ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

中国経済減速、ウクライナ情勢不透明が、世界経済の重し、NYダウは米景気回復期待からはじめ上げたが失速、

2014-03-25 12:40:42 | 経済学
NYダウ26ドル安(学校で教えてくれない経済学)


ラザク、マレーシア首相は「マレーシア航空機370はインド洋に墜落した。全員の生存の見込みはない。イギリスの通信衛星会社のデータに基づき判断した。」と3月24日発表した。全員の生存の見込みはないと25日朝放送の米ABCが伝えた。米ABCは「どこに墜落したかは特定できていない。今後は米軍の海中探査機によりボイスレコーダーなど深い海底に沈んだ物体捜索が始まる。」と続けた。英BBC,フランスF2,ドイツZDF,豪ABCなども370機墜落を伝えた。英BBCは「不明機は豪州西南端パースから2,000キロの地点で最後の信号を発信した。インド洋の南の海面で終わりを遂げた。」とニュースを結んだ。

一方、オランダ、ハーグで核ミサイルサミットが開かれたが、同時並行して開かれたロシア抜きのG7会合で、「①6月開催予定のソチでのG8サミットにG7は参加しない、②ほぼ同時期にブリュツセルでロシア抜きで、G7を開催する。」とのハーグ宣言を採択したと、ドイツZDFが伝えた。ドイツZDFは、メルケル首相が「現時点ではG8を開催する政治的環境は整っていない。」と話す様子をテレビ画面に写していた。ロシアRTRは「西側のロシア制裁はロシア国民を団結させるだけだとロシアのビズネスリ―ダ―は受け止めている。メドベージェフ首相は「クリミヤはロシアの一部になった。クリミアの生産活動、雇用を増やす必要がある。クリミヤの工業、商業をロシアは支援する。」と話した。クリミヤではクリミヤ通貨とロシア通貨が2016年まで併用される。ル―ブルに交換する市民の列が出来た。プーチン大統領の給与はロシア銀行に振り込まれる。」と紹介していた。

24日朝放送の中国CCTVは核サミットに出席する習近平中国国家主席とパク・クネ韓国大統領とが会談した。習主席は「中国は隣国の韓国と密接な関係にある。自由貿易協定のもとお互い協力していきたい。」と語った。朴大統領は安重根記念館、西安での韓国政治家の記念碑建設に対する中国の努力と協力に感謝する。また、中国は、南北関係改善のため北の非核化に向けて重要な役割を演じている。」と話したと伝えた。中国CCTVは「24日、北京で李克強首相はラガルドIMF専務理事と会談した。李首相は「中国はIMFの役割を重視している」と語った。ラガルド専務理事は「中国はIMFの改革に貢献している。中国に中国経済の安定成長を促したい」と話したと伝えていた。香港ATVは「台湾政府は台湾の国会にあたる行政院を占拠していた学生2,000人の排除に乗り出した。」と伝えていた。

24日、週明けのNY市場は、中国経済と欧州景気指標が予想を下回ったこと、イエレンFRB議長による利上げ時期が来年早々にもはじまるとの発言を蒸し返して、はじめ高くはじまったNYダウは先週末比26ドル安、16,276ドルで取引を終えた。米10年物国債利回りが2.734%へ低下、NY為替市場では、1ドル=102.22円、1ユーロ=141.42円で取引された。NY原油(WTI)は0.1%安、99.60ドル、NY金はオンス1.9%安、1,311.20ドルだった。

米国の利上げ懸念は景気回復の兆しも中国、ウクライナ情勢の雲が重しとなっている。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする