ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

ドル急落1ドル=114円、日経ダウ2.8%安ー学校で教えてくれない経済学

2006-04-25 08:26:27 | 経済学
4月24日、NY外国為替市場で、G7声明で、中国を名指しして、中国の為替政策に一層の柔軟性を強く求めたことを材料にドルが急落した。特に対円では、3ヶ月来のドル安・円高の1ドル=114.48円で取引された。

ドルは、対欧州通貨でも売られ、1ユーロ=1.240ドル、1ドル=1.2670スイスフラン、1英ポンド=1.7893ドルで取引された。

人民元が切り上がれば直接間接の影響を受けるとしてアジア通貨に対してドルは値下がりした。対韓国ウオンではドルは8年ぶりの安値、対タイバーツでは6年来の安値、対インドネシアルピアでは21ヶ月来の安値でドルは取引されたとWSJ紙電子版は報じた。

WSJ紙によると、G7の声明文の中で、特定国の通貨政策が、世界貿易の不均衡の元凶であると強い調子で非難されたことは異例であると指摘した。その結果人民元切り上げを中国政府が余儀なくされる。そうなれば一番影響を受けるのが日本円であり、ひいてはそれがアジア通貨全般に波及するとの思惑がマーケットを支配したと解説している。

ドルの値下がりは、ここへ来て、保有外貨のバランスをドルを減らしユーロなどその他通貨へシフトする動きが目立ったことも影響している。例えば、カタール政府はユーロの比率を40%まで拡大すると発表した。ロシア金融相の米ドルの先行きを懸念する発言やスエーデン中央銀行総裁はドルのウエートを37%から20%へ引き下げると発表したこともドル下落に影響したと見られる。

円急騰を嫌気して4月24日、日経ダウは2.8%急落した。アジア通貨安に連動するように、アジアの株式市場は韓国1.3%安、香港0.8%安、中国2.3%安など軒並み値下がりした。

日本株の値下がりは円高に伴う輸出企業の業績悪化を嫌気して、ホンダ3.7%安、トヨタ2.8%安、キャノン2%安が目立ったとWSJ紙は紹介している。韓国ではHyundai Motor
3.4%安、Samusung Electronics2.5%安など韓国ウオンの上昇懸念から輸出関連銘柄が売られた。

一方、中国政府はG7での人民元切り上げに対する強い圧力を受けながらも、中国の国内問題を理由に通貨政策の急激な転換は危険であるとしてゆっくりと時間をかけながら為替政策に対処したいと従来の主張を繰り返したにとどまったとWSJ紙は紹介している。

日本株下落には、政治の先行き不透明感を嫌う外国人投資家が週はじめの日本の衆院補選結果を嫌気したことも影響したようだ。原油高、ドル安、株安の意味を噛みしめたい。(了)

江嵜企画代表・Ken


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院風景ースケッチ&コメント

2006-04-24 22:44:22 | スケッチ
朝9時の予約で網膜はく離の定期健診のため県立N病院へ出かけた。

3ヶ月一度の検診であるが「異常ありませんよ」と医師にいわれると
ほっとする。かれこれ15年以上通っている。その間担当医師は4人。
最近急に回転が速くなった。

看護婦さんにそのあたりを確かめたら最初のI先生が異常に長かった
だけでそのあとのA先生が1年半、次がT先生の2年が普通ですよと
解説してくれた。

今朝はこの4月から新任のU先生で、
「これからもよろしくお願いいたします」と挨拶したら、
「7月末で替わります。もうしわけありません。次の先生はしばらく
おられるとおもいますよ。」との答えが返ってきた。

県立病院だから移動が激しいのか、それともどこの病院も担当医の
回転が速くなっているのか定かでない。ただ、患者の立場は二の次
三の次とついつい思ってしまう。病気によっては医者によって当然
見立てもかわるだろう。

患者の立場というものは医者からなんてことないとおもわれる病気でも
不安なものである。医者が代わるたびに治る病気もまじめな話
治らなくなるケースも出てくるに違いない。

患者の立場ということでは、待ち時間も気になる。
そんなことはごくごく些細なことかもしないが、9時に予約して
8時半からの受付で病院を出るのが10時近くになる。

病院側もいろいろ工夫しているのだろうがこれだけはなんとかならぬかと
思っている患者は多いはずだ。

退屈紛れにスケッチした。(了)



