ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

中国経済減速を中国要人が容認発言から、エネルギー株安がリード、NYダウ107ドル安

2014-09-23 08:13:27 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


夜ぐっすりと眠った人の方が通常、仕事における生産性が高いことを示す研究結果が増えていると22日付けブルームバーグニュース電子版にBrettArends記者が書いていた。睡眠の専門家チャールズ・サイスラー博士、ブリガム・アンド・ウイメンズ病院ボストンンは『一晩眠らないと、神経行動学的パフオーマンスは、船酔い状態と同等まで落ちる。毎晩の睡眠不足が長期に及ぶと同じような影響がみられる』と警告した。成人は平均で1日8時間の睡眠を必要とする。現代の企業は、主要な従業員に睡眠不足を強制すことが多く、長期間働き、夜遅くでも連絡がつくことを求める。しかし、睡眠不足によりハイレベルの脳の働きを阻害する。『 平日の睡眠時間が6時間に満たない人は労働者全体の20~30%を占める。50年前はこの比率は2~3%だった。起きるのに目覚まし時計が必要だとすれば、すでに十分な睡眠をとっていない証拠だ』とサイスラー博士は警告した。」と紹介していた。

ワールドニュースを見ることから一日が始まる。英BBC,ドイツZDFがイスラム国に追われてシリアからトルコ国境にクルド人難民が押しかけトルコ政府は苦慮している。クルド人とトルコ人は歴史的に根深い対立があるからだと伝えていた。英BBCに出演したある専門家は「欧米はクルド人を援護した。キリスト教、十字軍との戦いだと言い始めた。」と解説していた。豪ABCは「アボット首相はオーストラリアは高レベルのテロに備えなければならいと語った。空港、政府系建物に追加的制限措置を講じるよう議会に求めたと伝えた。ロシアRTRは「ウクライナ東部での戦闘でこれ以上戦う意志がないと親ロシア派に多数のウクライナ兵が投降してきている。」と伝えた。ロシアRTRは「プーチン大統領は『 キエフにあるロシア銀行が30%占める。負債が増えているが営業を続けなければ困るのはウクライナだ。ウクライナはロシアのパートナーだ。』と話した」と伝えた。

フランスF2は「エールフランスのストライキが続いている。格安航空路線を増やすと発言したことにパイロット組合が猛反発して交渉が決裂したままだ。エールフランスCEOは『10年間仕事をしているが話し合いですべて解決してきた。粘り強い話し合いで必ず解決する』と語った。」と紹介していた。22日付のブルームバーグニュースは22日の取引でエールフランスの株価は5.2%急落した。経営者側の提案をパイロット組合が拒否したことが嫌気された。エールフランスは今回のストライキで1日最大2000万ユーロ(2,570万ドル)(約28億円)の損失が出ているという。」と書いていた。欧州株は全面安となった。

22日、NY市場は、当面の利益を確定しておこうとする動きから消費関連、エネルギー関連株売りが下げをリード、NYダウは107ドル安、17,172ドルで取引を終えた。10年物米国債利回りは2.5655%と横ばい、NY外国為替市場では、1ドル=108.77円、1ユーロ=139.81円で取引された。NY原油(WTI)はバレル91.46ドル、NY金はオンス1,214.46ドルと共に下げた。22日付けロイター電に中国経済鈍化を中国要人が先週末容認したと伝えられ銅、ニッケル、亜鉛、アルミニウム、鉄鉱石相場が軒並み下落したと書いていた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする