ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

ウクライナに加えてトルコ、タイ、ベネズエラで紛争激化、巨大深海魚が生け捕り、

2014-03-22 10:19:38 | 経済学
世界がざわざわしているようで不気味だ(学校で教えてくれにあ経済学)


21日はじまったセンバツ甲子園開会式の寒さも異常だったが、巨大大王イカが打ち上げられたことや海底150米の深海で暮らすアンコウが石川県沖で捕獲された話しはもっと異常かもしれない。自給自足の生活を兵庫県朝来で続けている方が飼っておられた羊とアヒルが21日朝突然死していた。前日の気温が20℃、翌日の朝の気温がマイナス3℃と急変したことが原因ではないかと思われると知人のSさんからのメールで知った。めまいや心筋梗塞など心臓に影響がある病気が増えているという。原因は不明であるが電磁波の影響ではないかとの見方も紹介されている。ことしのアメリカの寒波は30年振りの被害をもたらした。一方、夏の干ばつの農産物への影響が今から懸念されていると伝えられる。深海のアンコウが打ち上げられたのでさる水族館で育てたいとの喜びの談話も結構だろうが、生態系からみて本来考えられない事態が次々発生している。小規模地震が日本各地で頻発している。異常だと受け止めない感覚そのものの方がはるかに異常でないかと思えてならない。

ワ―ルドWaveMorningを見ることから一日がはじまる。世界各地で争い事が絶えない。トルコ,タイ、ベネズエラの反政府活動が深刻化している。マレーシア航空370便が13日たったいまも何ひとつ手がかりがない。ウクライナ情勢についてはドイツZDF,フランスF2、英BBC,米ABC,ロシアRTRなどが連日取り上げている。ロシアはクリミヤのロシア編入に向けて、ロシア議会でのクリミヤ編入の批准、大統領署名、ウクライナ通貨からルーブルへの切り替え、クリミヤ軍隊のウクライナからロシアへの移管ふくめた既成事実を積み上げていることが手に取るようにテレビ画面に浮き彫りにされている。

一方、西側はオバマ米大統領が制裁強化の一環としてプーチン大統領側近の預金口座閉鎖含め制裁対象者を33人まで拡大、これにたいしてプーチンは皮肉たっぷりにアメリカに新たな口座を開設したとメデイァに公開する余裕とも見られる姿をテレビ画面で見せつけていた。ドイツZDFはメルケル首相がEU首脳会議で「法治国家としてウクライナのEU加盟は連帯と規律の証明だ。」と語ったと伝えたと紹介のあとポーランドでは米軍とポーランド軍との軍事演習が行われ、周辺国はピリピリしている。「ウクライナはEUに付くかロシアにつくか決断を迫られています。」とEU首脳会議が開かれたブリッセルからドイツZDF記者が総括していた。EUの足並みの乱れについてロシアRTRは21日朝の放送で「EUは政治面では合意出来ているが、経済や貿易面では決定を先送りした。フランスはロシアとの軍事協力を停止ししたが国内から反発を受けている。オ―ストリア首相はオーストリアはウクライナの手本になると語った」と紹介していた。

一方、21日のNY市場では米経済統計を好感してNYダウははじめ100ドル近く上げたがあと反落、ほぼ横ばいの前日比28ドル安、16,302ドルで取引を終えた。米10年債利回りが2.744%へ低下、NY為替は1ドル=102.23円、1ユーロ=141.03円だった。NY原油はバレル99.46ドル、NY金はオンス1,336.20ドルだった。当面膠着状態が続きそうだ。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センバツ甲子園はじまる(スケッチ&コメント)

2014-03-22 08:16:08 | スケッチ


センバツ甲子園はじまる

江嵜企画代表・Ken



せンバツ甲子園が3月21日はじまった。試合開始30分前に球場に着いた。お目当ての中央特別自由席も内野席も売り切れ、レフト、ライトのアルプススタンドは長い列。予想されたとはいえ、止むなく外野へ向かった。

開会式は午前9時ぴたりにはじまった。音楽隊を先頭に国旗、大会旗、前年優勝校と続き、代表校32校が入場した。国旗が正面を通過するタイミングをねらってスケッチした。

外野席シ―ト上に水がたまっており、昨夜来の雨の影響が残っていた。球場の屋根越しに雲、青空も顔を見せていたが、予想外の寒さに驚いた。長年センバツ開会式に出かけるが、手袋をはめたままのスケッチははじめてだった。

グランド内はスタンドより風が強いらしく、チームを先導して手に持ったプラカードが大きく揺れ、落とす生徒も居た。
大会関係者の挨拶、文部科学大臣の挨拶が続いたが、からだが冷える。短くし終えて欲しいとはじめて思った。寒さで挨拶途中で席をはずす人も多かった。

お目当ての選手宣誓は広島代表の新庄高校、中林航輝主将が元気一杯、見事に勤めた。「多くの方々に支えられていま甲子園のグランドに立っている。感謝の気持ちを胸に、正々堂々、多くの皆さんに高校野球を見に行こうと言ってもらうプレーをしたい。メンバーに入れずスタンドで応援してくれている仲間達にも諦めないで頑張る」と挨拶した。球場全体から大きな拍手が起こった。

山手女子高校生徒による大会歌の斉唱を聞いた後、球場を後にした。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米景況感指数改善好感、NYダウ97ドル高、対ロシア制裁でEUが一枚岩かどうか試される:ドイツZDF

2014-03-21 08:46:06 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


通常の大きさの3倍の巨大なメスのアンコウが石川県沖で生きたまま捕獲され「のとじま水族館」に納められたと21日朝放送のNHK/BSニュースが伝えていた。アンコウは水深150メートルに生息する深海魚で「普通は体長50センチなので極めて珍しい。卵をもったメスだった。是非子供を育てて見たい。」と当水族館副部長、池口新一郎さんが満面笑みをたたえて語る様子がテレビ画面に写っていた。深海魚がなぜ通常の漁の網にかかったのか。しかも3倍の大きさ。海底で何か異変が起こったのか是非アンコウに聞いてみたい。

21日朝放送の英BBCはオーストラリア大陸西南の外れの町ハ―スから3,000キロ米付近の海上に2個の物体が見つかった。それが消息を絶ったマレーシア航空370の残骸かどうか判明されていない。オーストラリア軍用機が現場近くの海を捜索したが何も見つけられなかったとアボットア豪首相が豪議会で報告したと伝えた。ドイツZDFも豪州からの情報を紹介しつつ、マレーシア航空機の残骸かどうか判明していない。仮にそうだと分かれば、不明機に乗り合わせた家族の希望は叩き潰されることになると解説していた。

ウクライナ情勢について「プーチンロシア大統領は西側の制裁措置に対してロシアは断固制裁で応じると話した。カメロン英首相はロシアの行動にどう対応するかについてEUは協議をはじめると語った。しかし、EUが合意にこぎつけることは困難であろう」と英BBCは現地記者の解説を伝えた。ドイツZDFは21日朝の放送トップでEU会議に出席する直前のドイツ、メルケル首相が車を降りたところでの海外メディアとの記者会見の場で「ロシアへの制裁は第二段階に入った。制裁対象をさらに拡大する。ロシアは制裁をエスカレートさせているがそれに対する準備は出来ている。しかし、それは、ロシアがクリミヤ以外に軍事介入した場合に限る。」と話す様子をテレビ画面に写していた。ドイツZDFは「EUはウクライナに対して116億ユーロ(約1兆6,000億円)の援助を決めている。内16億ユーロは即実施される。一方、ドイツはロシアに機械、車など360億ユーロ輸出、ロシアから天然ガス、石炭など400億ユーロ輸入している。フランスはロシア向けの2隻の艦船の輸出を契約通り実施すると発表した。EUが一枚岩かどうか試されよう。」と解説した。

20日のNY市場は「①フィラデラフィル連銀、製造業景況感指数が予想を上回って改善していたことを確認、実体経済の回復が天候の影響による落ち込みを凌駕した、②米FRBによる米金融機関に対するストレステストも30行の内29行がクリアした、③前日のイエレンFRB議長発言で大方の見方より早期に利上げに向かうとの観測が加わり、金融株がリードする相場展開となり、NYダウは前日比97ドル高、16,319ドルで取引を終えた。」と20日付けWSJ電子版でChrisDieterich記者は書いた。10年物米国債の利回りは2.775%へ上昇、NY外国為替市場は1ドル=102.40~44円、1ユーロ=141.05~12円で取引された。NY金は0.8%安、オンス1,330.50ドル、NY原油(WTI)は0.9%安、99.43ドルで終えた。春はセンバツから。いよいよ本日3月21日からはじまる。神戸は夜来の雨も上がった。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イエレンFRB議長、利上げ時期早まると示唆、19日NYダウ114ドル安、ドル買われ、1ドル=102円台に回復

2014-03-20 11:09:13 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


「マレーシア航空機370は南極方向へ向かっていたようだ。衛星写真分析でわかってきた。燃料をどれくらい残しているかも調べた。ブラックボックスの寿命は30日で、既に12日を消化した。機体発見は時間との争いとなっている」と20日朝7時台放送のワ―ルドWaveMorningで米ABCニュースを紹介していた。フランスF2は「クリミヤでは親ロシア派部隊がウクライナの海軍基地を次々制圧していっている」と伝え「お前たちは直ちに立ち去るか家族の元に帰るかだ」と言われ、検問所でIDカード提示を求められる様子を写し「ウクライナ軍隊の無力化が進む」と解説していた。ロシアRTRはプーチン大統領が関係閣僚を前にクリミヤ国民の年金をロシア並みに直ちに引き上げること、自動車道路の開設、クリミヤとロシア本土間5キロの海を渡す橋の建設を指示する様子を写していた。

ドイツZDFは「クリミヤでの2万人のウクライナ兵が武器全てを取り上げられ、兵舎が撤去されつつある。タタール人は国際的解決を叫んでいるが全ての現実は無視されている。EUは16億ユーロのウクライナ支援を協議した。ドイツのシュタインマイヤー外相は「将来の話でない。今24時間にウクライナに何をするかだ」と発言した。ドイツZDFはウクライナ関連のニュースを短く切り上げ、風力発電の海上建設で漁業に悪影響が出たと訴える関係業者を写していた。ドイツZDFニュースの最後に温暖化の影響で2月過ぎから水槽などで発生するアジアからのシマ蚊(中国)、藪蚊(日本)の異常発生の対策が新たな問題となって来ている。ドイツ政府は対策費に年350万ユーロ(約4億9,000万円)を使っているが防ぎようがないのが実態だと解説していた。

一方、19日のNY市場では、イエレン米FRB議長がFOMC(公開市場委員会)会合後の記者会見で市場の予測よりやや早い時期に利上げが実施されることを示唆したとして、株価は値下がり、NYダウは前日比114ドル安、16,222ドルで取引を終えた。「債券が売られ、10年物国債の利回りは2.770%へ上昇した。利上げ時期が早まるとの思惑から特に2年物、5年物米国債が売られた。NY外国為替市場はドルが日米金利差拡大から対円でドルが買われ、1ドル=102.36~38円、1ユーロ=141.46~52円で取引された。イエレン発言で影響を受けたNY金相場は、前日比1.3%安、オンス1,341.40ドル、NY原油(WTI)は0.7%高、バレル100.37ドルで取引された」と19日付けWSJ紙W電子版でAlexandraScraggs記者、MinZeng記者が連名で書いていた。

20日朝5時45分から放送のモーニングサテライト出演のシュナイダ―恵子氏は「イエレンFRB議長は議長就任後初の記者会見で、いまから6ケ月以降にゼロ金利が終わるかもしれないと、うっかり口を滑らせてしまった。しかし、実際は2015年までかけてゆっくり時間をかけて利上げの時期を探るだろう。」とコメントしていた。FRBは今回の議事録で「失業率6.5%」のガイダンスを削除した。アメリカの主たる関心は米国経済だ。米ABCの夕方トップがマレーシア航空370だったことが象徴している。日本には目玉もないのか。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ロシアはウクライナの分裂を望んでいない」とのプーチン発言でNYダウ88ドル高

2014-03-19 13:23:00 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


「クリミヤはロシアの84番目の地方となりました。」「プーチン大統領は勝利したローマ皇帝のようにロシア国会議員などの前に姿を現しました。」「クリミヤは長い、つらい航海を終えて母港に帰ってきたようです。」「西側はロシアが他の地方も編入すると脅しています。ロシアはウクライナの分裂を望んでいません。」とプーチンロシア大統領は3月18日語った。EUはロシアとの軍事協定を凍結すると発表した。ロシアの貿易の半分はEU向けだ。フランスがロシアに軍艦2隻を契約している。再検討されるかもしれない。G8の会合からロシアがはずされる。西側の対ロシア制裁効果は長期的には出てくるだろう。」と19日朝放送のフランスF2が伝えていた。英BBCは「カメロン首相はロシアによるクリミヤ編入は受け入れられないと語った。一方、プーチンは「クリミヤは過去も現代もロシアだ。」「ロシアはこれ以上領土を拡大しません。ウクライナの分裂は望みません。」と語ったと伝えた。スペインTVEは「クーデターで生れた暫定政権は認められません。クリミヤは故郷に戻った。」とプーチン大統領は話した。スペインでは、カタルニア分離独立運動をクリミヤと同列に議論する人がいる。」と紹介していた。

ドイツZDFは「ウクライナ暫定政権はプーチン大統領を激しく非難した。ウクライナの
NATO加盟は議題にないと暫定政権首相は語った。メルケル首相は「引き続きロシアに対話と協議を求め続ける」と語った。プーチンはドイツはロシアを支援すると思っている。プ―チン大統領は「クリミヤは1991年、ジャガイモの入った袋のように扱われた。西側はコソボ独立は賛成した。クリミヤの独立は反対する。完全なダブルスタンダードだ。」と話した。」と紹介していた。ご当所ロシアRTRの19日朝の放送で「3月16日の国民投票でクリミヤのほぼ全ての民意が反映された以上、ロシアがこれに答えないわけにはいかない。欧米は自分たちだけが正しいとしてロシアに押しつけて来た。欧米は限度を超えた。」とプーチン大統領は話したと放送をはじめた。「西側は、バネは抑え続けるとはじけることを頭に入れて置くべきだ。」とプーチン大統領は話した。モスクワの赤の広場では、少なめに見積っても10万人の市民がクリミアのロシア編入を祝福した。」と伝えた。

一方、18日のNY市場は、プーチン大統領の「ロシアはウクライナ分裂を望んでいない。外交と法に基づいて行動する」との発言を受けて安心感が広がった。ハイテク銘柄が相場をリードした。NYダウは、前日比88ドル高、16,336ドルで取引を終了した。投資家の多くはファンダメンタルズは何も変わっていないと捉えている。」と18日付けWSJ紙電子版でTomiKilgore記者は書いた。米国債が売られ、10年物米国債利回りは、2.679%へ低下した。日米の利回り格差縮小からドルが対円で売られ、1ドル=101.41~43円、1ユーロ=141.26~32円で取り引きされた。NY金は前日比1%安、オンス1,359ドル、NY原油(WAT)は1.7%高、99.70ドルで取引された。マ―ケットは18,19日のFOMCを注視している。

他ではマレーシア航空機は行方不明のままだが、タイでは18日戒厳令が解除された。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米経済指堅調、クリミヤロシア編入の国民投票混乱なく、NYダウ181ドル高(学校で教えてくれない経済学)

2014-03-18 16:38:03 | 経済学
「米国経済指標の改善がウクライナ情勢懸念を上回ったことから、週明け17日のNYダウは先週末比181ドル高、16,247ドルで取引を終えた。」と18日朝6時台放送の米ブルームバーグは総括した。当番組に出たMattMiller記者は「欧米の制裁措置にはキバがないことはあらかじめ分かっていました。」とコメントしていた。17日のNY市場では、株が買われ一方、債券が売られ10年物米国債利回りは2.697% へ低下したが小幅だった。リスク回避でこのところ上げていたNY金相場は先週末比0.4%安、オンス1,372.90ドルと上げ幅は限定的だった。NY原油(WTI)も0.8%下げ、バレル98.08ドルで取引を終えた。一方、NY外国為替市場では、ドルは対円で買われて1ドル=101.78円、ドルは対ユーロでは下げ、1ユーロ=141.69~74円だった。

