ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

柿の赤ちゃん、大きく成長(スケッチ&コメント)

2015-08-21 06:29:50 | スケッチ


柿の赤ちゃん、大きく成長

江嵜企画代表・Ken


 ひところの猛暑もようやくひと息ついたとはいうものの、日中のスケッチはきつ
い。10日ほど前に早朝の散歩途中に、2ケ月前にスケッチした柿の赤ちゃんが立派
に成長、通りがかりに柿の実が、描いて,描いてと、呼びかけてくれたような気がし
た。

 たまたま勝手口からFさん宅の奥様が顔を出されたところで、お断りしてスケッチ
させていただいた。数年前、さるお宅のムクゲが気に入って、夢中にスケッチしたこ
とがあった。後日、庭を覗いている男がいると、通報されましたと、後で知らされる
という苦い経験があるからだ。

 少し離れた場所にザクロの木がある。柿はまだ色づいていないが、ザクロの実は、
うっすらと赤みを帯び始めている。描け,描けと、声をかけれており、朝のうちの涼
しい時間にでもスケッチしたいと思っている。

 夏の甲子園が終わると秋が近いと阪神間に住んでいる人間同志、昔はよく話した。
余談ながら、甲子園を明け渡して外回りしていた某球団に、早々に秋の訪れが来ない
ことをファンの一人とし願うばかりである。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FRB議事録公表後、早期利上げ観測後退、ドル売り進む、NY原油(WTI)在庫急増でバレル40.80ドル

2015-08-20 10:02:57 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


FOMC議事録(7月28,29日開催)が8月19日発表されたが「次回9月のFOMC会合で利上げに傾いているのか、あるいは遠ざかっているのか、多様な見方を残す格好となった」と20日付WSJ紙電子版でJonHilsenrath記者は書いた。一方、WSJ紙電子版でAntonTroianovsk記者は「移民意識で分断されるEU,東西反目深まる」と書いていた。移民問題では、20日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で、ドイツZDFは「ドイツ内相は『現在ドイツは移民の最大受け入れ国であるが、今年のEUの難民受け入れ数は80万人を超える憂慮すべき水準に達しつつある。」と語った」と伝えていた。

FOMC議事録を受けて、9月利上げ観測後退として、NY外為市場では、ドルは対ユーロで0.9%安、1ユーロ=1.1120ドル、対円で0.5%安、1ドル=123.80円、1ユーロ=137.80円で取引された。「USバンク・ウエルス・マネジメント、ジェニファー・ヴェイル氏は『当局者は、特にインフレ部分を注視している。FRBのインフレ目標値2%に回帰しているとの確信を持つためにはデータ不足だ。』と語った」とブルームバーグ、AndreaWong記者は書いた。米国債券市場では、9月利上げ観測が弱まったとして、米国債が反発、10年物国債利回りは2.129%へ低下した。NY金市場は、「差し迫った利上げ警戒感が薄れ、オンス1,127.90ドルへ値上がりした。銀、プラチナ、パラジウムも上げた」とブルームバーグ、JamesAttwood記者は書いた。一方、NY原油(WTI)相場は、予想外の在庫増加で2009年3月来の安値、バレル40.80ドルで取引を終えた。

19日の米国株は、FOMC議事録公表後一端下げ幅を縮めたが、その後、人民元切り下げが新興国資産への影響で、中国だけでなく世界経済全体に対する懸念から、NYダウは前日比162ドル安、17,348ドルで取引を終えた。ユニファ―・セキュリティーズ、トレーダー、スティーブ・ボンバルディア氏は『薄商いの中相場は振れやすい。資源が値下がりしていることと中国がややコントロールを失いつつあると思はれることから神経質になっている面がある。』と話した」とブルームバーグ、CallieBost記者が書いた。ブルームバーグ、BrendanWalsh記者は「ブラジル株が弱気相場入り間近、1930年代以降で最も長いリセッションに向かっている」と書いていた。20日朝放送で韓国KBSは韓国株式指数KOSPIが2日続落一時6%以上値下がりした。中国経済減速で輸出減少懸念が強まったと伝えた。

20日朝放送のシンガポールCNAはインドネシアでの飛行機事故で45人死亡と伝えた後、天津爆発事故で115人が死亡、家を失った住民150人が政府は何もしてくれないと激しく政府の対応を非難したと伝えた。中国CCTVは「当局は事故の原因と責任を明らかにするため徹底的に調査すると天津市長が記者会見で語った。」と伝えた。上海「東方衛視」は「コンテナの中身を調べサンプル収集した。3000トンの化学製品を確認した」と伝えた。タイCH9は「バンコクで二回目の爆発が起こった。最初の容疑者のモンタージュ写真を公開。外国人であることと複数かつ組織的犯行とみられる。身元を割り出し中。」と伝えた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月関空国際線外国人旅客数96万人、前年比72%増、日本人47万人,一方、ギリシャは難民急増で

2015-08-19 09:57:40 | 経済学
「管理不能」宣言(学校で教えてくれない経済学)


「世界銀行によれば、イラン核協議で合意成立を受けて、イランからの輸出も100万バレル増える。そうなれば原油価格はさらにバレル当たり10ドル下がると見ている。それに追い打ちをかけたのが人民元切り下げだ。中国経済の健全性に市場が懸念を募らせた。」と
最新版ニューズウイーク誌でアリス・ミリケン記者が書いていた。18日付のブルームバーグ電子版で、MarkShenk記者は「原油、金,銅を中心とした商品価格の下落が資源国通貨に深刻な打撃を与えている。資源国通貨が対ドルで下落すればするほど、コストは低下する。それが商品価格を下押しする悪循環が強まっている。」と書いた。一方、18日のNY原油(WTI)は前日比1.8%高、1バレル=42.62ドルで取引された。米国内で原油在庫が4週間連続で減少した」とブルームバーグ、DavidMrino記者は書いた。18日NY金は0.1%安、オンス1,116.90ドルで取引を終えた。

18日、米国株は、米住宅着工件数がよかった為高く始まったが、資源価格下落が進むうちに下げに転じた。特に中国など途上国経済の成長鈍化懸念が出てきた。『中国の動向がニュースの中心。こうした経済情勢や企業決算が安定するまで、株価は行きつ戻りつを続けるだろう』と専門家は見ている。18日NYダウは前日比0.2%、33ドル安、17,511ドルで取引を終えた。18日、NY外為市場では、対円で、1ドル=124.36円、1ユーロ=137.12円で取引された。「9月の米利上げはほぼ織り込まれた。外為トレーダーの関心は世界経済減速というより厳しい問題に移った。シンガポールドルは対米ドルで月初より2.4%安,台湾ドルは2.3%安、南ア・ランド、メキシコ・ペソは1.9%それぞれ下げた。18日、ノルウエークローネ、豪ドルが下げた。ナショナルオーストラリア銀行、外為ストラテジスト、キャビン・フレンド氏は『豪ドルは年末までに1ドル=70セント、来年1~3月期には1ドル=68セントまで下げる』と予測した。」とブルームバーグ、AndireaWong記者は書いた。

19日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」では、バンコクで二度目の爆発が起こったことバンコク政府が発表した黒いナップザックを肩から下した後その場を立ち去る男の防犯カメラによる映像を英BBC,ドイツZDF,フランスF2,豪ABCが紹介。特に観光資源、タイ経済への影響が懸念されると伝えた。事故後7日目を迎えた天津での爆発事故については中国CCTV,香港ATV,韓国KBSが伝えた。中国CCTVは「114人が死亡、このうち83人の身元が確認された。重大な規律違反が行われていたことが分かり関係者10名の身柄を拘束した。」と伝えた。ドイツZDFはドイツ連邦議会で、ギリシャ支援をめぐって、与党キリスト教民主同盟の中で造反者が増えていると伝えた。造反者は「返済不可能だとわかっていながらギリシャ支援は出来ない』との立場である。ここへ来てギリシャにトルコ経由の大量の難民流入問題が起っている。近着のニューズウイーク誌によれば「シリア人やアフガニスタン人が、対岸のギリシャ、コス島で難民認定の基本登録をしてもらい、他のEU諸国に移動する狙いがある。コス島のキリッツイ市長は『もはや島は管理不能だ』と話した」と書いた。一方7月の関空国際線の外国人旅客数は96万人、日本人47万人の倍となった。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米住宅指数好調でNYダウ67ドル高、米9月利上げもその後は時間をかけるとの見方も

2015-08-18 10:01:54 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


「FOMC議事録に騙されるな。19日公表される議事録から利上げのタイミングの手がかりを探すには、鋭い目と政策の暗号解読機のようなものが必要だ。それでも全容はつかめない。いくつかの重要な詳細部分は5年後の全記録公表でしか明らかにならない。」とかってFOMC議事録作成に携わった元当局者は話したと、18日付ブルームバーグ電子版にCristopherCondon記者が書いていた。同記事によると「議事録は小人数のFRBスタッフが初稿を準備する。FOMC開催の週後半に議長の点検を経て、FOMC当局者全員に配布。修正,補足されたあと、翌週までに第二稿がまとめられる。議事録公表前日の正午までに議長の最終判断を経てまとめられる。2年近く議事録作成に携わった米ピーターソン国際研究所、ジョセフ・ガニオン上席研究員は『このゲームをするつもりなら議事録を定期的に読む必要がある。そうすれば誤解する可能性は低くなる』と語った。

17日の米株式は、19日のFOMC(7月29,28開催)議事録公表を控えて薄商いの中、好調な8月米住宅指数を材料に、NYダウは先週末比0.4%、67ドル高、17,545ドルで取引を終えた。NY原油(WTI)はイラン制裁解除後OPEC原油輸出が過去最高、一方、米国景気減速で原油需要が落ち込むとの観測から下げ、1.5%安、バレル41.87ドルで取引を終えた。NY金はNY連銀景況観指数が悪化を受けて、米利上げの根拠が弱まるとして安全資産への投資先として買われ、オンス1,118.40ドルで取引を終えた。NY外為市場では、米利上げが9月に実施されても、その後の利上げは時間をかけるとの見方が高まり、ドル上昇の値動きが停滞、1ドル=124.40円、1ユーロ=138.70円で取引された。

18日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」では,天津爆発事故とバンコク爆破事件を共に伝えた。18日付WSJ紙電子版は、バンコク市内中心部で爆発、外国人含む多数の死傷者が出たと書き、天津事故では人民日報は情報を隠蔽せず公表している。これには現政権の反汚職政策が背景にあるとみられると解説していた。天津爆発事故では韓国KBSが通常の27倍のシアン化ナトリウムが爆発箇所の土砂の中で検出された。周辺住民の不安は日増しに高まっている。有害物質を含んだ雨が韓国に飛来する怖れはないかとの質問に対して、専門家は問題ないとの見解を出していると報じた。香港ATVは「死者は70人、大半は消防士だった。なお70名が行方不明だ。DNA鑑定による身元確認が進められている。毒性の極めて強いシアン化ナトリウム700トンが使われていたとみられる。安全基準の4倍の規模だった。」と伝えた。バンコク市内中心部での爆破事件については、英BBC,ドイツZDF,フランスF2,香港ATV、中国CCTVそれぞれがトップニュースで取り上げていた。英BBCは「バンコク中心部、午後7時過ぎのラッシュ時、ヒンヅー教寺院が狙われた。かってない規模の爆発事故となった。現時点で死者16人、負傷者は数十名にのぼる。」と伝えた。ドイツZDFは「爆発物はオートバイに仕掛けられた。犯行声明は今のところどこからも出ていない。」と伝えた。天津の事故もバンコクの事件も日本から遠く離れた他人ごとで済まされまい。池袋での暴発自動車事故は論外だが、桜島噴火含めて万全の態勢で臨んでほしい。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縄文直観塾:卓話者:佐藤眞生氏(スケッチ&コメント)

2015-08-16 07:52:34 | スケッチ


縄文直観塾:卓話者:佐藤眞生氏

江嵜企画代表・Ken


「考えることばの事典」出版記念として『縄文直観塾』が、8月15日(土)午後1時
から大阪茨木市にあるローズワムで開かれ、著者の佐藤眞生氏の話を堪能した。

 講演途中の質問OKは佐藤流。参加者から次々質問が飛ぶ。卓話者が間髪を入れず
質問に答える。丁々発止のやり取りで会は大いに盛り上がった。

  日本語は縄文時代から使われ、意味や感性が共有されている伝統的言語であると
佐藤さんは口火を切った。言葉に魂が宿っていると話は続く。48音の一音、一音に意
味がある。音は波動だ。言霊は波動だから心にしみる。

 物を考えるのは頭ではない。頭痛も腹痛も共に体が訴えている。発想の起点は身
体。身体が宇宙と自然を体感する。すなわちこれが直感だ。身体発想は快を選ぶ。直
感の後付けが理論。頭で考えた理論はダメと佐藤さんは一蹴した。

 講演の途中、佐藤さんは認知症の奥様とのさる老健施設での体験を生々しく語っ
た。誰がいつから「ボケ」に「認知症」という言葉を使い始めたのかと佐藤さんは語
気を強めた。佐藤さんは、臭いの世界を疎かにしていると指摘。共鳴した。

 排泄は時間で決められるものではない。ところが施設では何もかも時間で決められ
る。その影響で「認知症」は日増しに進行した。200日強施設通い続けたが、佐藤さ
んは奥様を自宅に引き取った。臭いのある生活が戻った。奥様の症状は改善の方向を
たどっているそうだ。会場から拍手が起こった。

 昔ながらのボケでなぜいけないのかと佐藤さんの話が出たとき、生前、藤山寛美さ
んが差別用語という規制が生まれた結果、芝居そのものが面白うなくなったと話して
おられたと、僭越ながら、筆者が割り込んだ。

 追いかけるように参加者の一人が、「認知症」という名前を「おぼろさん」と呼ぶ
ようにしてはどうかと新提案した。「ぼけ」は「ほほける」から来た美しい日本語で
ある。「ぼけ」のどこが差別用語なのか理解できないと参加者全員が盛り上がった。

 この日の1時間のやり取り全てを書ききれない。生放送でインターネットで流され
たが、ご関心の向きはUチューブ「縄文直感塾 佐藤眞生」で検索願えればありがた
い。
(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

70年安倍談話に韓国KBSは「安倍首相の自分の言葉がなかった」、中国CCTVは

2015-08-15 12:39:01 | 経済学
「戦争を知らない世代は謝罪する必要がないと語った」とそれぞれ非難した(学校で教えてくれない経済学)


「スマホ読書が米で急増、専用端末は減、iphon6も一因」と題して14日付WSJ紙電子版
でJenniferMaloney記者は「今後の電子書籍販売を先導するのは専用端末でなくスマート
フォンになりそうだ。『本はスマホか紙で読むことになるだろう』と出版社サイモン&シス
ターの発行人ジュディス・カー氏は話した。現在は電子書籍の購入者はタブレットで読む人
は41%、2012年の30%から増加した。ニールセン調査ではある程度スマホで読む人は54%
だった。別の調査では12年は24%だった。ピュー・リサーチセンターによると米国の成人
のスマホ所有率は現在64% 11年春は35%だった。調査会社フォレスター・リサーチは、米
国民全体のスマホ所有率は2019年には80.8%に達すると予想している。『最高の読書装置
は携帯できるものだ。家の本棚は公園に居る時には何の役にも立たない』と電子書籍販売の
オイスター社でのウイレム・バン・ランカー氏は話した。新型スマホが一回り大きくなり、
画面も鮮明になった。」と書いた。日本ではスマホで何を読んでいるのかなとふと思った。

14日付のWSJ紙電子版で「米国では食事時に消費されるスナック食品が増えている」と
いう記事が目にとまった。QuentinFottrell記者は「一人で食事する人がスナックの消費を
拡大している。NPDグループの調査によれば、米国では、昨年、一人で食事する人がスナ
ックを食事がわりにした回数は昨年は191回、2011年は167回だった。一世帯の構成人数
の減少とひとりで食事する「孤食」がスナック食品の消費増加に90年に2,300万所帯だっ
た単身所帯数は11年には3,200万所帯になった。12年には25歳以上の5人に1人には結
6婚歴がなかった。1960年代には同世代で結婚歴がない成人は10人に1人だった。一人
暮らしの人は大抵料理をしたがらない。食品を買い過ぎ無駄にすることが多い。米国人が平
均一日に摂取する総カロリーの25%はスナック食品が占めている。間食の取り方が最も悪
い国のひとつは米国だ。ニールセンの世界60ケ国を対象にした2014年の調査によれば欧
州、中東、アフリカの間食の代表格は果物だ。南米ではヨーグルトが好まれる。米国はポテ
トチップスが第1位だ。米疾病予防管理センターの調べによれば米国では現在肥満が人口
比の35%、7,900万に達している。糖分の多い飲料や加糖ヨーグルトも子供は特に避ける
べきだという。」とQuentinFottrell記者が書いていた。日本はどうなのかなと思った。

15日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」では14日の安倍談話について韓国KBSは
「侵略とお詫びはあった。しかし安倍首相自らの言葉ではなかった。過去の総理談話の言
及にとどめた」と批判した。中国CCTVは「戦争を知らない世代は」お詫びを繰り返す必
要はない」と語ったと批判していた。フランスF2は「フランスのレストランでチップを払
う客は外国人だけになった。特にアメリカ人は身についているからだろう」と紹介していた。

14日のNY市場では米国住宅データーが改善、NYダウが前日比69ドル高、17,477ドル
で終えた。NY外為市場では1ドル=124.30円、1ユーロ=138.05円で取引された。NY
原油(WTI)はバレル42.50ドル、NY金はオンス1,112.70ドルと小動きで終えた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月 米小売り高増加発表後、9月米利上げ観測強まりドル反発、一方、原油続落、バレル40ドル割れ観測も

2015-08-14 10:12:20 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


「7月の米小売り高(速報値)は前月比0.6%増、自動車、衣類など幅広く販売が伸びた。ウニクレディット、チーフエコノミスト、ハーム・バンドホルツ氏は「消費者主導の景気回復は引き続き順調だ。下半期の見通しも良好だ」と語った。自動車を除く小売りは2ケ月連続で0.4%増加した。GDP算出に使う飲食店、自動車、ガソリン、建築資材を除くコア指数も7月0.3%増、6月0.2%増と2ケ月連続で増加した。」と13日付ブルームバーグ電子版でShobhanaChandra記者は書いた。「13日のNY外為市場では、米小売り売上高増加や中国人民銀行が人民元相場を支えるために口先介入を強めたことから、米利上げの根拠が強よまったとの見方が増えた。ドルは対ユーロで上げ、1ユーロ=1.1150ドルで取引された。ウエスタン・ユニオン・ビズネス・ソリユーションズ、市場アナリスト、ジョー・バニンバ氏は「小売り売上高の増加は、米FRBが利上げ開始前に目にしたいと考えるような米経済の健全さに近づいていることをタイミングよく気づかせた」と話した。人民銀行は、人民元に関する異例の記者会見で、『元相場の下落が長びく根拠はない。相場が変動した場合は行動する』と表明した。」とブルームバーグ、RachelEvans記者は書いた。13日、NY外為市場で、対円では、1ドル=124.21円、1ユーロ=138.71円で取引された。

13日、NY原油(WTI)先物相場は、OPECの生産増加と中国景気の減速を受けて世界的な供給超過はさらに深刻化するとの見方が広がった。『原油については強気なシナリオを描くことは本当に難しい。6年振り安値を割り込めば、バレル39ドルが射程内に入るだろう』とコンサルティング会社、ショーク・グループ、スティーブン・ショーク社長は話した。13日、WTIは前日比2.5%安、バレル42.23ドルで終了したとブルームバーグ、MarkShenk記者は書いた。13日、NY金は、中国人民銀行が元相場を支える意向を示唆したことで懸念が後退、世界的に株価が反発、債券や貴金属など安全資産への資金の流れが低下、前日比0.7%安オンス1,115.60ドルで終えたとブルームバーグ、EddievanderWalt記者が書いた。
13日、NYダウは前日比ほぼ横ばい5ドル高、17,408ドルで取引を終えた。

14日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」でシンガポールCNAはトップニュースとして次期大統領を狙うトゥラ・シュエ・マン下院議長が解任されたと伝え、なぜ解任されたかについて①軍を敵に回した、②スーチー氏に近い人物、③ティン・セイン大統領の支持を失ったからだと解説していた。政権与党、USDP(連邦団結発展党)内部での権力闘争が背景にある。韓国KBSは独立70周年を迎えて6,527人の恩赦を発表した。政治腐敗、薬物使用犯は除外された。韓国KBSは北朝鮮が射撃訓練の的の一つに朴韓国大統領を使った。米韓軍事訓練を糾弾すると発表したと伝えた。中国CCTV上海南方衛視、英BBC,香港ATVは天津での倉庫爆発事故で死者44人、負傷者550人と伝えた。英 BBCは爆発の規模はTNT火薬21トンに相当すると紹介した。ロシアTVはEUの対ロシア経済制裁の対抗措置としてポーランド、ラトビア、ウクライナからの魚介類の缶詰を輸入禁止したと伝えた。フランスF2は安価良質のデンマークからの豚肉輸入に養豚農家の反対運動を伝えた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[星逢一夜」:宝塚雪組公演風景(スケッチ&コメント)

2015-08-13 19:13:24 | スケッチ


[星逢一夜」:宝塚雪組公演風景

江嵜企画代表・Ken


「星逢一夜」、ミュージカル・ノスタルジー、宝塚雪組公演が開かれている。作・
演出が話題の上田久美子。8月11日(火)午後3時開演、時間があればいかがですか
と、宝塚ファンのIさんから突然、電話がかかってきた。

 ここ数日取り込み中だったが、気分転換になると言い聞かせて出かけた。開演30
分前に会場に着いた。猛暑続きもここ宝塚は一切無縁。平日にもかかわらず、会場は
むんむんする熱気、開演を今や遅しと待っていた。

 会場で男性の姿を探す方が難しい。この日は夏休み中ということもあって子供の
姿が目立った。その中に将来の宝塚スターを夢見る少女たちもいるに違いないと思い
ながら、会場の様子をいつものように座席手前から右左、またその右左と描き込ん
だ。

 幕が開くと、青葉のアーチと星空が目に飛び込んでくる。物語は八代将軍吉宗の時
代。江戸から遠く離れた、とある九州の三日月藩蛍村の場面。

 舞台に櫓が現れる。海を見たものは誰もいない。櫓に登れば江戸も見える。海の向
こうの夢の世界。星探しに明け暮れる毎日を過ごすという設定。

 早霧せいなの天野晴輿、幼名、紀之助、三日月藩主の次男。咲妃みゆのお泉、三日
月藩蛍村の娘。お泉の幼馴染、晴興の親友を望海風斗演ずる源太をめぐる三角関係の
悲恋物語。

 晴興は吉宗に伺候する。伺候して7年後、星逢の夜、三人は再会する。お泉に心動
かす源太。一方、吉宗は晴興に吉宗の姪、貴姫を妻にと命じる。晴興は「なぜに忘れ
られん」と歌う。お泉は「あなたに逢いたいこの夜だけは」と歌う。

 期を同じくして三日月藩の財政は困窮する。百姓一揆に発展する。一揆の首謀者と
して名乗り出た源太。他の村人はおとがめなし。一方、吉宗は晴興に睦奥出立を命じ
る。

 第二ステージは一転して歌と踊りのショー。午後6時まで堪能した。何度も繰り返
すが、宝塚は別天地である。甲子園は球児たちの聖地。宝塚は究極の芸を目指す若い
女性の聖地かもしれない。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国人民銀行、ドル売り・人民元買い為替介入、NYダウ一時277ドル安から前日比横ばいまで戻す

2015-08-12 09:35:37 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


中国人民銀行は、12日、取引終了直前に人民元安に歯止めをかけるために市場介入を行ったもようだと複数の関係者が明らかにした。12日の上海外国為替市場で一時、人民元が対ドルで前日比2%安の1ドル=6.45元まで下げた」と12日付WSJ紙電子版でLinglingWei記者は書いた。12日付ブルームバーグ電子版でAndoreaWong記者は「人民元切り下げがユーロに恩恵をもたらした。ユーロが主要通貨の大半で続伸、オーストラリア、メキシコなど中国との繋がりの強い市場から逃避資金が流れ込んだ。ユーロは対ドルで1ユーロ=1.1159ドルへ上げた。NY連銀ダドリー総裁は『中国の成長減速に即した人民元の下落であれば理解できる』と話した。」と書いた。NY為替市場では、対円で、1ドル=124.19円、1ユーロ=138.54円で取引された。NYダウは前日比横ばい17,402ドルで取引を終えた。

12日付ブルームバーグニュースによれば、米国の天候条件の好転とヨーロッパの小麦収穫量の予想外の改善、ドル高が輸出に悪影響を与えるとして、トウモロコシ、小麦相場が急落、ここ1ケ月の上げ分をすべて吐き出したと書いた。13日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」でブルームバーグのキャスターは「原油の値段がほぼ1年半前の半分以下に下がった。生産者は生産を増やしやすい。人民元切り下げの影響が今後出てくれば穀物相場のこの日の急落は納得できる」と話していた。

IEA(国際エネルギー機関)は、12日「2015年の石油消費が5年振りの大幅増となり、OPEC(石油輸出機構)以外の供給が来年は2008年以来供給が減少に転じると見込まれているものの、記録的な石油在庫は2016年10~12月迄減らない。その時期が後にずれる公算もある」と指摘した。一方、12日NY原油(WTI)は人民元切り下げの影響で米利上げ時期が後ずれするとの観測から、ドルが売られた結果、ドル建ての原油相場はバレル43.30ドルへ戻した。日本ではガソリン価格が5週連続下落したと12日、資源エネルギー庁が発表した。軽油、灯油も値下がりした。NY金先物相場は5営業日続伸、人民元切り下げを受けて安全資産への逃避で金買いが活発になった。銀、プラチナ、パラジウムも値上がりしたと13日付ブルームバーグでEddie van der Walt記者が書いていた。

13日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」でドイツZDF、英BBC,フランスF2、香港ATV,豪ABC,スペインTVAがいずれも人民元切り下げを取り上げ、フランスF2のキャスターは「中国経済は大丈夫か?」とニュース冒頭問いかけた。ドイツZDFは「フオルクスワーゲン車の3台に1台、ダイムラーは5台に1台がそれぞれ中国向けだ。今後中国経済が減速すれば自動車に留まらない。機械その他の輸出にも影響は拡大する。人民元切り下げは観光客やぜいたく品にも影響する。中国経済の奇跡の終わりの始まりかもしれない」と解説していた。12日、欧州株式市場はドイツ、フランスの下げがきつく3.5%前後急落した。

為替相場はしばしば風に例えられる。全てを風のせいにする経営者が日本には多い。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人民元1.9%切り下げ、欧米株売り、安全資産として米独債券買い、NYダウ212ドル安、

2015-08-12 09:35:37 | 経済学
NY原油一時バレル42ドル台へ急落(学校で教えてくれない経済学)


中国人民銀行が8月11日、人民元の実質1.9%切り下げを発表した。欧州株、NY株、原油はじめ国際商品相場がつれて大幅下落した。NY原油(WTI)相場は一時バレル42ドル台へ急落した。12日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」でブルームバーグのキャスターは「今回の人民元切り下げは1回限りと中国政府は云っているが、今回で終わりではない。5%程度までの切り下げを見ておいた方がいいだろう」と話していた。

11日の米株式相場は反落した。中国が人民元切り下げに踏み切ったため、中国景気が一段と悪化するとの懸念が世界的にひろがった。自動車や高級品など対中国依存度の高い企業が売られた。「ギリシャやプエルトリコに多くの時間を費やしたが、中国経済ははるかに規模が大きい。世界経済に多大な影響を及ぼすと市場参加者に動揺が広まった」と、JMPセキュリティーズ、株式ディレクター、トム・ライト氏は話した。NYダウは前日比212ドル、1.2%下げ、17,402ドルで取引を終えた」とブルームバーグ、CececilVabbucci記者は書いた。11日、NY原油市場でWTI相場が6年振りの安値、バレル43.08ドルで取引を終えた。「石油の需要が伸びて供給超過が解消に向かうと楽観している人は誰もいない。いずれ40ドルを割り込むだろう。」とUSバンク・ウエルス・マネジメントの投資担当シニアストラテジスト、ロブ・ヘイワース氏は話した」とブルームバーグ、MarkShenk記者は書いた。

7月のOPEC加盟国の原油生産量は2012年6月来ほぼ3年振りの高水準、日量3,150万バレルとなった。サウジアラビアは7月に日量20万2,700万減と1年振りの減産を実施したが、イランが同3万2,300バレル増して286万バレル、イラクが同4万6,700バレル増して410万バレルへそれぞれ増産したことが響いたと12日付ブルームバーグ電子版でGrantSmith記者が書いた。一方、11日のロンドン金属取引所では、アルミ、銅相場が一時6年振りの安値をつけた。スズ、亜鉛、ニッケル、鉛も下げた。NY商業取引所の銅先物相場も前日比2.9%安、1ポンド=2.3315ドルへ09年7月来の安値を付けたとブルームバーグ、LauraClark記者は書いた。一方、NY金先物相場は安全資産への逃避先として買われオンス1,107.70ドルへ上げた。プラチナも上昇した。

質への投資の流れから米国債が買われ、10年物米国債利回りは2.142%へ下げた。中国が20年振りの人民元切り下げに踏み切り、アジア通貨が軒並み下げた。米FRBは利上げを見送るとの観測が広まったとブルームバーグ、SusanneWalker記者が書いた。NY外為市場では、安全資産への逃避の動きとして、米債券、独債券に資金が流れた結果、米ドル、ユーロ共に値上がりした。対円では1ドル=125.14円、1ユーロ=138円で取引された。米ドルは対豪ドルで1.5%高、対NZドルで1.3%上げたとブルームバーグ、LananhNguyen記者は書いた。12日朝放送のフランスF2は寿司ブームで沸いた2011年と様変わり、パリの寿司店は閑古鳥が鳴いている。ラーメン店は人気だ。出演の専門家は寿司不人気の理由としてもともとフランス人は魚や生ものを好まない。寿司の値段が高いと分析していた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする