアバス社が、フランス政府に圧力をかけたのであろうが、フランスのサルコジ大統領が、来週ドイツのメルケル首相と会談することが決まったと今朝のWSJ紙が報じている。
エアバス社の親会社、EADSによれば、1ユーロ10セントユーロ高が進めば、同社の利益は10億ユーロ減る。ライバルの米ボーイング社は売り上げの80%ドル建てであるが、エアバス社は50%に過ぎないと説明している。ドイツのメルケル首相は、「ドイツ経済はいまブーム状態だ。為替は問題になっていない」とはねつけたとWSJ紙は紹介している。
ドイツはインフレで泣かされた苦い経験がある。強い通貨は国力の実態を反映する。最近の為替相場は、素直に金利差を反映している。利上げ期待の大きい欧州。政治がらみで利上げに踏み切れない日本。国益とはなにか。日本で幅広い議論が待たれてならない。(了)