クリミヤのロシア編入については、米ABC、英BBC,ドイツZDFそしてご当地ロシアRTR含め世界の多くの放送局がクリミヤが国民投票でロシア編入を決めたことを詳しく報道していた。プーチン、ロシア大統領が現地18日午後3時予定のクレムリンでの演説を各国が注目している。ロシアRTRはクリミヤ国民が喜ぶ様子を複数の国民へのインタビ―を通じて紹介しつつ「欧米が制裁を発表したが、ボーイングは航空機素材に使うチタンの半分をロシアから輸入している。アメリカの原子力発電所に使う核燃料の半分をロシアから輸入している。どうするのだろうか。」と皮肉たっぷりにジャブをいれていた。フランスF2は「クリミヤのロシア編入が決まった。クリミヤ国民の年金が上がり、ガソリン代が下がる。ロシアから既に3億ユーロ(約510億円)の援助を受けることが決まっている。」と伝えた。

フランスF2は「フランスは大型掃海艇を年末にロシアに売り渡す。2016年までにあと1隻が建造中、さらに追加2隻を購入予定だ。全てハイテク戦艦である。」と紹介、ある工員は「ロシアに対して今後具体的にどんな制裁が打ち出されるのか不安だ。仕事を失いたくない。」とインタビュ―に答えていた。今回の欧米の制裁のやり方は「ウクライナの領土の一体性と主権を侵害した者」としてアメリカ側で19人、EU側で21人がリストアップされた。オバマ米大統領は「制裁リストはさらに追加される」と話したと米ABCは伝えた。

一方、18日朝放送のワ―ルドWaveMorning「世界の扉」が中国で今年に入り日本車の売れ行きが好調で「反日デモが最も激しかった2012年の中国国内の日本車は40%減った。昨年から反日ムードが後退、2014年1~2月計で、日産が20%増,ホンダは30%増と急増している。」と紹介した。「中国人は「覇気」という言葉が好きだ。それを最も象徴するのが龍。車のフロントを龍のイメージに変えたことも成功の理由の一つと広汽ホンダ、戸田浩中国副社長が話していた。ただ、3,000万台の22.3% がドイツ。日本は13.5%とまだ低い。日本車の特徴を出しながら中国人顧客の好みに合わせて売り込めばさらに日本車が伸びる余地はある。」と解説していた。ことし中国人の日本観光客が増加している。中国人の日本見直しの流れをうまくつかめば、冷え切った日中関係好転にもプラスに働くだろう。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森田りえ子が語る・花が咲くように描く(スケッチ&コメント)

2014-03-17 08:59:02 | スケッチ


森田りえ子が語る・花が咲くように描く

江嵜企画代表・Ken



「花が咲くように描く」と題して、3月13日、午後2時から香雪美術館、別館茶室で開かれたトークショウで、日本画家、森田りえ子さんは、雨の中早朝より並んで手に入れた50人の幸運な整理券を確保された皆さんの前で話した。 会場の様子をスケッチした。

冒頭、森田りえ子さんは3年前、東日本大震災で命を落とされた方々のご冥福をお祈りすると共に避難生活を今もなお送っておられる方々にお見舞い申し上げますと話した後、神戸も19年前震災を経験した。神戸生れの一人の画家として、しばしば訪れた香雪美術館での個展開催のお話しを聞いた時、嬉しくて舞いあがりましたと挨拶した。

トークショーはプロジェクタ―に絵を写し、それぞれの絵について香雪美術館の落合学芸員が質問、森田画伯が答える問答方式で進んだ。絵描きさんになられる原点について教えて下さいと聞いた。

「大学では日本画に絞って勉強していなかった。洋画もやった。デザインもやった。日本画は面倒くさい。花を写生することが苦しい。いやだ―なーと思っていた。上村淳之先生が森田さん、僕の助手をしてくれへんかと頼まれた。自分の母親のような生徒さんの絵の方がうまいではないか。教えるふりをして練習してました。これではだめだと猛烈に勉強始めた。」と森田さん。

「実は、絵描きになろうと考えたことはなかった。石本先生と一緒に2週間の卒業記念の旅に出た。目の前で鬼のように写生される石本先生の姿を見た。人生は一度きりだ。悔いなく生きよう。その時はじめて絵描きになろうと決心した。25歳の時だった。」と森田さん。

「自分を磨くもの何かを考えた時、デッサン力だと気付いた。花を描くために何度も何度も京都植物園に通った。花や葉がこっちの色の方がいいよと教えてくれていると感じ始めた時、絵を描くことが楽しくなった。」

「花を描いていて自然と融合している自分に気づいた。ハチやチョウが蜜を求めて戯れている。彼らも自分の仲間だ。自分も宇宙の一員だと気付いた。」

「1986年、糸菊の絵を描いて川端龍子大賞をもらった。
「白日」という題の絵です。それまでは下描きを見て描いていた。下書きを見て描いているとどうしても花が硬くなる。花が咲いているように描けばいいのだと気付いた。フリ―ハンドで描いた。花びらが生きている。糸菊が噴水のように咲いている。今回の展覧会で30年振りにその絵と再会した。」と森田さん。会場には最近描いた糸菊の絵も展示されている。一段と艶やかに花開く糸菊を併せ鑑賞できる。

森田画伯は「花の画家」と言われている。しかし、舞妓さんなど様々な人物画も今回の展覧会で展示されている。「最近は肖像画の注文も受けており、描き始めている。人物画は似顔絵でない。女性像は森羅万象を象徴している。人物画は喜怒哀楽を代弁している。」と森田さん。

2006年に描いた、満開の桜の花びらの中から舞妓さんが抜けだしてきた「花の下」が、今回の個展の表紙を飾っている。「舞妓の足元には花びらが散り落ちている。舞妓から芸子へ。これからはじまる新しい世界に向けた舞妓の気持ちを描いた。」と森田さん。

「絵の効用の一つは人々に心地よい、生きるこころを呼び覚ましてくれることだと思っている。これからもそんな絵を描きつづけていきたい。」と、14日、香雪美術館で開かれた京都市立芸術大学客員教授として母校の現役生徒を前にした公開授業で森田画伯は話しておられた。

「森田りえ子 花らんまん展」は5月11日まで開かれている。会期中は休日なし。寒さが長く続いた今年の神戸もこの週末から一気に気温も上がるという。

当美術館の内庭のしだれ桜もほどなく咲きはじめるだろう。「香雪」には、めずらしい紅と白のしだれ桃が咲く。最寄に来られる機会があれば、「花らんまん展」までお運びいただければありがたい。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナ情勢緊迫化で、NYダウ5営業日連続安、ロシア株、4年来の安値更新、ドル売られ、

2014-03-15 09:58:53 | 経済学
1ドル=101円台(学校で教えてくれない経済学)


ロンドンで開かれた6時間に及ぶケリ―、ラブロフ会談は物別れに終わったと15日朝放送の英BBCは伝えた。会談の焦点は3月16日予定のクリミアのロシア編入の国民投票だった。ケリ―米国務長官は国際法違法だと主張した。ラブロフ外相はロシアはクリミヤの選択を尊重すると語った。ロンドン会談で何の変化も起こらなかった。クリミアがロシアに編入されたら打つ手はないと見られている。しかし、その後どうなるかは、誰にも分かりませんと英BBC記者は会談後の記者会見会場からのレポートを結んだ。15日放送のドイツZDFは「ケリ―・ラブロフの6時間の会談では双方の歩み寄りはなかった。「私もプーチン大統領もウクライナに介入しない」とラブロフ外相は語った。メルケル首相はプーチン大統領にクリミヤ編入をロシアが認めれば国際法違反だと警告した。ドイツはロシアに2013年、360億ユーロ(約5兆400億円)を輸出、ロシアから400億ユーロ(約5兆6,000億)輸入している。ロシアに制裁を加えるとそのままドイツ経済に影響が出てくる。ドイツはロシアから輸入が止まれば輸入先をアジアなどに切り替える必要が出てくると解説していた。

14日付けWSJ紙電子版でDanStrumpf記者、MattJarzenmsky記者は連名で「米ロ会談が物別れに終った。この日出た弱い米国経済データとウクライナ情勢不安からNYダウは前日比43ドル安、16,065ドルと5営業日連続での下げとなった。リスク回避の動きから株売り債券買いの動きから債券相場が上げ、10年物米国債利回りは2.656%まで低下した。同じくリスク回避の動きを受けて、NY金相場が5日連騰、前日比0.5%高、オンス1,379ドルで取引された。NY原油(WTI)は0.7%高、バレル98.89ドルだった。一方、ウクライナ情勢緊迫化を受けて、ロシア株が、14日も前日比2.1%下げ、5日連続安、3月だけで16.7%安、4年6ケ月振りの安値を付けた。一方、ドルは対円、対ユーロ共に値下がり、1ドル=101.34~37円、1ユーロ=140.97~99円で取引された。」と書いた。

15日放送のワ―ルドWaveMorning「経済情報」出演の三菱東京UFJ銀行、村尾典昭氏は「NYダウは今週だけで380ドル下げた。クリミヤのロシア編入をロシアが決めれば欧米による制裁が強化される懸念が背景だ。ロシア議会がクリミヤのロシア編入を認めれば状況は一段と緊迫してくる。プーチン大統領はまだ態度を決めていないと伝えられる。ロシアがクリミヤのロシア編入を認めなければドル円は買い戻される。27,28日に米FOMCの会合が予定されているが、市場の関心はウクライナ情勢一点に集まっている。」と話した。

15日放送のワ―ルドWaveではマレーシア航空370が消息を絶って7日目を迎えたが何ら手掛かりが見つかっていない。英BBCはマレーシア航空で35年経験のパイロットが「何らかの事件に巻き込まれた可能性があるとしか考えられない。マレーシア政府は捜索を外国に全て任せているが、全て承知しているのではないか。」と語る様子を写していた。米ABCも15日の放送で事件関与を臭わず報道をした。1日も早い解決が待たれてならない。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国経済減速懸念、ウクライナ情勢不安から13日、NYダウ231ドル安(学校で教えてくれない経済学)

2014-03-14 12:26:07 | 経済学
「クリミヤや米ロ対立の話しは忘れてしまえ。アメリカ経済の最大の脅威は中国経済の減速だ。中国の2014年1~2月の小売り、製造業、住宅、設備投資全てが予想を下回った。一部にはリーマンショック直後の2009年を下回る。」と13日付け、WSJ紙アジア版トップニュースでKathleenMadigan記者は書いた。13日中国国家統計局は中国の2014年1~2月のGDPは8.6% 増と昨年12月の9.7%増を下回ったと発表した。ワ―ルドWaveの中で、14日朝6時台放送の中国CCTVは全人代閉幕後の記者会見で李克強首相は「成長より雇用確保が重要だ。GDPを一方的に追い求めない。」と語ったと伝えた。先のWSJ電子版記事でソシエテ・ジェネラル、エコノミスト、WeiYao氏は「李克強は中国はGDPだけに心を奪われていないと話した。成長は諦めないと言ったが、いかなるコストをかけてもGDP7.5%成長を求めると云わなかったと話した」とMadigan記者は書いていた。

14日朝放送のドイツZDFは、メルケル首相は「ロシアは前世紀に逆戻りしている。軍事行動にはあくまで反対だ。」と語った。プーチン大統領は「ウクライナ危機の責任はロシアにない。」と語った。ロシア国防軍はウクライナ東部国境で軍事演習をはじめた。8万人のロシア兵と300台の戦車が配備された。」と話したと伝えた。ロシアRTRは14日6時台のワ―ルドWave割り当て時間全てをウクライナ問題で埋めた。「3月16日のクリミヤのロシア編入についての国民投票が後3日に迫り、投票用紙が運び込まれた。英、仏、米、スペインなど20ケ国からの監視団が続々到着している。ウクライナ暫定政権に反対するグループのデモ隊が「ヤツェニュク政権は極右派の受け皿だ。第二次大戦当時、1943年ポーランド人を10万人虐殺したナチスに協力した同じ集団だ。」と話す様子をテレビ画面に写した。

14日放送のワ―ルドWaveMorning「世界の扉」コーナーでウクライナ問題を特集し、クリミヤ半島を巡る複雑な歴史がある。15世紀はクリミヤハン国が支配、18世紀後半はロシアが支配、1853~56年、クリミヤ戦争、ソビエト時代はロシア共和国に帰属、第二次大戦後、フルシチョフによって1954年、ウクライナ共和国へ帰属替えされた。ロシアがなぜクリミヤにこだわるのは,①黒海艦隊の拠点,②血であがなって守った領土という考えが根深く存在している。一方、プーチンは、ウクライナを煽ったのは欧米ではないか。ロシアが原因ではない。」の立場だ。14日予定の米ケリ―、ロシア、ラブロフ外相会談、16日、クリミヤ編入を決める国民投票を注視する必要があるとNHK,二村解説員が話していた。

一方、13日、NY市場は、米小売り、新規失業保険申請件数の減少を好感して値上がりしてはじまったが、中国経済先行き懸念にウクライナ情勢不安から下げに転じNYダウは前日比231ドル安、16,108ドルで終えた。株売り債券買いの流れから10年物米国債利回りは2.645% へ低下、ドルが売られ、1ドル=101.81円、1ユーロ=141.20円で取引された。NY金が上げオンス1,372.20ドル、NY原油(WTI)はバレル98.20ドルへ下げた。世界が伝えるニュースにはまっていると日本という国が異質なのか世界が異質か混乱する。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12日、ロシア株2.3%急落、クリミヤ議会、ロシア編入国民投票あと3日(学校で教えてくれない経済学)

2014-03-13 11:06:26 | 経済学
『協力の限界―21世紀の米ロ関係』の著者、ジョージタウン大学、アンジェラ・ステント教授と米NBC記者との一問一答の様子を、13日朝放送のワ―ルドWaveMorning「世界の扉」で紹介、ステント教授は「プーチンは基本的に強いロシアの復活を願っている。ソチオリンピックはロシア復活、ロシアが注目されるきっかけにしょうと考えた。プ―チンは、90年代まではアメリカがロシアに命令していた。欧米はなにもかもロシアに押しつけていた。ロシアはそれが屈辱だった。プーチンは新しいロシアの縄張りをつくろうとしている。スノ―デンはロシアにまたとない機会を提供してくれた。アメリカは自国民同士でスパイしていたではないか。アメリカはロシアよりもっとひどいことをしていると世界に知らせた。」と話していた。『地政学』の著者、奥山真二氏は「ジョージタウン大学のステント女史は、最近電話の応答に忙しい。女史はじめロシアの専門家たちの電話はウクライナ危機の勃発から鳴りっぱなしだ。「なんだか同窓会みたいですよ。みんな復活したわけですから。」とステント教授は話しているとジェイソン・ホロウイッツ氏は話したと紹介していた。

ホロウイッツ氏によれば「エリツイン元大統領の経済アドバイザーを務めたアンダース・アスランド氏は、90年代にロシア研究を諦めたという。クリントン政権時代のロシアロシア専門家だったストローブ・タルボット氏は「ホワイトハウスや米国務省にロシアの最新情報に本当に詳しい専門家を探すのが難しくなった。これは人材の問題だ。」「アメリカは外交面でも官僚的な面でもロシアをその他の国々の一つと見なすようになった。ゼロサムの世界観を持った元KGBの大統領に率いられている1億4千万人の大規模で複雑な国について、自分の意見を大統領に進言しようとする人間が少なくなった。」と紹介していた。

13日朝放送のワ―ルドWaveでも欧米の各局がウクライナ情勢をレポートしている。13日のスペインTVEは「ロシアはウクライナの暫定政権を認めていない。」と前置きして、急遽アメリカを訪問し、オバマ大統領と会談するウクライナ暫定政権首相の映像を写し、彼は、国連安保理で演説するが、EUが影響力を発揮できるかどうかが問われている。」と解説していた。ドイツZDFは「メルケル首相はポーランド、ドナルド・タスク首相と会談した。メルケル首相はクリミヤのロシア編入に反対を明言したが同時に次の手の準備をはじめた。」と紹介していた。ロシアRTRは「クリミアのロシア編入の国民投票があと3日となりました。」と気のせいかそれを伝えるいつもの女性アナの顔が晴れやかに見えた。

一方、12日のNY市場では、中国経済減速、ウクライナ情勢不透明の中、小動きで、NYダウは前日比11ドル安、116,340ドルで取引を終えた。10年物米国債利回りは2.728%と横ばい、NY外国為替市場ではドルが売られ、1ドル=102.71~73円、1ユーロ=142.77~87円で取引された。NY原油(WTI)は2%安、バレル97.99ドル、一方、NY金はオンス23.80上げて1,370.30ドルだった。12日ロシア株は続落、前日比2.3%安と急落した。株価は全てではない。しかし、ルーブルが下げ、ロシア株価が下げ続けている現状を注視したい。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする