『白樺教育館』のソクラテス教室に通って2年8ヶ月になる宮内智子さん(小4)が、体験談を書いてくれました。
《 いつも教育館に行くのが楽しみです 》 宮内智子
最初は、母に言われて白樺教育館に行っていました。
行ったばかりの時、算数が苦手でした。先生(武田先生)のところに来てから、気楽に
質問でき、やり方・問題の意味などよく分かるようになりました。
そして先生と話していると、話がいろんな方向に進むので、一つの事からいろんな事が
学べて、とっても楽しいです。
今では算数が得意な教科となっています。国語では漢字の読み書きや意味、物語を読
んでそこから分かることなどを学びます。学校での毎日の勉強が分かって、楽しくなりま
した。
私はバレエをやっていますが、バレエのDVDやバレエ音楽のCDを借りたりしていま
す。自分のきょう味があることを教育館では調べることが出来ます。本もたくさんあるの
で、いつも教育館に行くのが楽しみです。(以上、改行以外は原文のまま)
宮内智子さんは、小学2年生の6月から『白樺教育館』のソクラテス教室に通っています。
よい作文をありがとう。教師冥利!感謝です。 武田康弘