Kenさんのスケッチは、ブログ容量の関係で削除させて頂きましたが、11月1日に、「かんぽう」さんから『ユニークに乾杯』というタイトルで出版予定です。定価2.000円。
ISBN978-4-904021-03-3  C0071 1905E 
株式会社 かんぽうサービス ℡06-6443-2173
大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル6F(〒550-0002)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊歩道

2006-04-24 17:21:45 | 情報や案内及び雑談
大阪市立科学館 へ行く土佐堀川沿いの遊歩道は、花が綺麗に咲いている。
時間がある時に、弁当片手にもう一度来てみたい。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍宮からの贈り物:スケッチ&コメント

2006-04-23 21:08:43 | スケッチ
西宮文化協会で、元国立民俗学博物館館長、石毛直道氏の
「龍宮からの贈り物ー海産物と日本人」とう講演の案内をいただいたが、
特に「龍宮からの贈り物」という副題に惹かれて出かけた。

西宮神社会館での講演会、場所柄、話はゑべっさんからはじまった。
ゑべっさんは海の彼方からやってきた。豊漁だけでなく福を授けてくれる
神様だった。海のかなた、それが龍宮である。

まず,塩の話。海は穢れを洗い流す清めの働きがあると古代から信じられていた。
塩をまいて死んだ人のけがれをとる。相撲で塩をまくのもそのためだ。
ただ、塩が日本で必需品になったのは農業が始まってからで、野菜を食べすぎて
カリウムの取りすぎを中和するためにナトリウムの塩が使われた。

次に海草。もともと中国は日本から昆布など海藻類を輸入していた。
中国人の食べ物は沃度ガ多く中和するために昆布を食べた。
日本では海藻の種類は100種類以上あるが韓国はせいぜい40種。
日本ほど昆布、わかめなど海藻を食べる人種はいない。

3番目に出汁の話。日本は動物の肉はけがれがあるということで
たべなかった。西洋人は肉からスープをつくる。つまりそれが出汁である。
日本人は昆布に鰹節からだしをつくる。それが1たす1が2ではなく
3にも5にもなる。海産物でだしをつくればうまいことを知っていた。

西欧では肉からだし(スープ)をとるが、とったあとの肉も食べる。
日本人はだしをとったあとは文字通り出し殻である。欧米との基本的な
違いがこんなところにも見られる。

4番目の話は魚。日本人ほど魚を食べる民族はいない。1997年のデータだが、
一年で一人が魚介類は日本65.5キロ、米国20.3キロ、韓国51.8キロ
中国25.2キロである。いま世界で魚を盛んに食べるようになったというが
まだまだ圧倒的に日本人は魚を食べる民族である。

いま世界的なすしブームである。アムステルダムの空港にも回転すし屋が
オープンした。寿司はもともと酢が材料でそこから「酢し」が生まれた。酢が元だ。
言葉として日本の文献に8世紀のはじめに出ている。17世紀ごろからなれ寿司が生
まれた。

なれずしはもともと魚の保存法が発達したものである。水田漁業は
そもそも東アジアで生まれた。モンスーンで川が氾濫する。

魚は田んぼに流れ込み産卵。稚魚は雨期がさって再び川に帰る。
農民は川に水が引き川に帰る大量の魚を捕まえ保存するために
魚のはらわたに米をいれ空気を遮断した。6月7月に取れた魚が
醗酵して年の暮れにはなれずしになる。
中の米は普通は食べない。農民は魚だけを食べた。日本では琵琶湖のなれ寿司が
よく知られている。

なれずしを評して①悪魔のような匂いだ、②魚の腐ったものだと酷評した
イギリス人のことばがある。ところが、ハンブルグで講演したとき、
ドイツ人になれずしを食べてもらったらおいしい、おいしいと
全部平らげてしまった。

なぜおいしのかと確かめたら通が好むチーズの匂いと味がそっくりだというのだ。
そこで成分分析した。くだんのチーズとなれずしとが全く同じ成分だったことが
判明した。

最後に料理の話。西欧人は料理というのは①いかに手を加えるかの技術、
②自然からどれだけ遠ざけるかが基本である。ところが、日本人の料理は
いかに素のまま、自然に近いかが重要な要素になる。日本では本来
手をかけた料理は評価されない。

日本ではいかに手を加えないかで料理人の腕が決まる。
なれずしとにぎり寿司。同じ寿司でも対極に位置しているが
なれ寿司は料理ではなく魚の保存法だと聞くと納得する。

1時間半石毛先生の話をきいた。ところが健康にいいとか、からだにいいとかいう
言葉は一言も出なかったことにあとで気づいた。

人は健康にいいから食べたり、からだにいいから食べるのではない。
生きるために食べる。うまいから食べる。健康にいいからという
ことだけで食べていると、これほど味気ない人生はないのでは
ないかと我に返った。

砂をかむような思いで病院のベッドで余生を送る人がいかに多いか。
改めて考えさせられた。これこそ「龍宮からの贈り物」だったかもしれない。(了)



Kenさんのスケッチは、ブログ容量の関係で削除させて頂きましたが、11月1日に、「かんぽう」さんから『ユニークに乾杯』というタイトルで出版予定です。定価2.000円。
ISBN978-4-904021-03-3  C0071 1905E 
株式会社 かんぽうサービス ℡06-6443-2173
大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル6F(〒550-0002)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原油75ドル、海図なき航海へー学校で教えてくれない経済学

2006-04-22 09:00:33 | 経済学
4月21日、NY原油先物市場で、6月ものWTI相場は、バレル1.48ドル上昇、75.17ドルで取引された。これは1981年来の新高値であるが、2006年3月ベースのドル価値で換算すれば、当時の値段は97.55ドルに相当するとWSJ紙電子版は紹介している。

この日の原油相場は、なにも目新しい動きではないが、ガソリン相場がガロン2.23ドルの高値まで上昇したことがWTI相場を支えた。ガソリン不足からエタノール混合ガソリンの増加など添加用需要の増加を呼び、さらにそれがWTI相場を押し上げる展開のようだ。

NY BNP Paribasアナリスト、Tom Bentz氏は、「現時点では売り方の姿が見られない。相場は、天井知らずの上昇の可能性がある、海図なき領域に入った」と話しているとWSJ紙は紹介している。

投機家は相変わらずイラン、イラク、ヴェネズエラ、ナイジエリア、チャドをレッド・カードをかざして供給不安を煽っている。敵は血の匂いをかぎつけた亡者だから始末が悪い。

WSJ紙によれば、ヴェネズエラのHugo Chavez大統領は、イランの核問題が引き金になり米国がイラン攻撃を開始すれば、中東全域を巻き込み、原油相場は100ドルを越えるだろうと発言したと紹介している。かねてから80ドル程度までの上昇は指摘されていた。

米国と英国は、国連安全保障理事会で4月28日までと期限を切り、濃縮ウラン製造停止がなければ制裁に踏み切ると国連で発言している。イラン政府は計画変更の意図はないと言明している。なんら目新しい動きではないが「米英連合軍」は先が読めないから怖い。

ナイジエリアでは、今週水曜日に今年2月以来最大大規模の軍事衝突が起こった。ナイジエリアは日量250万バレルの産油国である。米国の5番目の原油輸入国で影響が大きい。

4月21日、NYダウは、前日の上昇の地合いを引き継いで値上がりしたが、原油相場が75ドルを突破したあと下げに転じ、小幅戻したが、11,347ドルで取引を終了した。NYダウは利上げ打ち止め感台頭で急騰したが、改めて75ドル原油を見極めようとしているようだ。

NY為替相場は、ドルが売られ、1ドル=116.64円、1ユーロ=1.2342ドルで取引された。ノルウエー政府が保有外貨の見直しをすると発表したことが影響したとWSJ紙は報じた。

日本ではガソリンはスタンドで円で買える。円が安いと75ドル原油で大騒ぎになっていた。75ドル原油がこのまま定着するとの見方は少ないが、65ドル前後で高止まりするとの見方は専門家にも多い。少なくとも目線を65ドルに上げて冷静に運転して欲しい。(了)

江嵜企画代表・Ken

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒトゲノムマップ

2006-04-21 20:00:25 | 情報や案内及び雑談
大阪市立科学館 で、「ヒトゲノムマップ」の配布があるというので、出かけてみた。

淀屋橋の駅から、西へ900メートルほど歩くのですが、途中の遊歩道には、春らしく花々が咲き誇っていた。(^v^)








左の建物が科学館で、右のパイプで飾られた下に国立博物館がある。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米中首脳会談、具体的進展なしー学校で教えてくれない経済学

2006-04-21 08:36:11 | 経済学
4月20日、WSJ紙電子版によれば、米中両国首脳は米中の協力関係継続は確認したが、具体的進展はなかったと報じている。

特に関心の深かった①人民元切り上げ問題については中国は「改善に努力する」、米国の対中赤字2,000億ドルについては、「中国は国内需要拡大で輸入を増やす」と述べるにとどまった。②イラン核問題に関する中国政府の対イランへの圧力行使要請については、「適切に問題解決を継続する」とのみ述べ、具体的成果を見なかったと報じている。

4月20日、NYダウは、早期の利上げ打ち止め観測の地合いを受け継ぎ、Merk,Altriaなどの業績改善報道を受けての値上がりに助けられて、64ドル上昇、2000年1月以来最高値の11,342ドルで取引を終了した。3億2千万ドル赤字発表のGM株上昇が目立った。

この日の原油相場は22セント小幅安のバレル71.95ドルで取引された。金相場は25ドル下げ625ドルで取引された。その他銀、プラチナ、パラジウムなどの金属相場も反落した。ただ、マーケット関係者の多くは急激かつ大幅上昇後の単なる一時的調整にすぎないとの見方が一般的だとWSJ紙は紹介している。

債券相場は、10年物国債が値下がり(利回りは5.04%へ上昇)、30年物国債も下げた(利回り5.14%へ上昇)。

NY為替市場では、ドルが若干買い戻され、1ドル=117.55円、対ユーロでは1ユーロ=1.2318ドルで取引された。ただ、米国に利上げ打ち止め観測が強まり、一方、日本及びユーロ圏での先行き利上げ見込みから、米国との金利差が広まることを材料にドルが売られやすい展開が続くと見られている。

今週末にはG7がワシントンで予定されているが、原油と金利が基本議題に上げられている。ただ、問題提起はされても具体的な成果が得られるかどうかについては大方の見方は悲観的のようだ。

猫に鈴をつければいいことはわかっている。誰が猫に鈴をつけるかについてはねずみだけでは対案は出てこない。今回のG7でもイソップ物語の世界となんら変わっていないことを再確認するだけに終りそうだ。

そこで7匹の「ねずみ」の集まりに、「猫」を4匹(ロシア、中国、サウジアラビア、UAE)を呼んで「特別会合」を開くそうだ。迷惑に思っているのは猫の方かもしれない。(了)

江嵜企画代表・Ken




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造幣局の通り抜け(大阪城)・・・3

2006-04-21 08:35:00 | 情報や案内及び雑談
帰りは、造幣局から大阪城方面に架けられた橋を渡ったが、天満橋の駅から造幣局につながる橋の上は、大勢の人がいた。

マウスオンで見てください。




橋の上から眺める旧淀川は、雑踏から抜け出た後なのか、すごく静かだった。




この景色を見ていると、都会の真中とは思えないほどの静粛さだ。




鉄橋の間から大阪城が見えた。
ついでだから大阪城まで行こうかと思ったが、疲れたので帰ってきた。(^-^) (^○^)



お疲れ様でしたー。

帰宅してから、疲れたので寝てしまった。あはは(^○^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと失礼:酒ばやしースケッチ&コメント

2006-04-20 18:06:28 | スケッチ
「酒ばやし」は清酒『福寿』が経営している日本食レストランである。
最近出かけるたびに感じるがひところと比べて客の数が増えたようだ。
予約の電話をいれるがいつもいま一杯ですがとにかくお越し下さいと
いうのが決まり文句になってきた。

谷崎潤一郎の作品に自分のお気に入りの店は誰彼となく言いふらすのは
よくないと書いてあったように思うが、最近その意味がだんだんわかるような
気がしてきた。

一般的にはご婦人が多いのは平日のお昼時のせいもあるが、二人連れも
よく見かける。退職後を奥さんとご一緒とすぐにわかるカップルもおられるが
今日は違った。

こちらも食事をしているのでしげしげ眺めるわけにもいかないが、どうしても
目が前の席のほうに向いてしまう。仲むつまじいというか、とにかくお二人から
オーラが出ているのがよくわかった。

孟宗竹に生けられた花の垣根があるのを幸いに、ちょっと失礼、と
スケッチした。(了)

江嵜企画代表・Ken



Kenさんのスケッチは、ブログ容量の関係で削除させて頂きましたが、11月1日に、「かんぽう」さんから『ユニークに乾杯』というタイトルで出版予定です。定価2.000円。
ISBN978-4-904021-03-3  C0071 1905E 
株式会社 かんぽうサービス ℡06-6443-2173
大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル6F(〒550-0002)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造幣局の通り抜け・・・2

2006-04-20 15:42:43 | 情報や案内及び雑談
ほんとに桜はきれいですねぇ。ヽ(^o^)丿


マウスオンでどうぞ!(^○^)




























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする