今度の 臨床実践熟 までに、どうしても調べておきたいことがあって、先日北京に行ったのですが、日本の報道で公害の実験を見せていたように、確かに空気は汚れている。
日本のテレビで(ややオーバーに)報道するせいか、日本人の観光客がいないのには驚いたし、空港へ迎えに来てくれた旅行社の話によると、
「日本人の観光客がめっきり減ったし、今月も来月もすごく少ない」
とのことだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/49ea84d8fdcdfc51ef08c6a5edd4eee7.jpg )
撮影したのは、麗晶賓館(リージェントホテル)から撮影したもので、矢印の建物は日本旅行社が入っているノボテルホテル。
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/12/2d8d9cf92c7c8581d8c37b91a77c5ee2.jpg )
「北京の銀座」と言われる王府井付近もそうですが、中心地から少し離れてもオリンピックに向けてのビルや道路工事が黙々と続けられている。
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4b/9b85123ba7840c2e20929eac829e884b.jpg )
真夏の北京はムチャクチャ暑いので、多分と言うより、絶対に、「オリンピックの時期には北京には来ないだろうから」と、まだ工事中で中には入れないのを知っていたが、来たついでにオリンピックのメインスタジアムを見学してきた。
中心地から30分もかからないところにあるこの会場も、オリンピック開催期には、多分1時間はかかるのではないかと思われた。
中国政府は先日、「交通緩和のための一つの方法(車のナンバーで規制)を実験したので大丈夫」と発表したようですが・・・、う~ん、あまり信用できない。(^_^;)
日本のテレビで(ややオーバーに)報道するせいか、日本人の観光客がいないのには驚いたし、空港へ迎えに来てくれた旅行社の話によると、
「日本人の観光客がめっきり減ったし、今月も来月もすごく少ない」
とのことだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/49ea84d8fdcdfc51ef08c6a5edd4eee7.jpg )
撮影したのは、麗晶賓館(リージェントホテル)から撮影したもので、矢印の建物は日本旅行社が入っているノボテルホテル。
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/12/2d8d9cf92c7c8581d8c37b91a77c5ee2.jpg )
「北京の銀座」と言われる王府井付近もそうですが、中心地から少し離れてもオリンピックに向けてのビルや道路工事が黙々と続けられている。
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4b/9b85123ba7840c2e20929eac829e884b.jpg )
真夏の北京はムチャクチャ暑いので、多分と言うより、絶対に、「オリンピックの時期には北京には来ないだろうから」と、まだ工事中で中には入れないのを知っていたが、来たついでにオリンピックのメインスタジアムを見学してきた。
中心地から30分もかからないところにあるこの会場も、オリンピック開催期には、多分1時間はかかるのではないかと思われた。
中国政府は先日、「交通緩和のための一つの方法(車のナンバーで規制)を実験したので大丈夫」と発表したようですが・・・、う~ん、あまり信用できない。(^_^;)