4連騰の後、全般、利益確定の売りが出て13日、NYダウは28,679ドル、157ドル、0.6%反落した。S&P500,3,511,0.6%安、ナスダック、11,863,0.1%安で取引を終えた。7~9期企業業績発表がこの日から始まった。JPモルガンが大幅に貸し倒れ引当金を増やした。シティが34%減益。両社とも先行き経済は厳しいと展望している。デルタ航空が5,600億円赤字、米AMCエンタテインメントが年末に資金枯渇の怖れと発表した。クルーズ船、カーニバル、6.8%安とそれぞれ株価を下げた。9月新規受注ゼロ、EUから40億ドルの制裁金を勧告されたボーイング、3.1%安、アメリカン航空、3.4%安、デルタ航空、2.7%安など空運株安が目だった。空運株安は欧州市場でも見られた。独ルフトハンザ、5.0%安、英ロールスロイス、6.0%安、仏エアバス、3.5%安とそれぞれ下げた。一方、ウオルトディズニーが動画配信サービス強化含め事業再編を発表後、株価は3.2%上昇した。ナスダック市場では動画配信サービスのネットフレックスが2.7%高、リモート通信、ズームビデオが5.5%高と続伸した。株価は全てではないが、何が売られ、何が買われているか、下手な解説者より分かり易く教えている。
13日、ロイター電子版は「恐怖指数VIXは26.07,4.0%上昇、米債券が売られ、米10年債利回りは0.7260%へ下落した。NY外為市場ではドルが小幅戻した。1ドル=105.47円,
ユーロ=123.87円、1英ポンド=136.43円とユーロ、英ポンドの値下がりがこの日は目立った。NY原油(WTI)はバレル40.20ドル、2.0%高、北海ブレント、同42.45ドル、1.8%高と前日比小幅戻した。NY金はオンス1,895.40ドルと冴えない。」と伝えた。
13日、ブルームバーグ電子版は「①中国株の時価総額が10兆ドルを初めて超えた、②中国の1~9月期の輸出入が増加した。IMFは13日、世界の2020年GDP成長率をマイナス4.4% と4月予測より0.6%ポイント 上方修正した。中国のGDPのプラス1.9%が貢献した、③ジョンソン&ジョンソンのワクチンで、治験者に原因不明の症状が出たため一時的にワクチン製造を停止した。④トランプ米大統領はソマリアからの米撤退を発表した。⑤トランプ氏は陰性と発表した。12日のフロリダのあと残り3週間選挙活動を継続すると話した。」と伝えた。14日朝放送の米ABCは「トランプ氏はトランプ支持者の前で「自分は元気だ。皆さんとキスしたい」と言って見せた。トランプ氏の登場を早朝から順番を待つ列が続いた。ほとんどがマスクをつけていない。コロナウイルスを攪拌するリスクは高い。」と伝えた。
14日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」でフランスF2はコロナ感染拡大が止まらないと伝えた後「中国タイヤが一本55ドル、ミシュランは85ドルで対抗できない。安かろう悪かろうの時代は変わったと代理店オーナーの声を伝えた。中国タイヤのフランス国内シエアは2020年に23%を占める。10年前は4%だった。」と伝えた。ドイツZDFは「ドイツの感染者数が13日、4,000人を超えた。地域別の対策を国一本化すべきだとの声が出てきた。オランダでの急増が特に目立つ。ルッテ首相が緊急声明を出した。」と伝えた。(了)
13日、ロイター電子版は「恐怖指数VIXは26.07,4.0%上昇、米債券が売られ、米10年債利回りは0.7260%へ下落した。NY外為市場ではドルが小幅戻した。1ドル=105.47円,
ユーロ=123.87円、1英ポンド=136.43円とユーロ、英ポンドの値下がりがこの日は目立った。NY原油(WTI)はバレル40.20ドル、2.0%高、北海ブレント、同42.45ドル、1.8%高と前日比小幅戻した。NY金はオンス1,895.40ドルと冴えない。」と伝えた。
13日、ブルームバーグ電子版は「①中国株の時価総額が10兆ドルを初めて超えた、②中国の1~9月期の輸出入が増加した。IMFは13日、世界の2020年GDP成長率をマイナス4.4% と4月予測より0.6%ポイント 上方修正した。中国のGDPのプラス1.9%が貢献した、③ジョンソン&ジョンソンのワクチンで、治験者に原因不明の症状が出たため一時的にワクチン製造を停止した。④トランプ米大統領はソマリアからの米撤退を発表した。⑤トランプ氏は陰性と発表した。12日のフロリダのあと残り3週間選挙活動を継続すると話した。」と伝えた。14日朝放送の米ABCは「トランプ氏はトランプ支持者の前で「自分は元気だ。皆さんとキスしたい」と言って見せた。トランプ氏の登場を早朝から順番を待つ列が続いた。ほとんどがマスクをつけていない。コロナウイルスを攪拌するリスクは高い。」と伝えた。
14日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」でフランスF2はコロナ感染拡大が止まらないと伝えた後「中国タイヤが一本55ドル、ミシュランは85ドルで対抗できない。安かろう悪かろうの時代は変わったと代理店オーナーの声を伝えた。中国タイヤのフランス国内シエアは2020年に23%を占める。10年前は4%だった。」と伝えた。ドイツZDFは「ドイツの感染者数が13日、4,000人を超えた。地域別の対策を国一本化すべきだとの声が出てきた。オランダでの急増が特に目立つ。ルッテ首相が緊急声明を出した。」と伝えた。(了)