朝夕が随分涼しくなって、しのぎやすくなりました。
今夏、エアコンを使ったのは1回だけでしたが、その日は自分の
調整が失敗して、体温が高くなってしまったからです、反省。
朝早く、家の片付けや洗濯をして、早めに朝ごはん。

我が家の夏の朝ごはんの定番。
大根おろしたっぷりの冷やしうどん。めんつゆは作ってありましたので、簡単です。
昨夜の残りのぬか漬けとサラダ。
25日の夜。

24日に仕事で沢山料理して、残ったものを無駄なく活用。
コーンスープは、冷やご飯、あさり缶、マッシュルーム缶とで
ドリアにしました。
夏でも、よく熱々料理を作ります。もちろん、エアコンなしですよ。
だから元気なのね。
ぬか漬けも元気の素のひとつ。

美しい。
24日の夜。

晩ごはんにも、日中に作った料理の材料の残りを使いまして。
わしたポークのソテーとトマト。
かつおのサラダ風カルパッチョ、高野豆腐あんかけ煮。
24日の仕事の料理、こんなものを作りました。18種。

楽しかったです。
これは単行本のお仕事。9月1日が近くなってきましたしね。
発刊しましたら、お知らせをします。
今日は、この日のレシピを修正して送ります。
今夏、エアコンを使ったのは1回だけでしたが、その日は自分の
調整が失敗して、体温が高くなってしまったからです、反省。
朝早く、家の片付けや洗濯をして、早めに朝ごはん。

我が家の夏の朝ごはんの定番。
大根おろしたっぷりの冷やしうどん。めんつゆは作ってありましたので、簡単です。
昨夜の残りのぬか漬けとサラダ。
25日の夜。

24日に仕事で沢山料理して、残ったものを無駄なく活用。
コーンスープは、冷やご飯、あさり缶、マッシュルーム缶とで
ドリアにしました。
夏でも、よく熱々料理を作ります。もちろん、エアコンなしですよ。
だから元気なのね。
ぬか漬けも元気の素のひとつ。

美しい。
24日の夜。

晩ごはんにも、日中に作った料理の材料の残りを使いまして。
わしたポークのソテーとトマト。
かつおのサラダ風カルパッチョ、高野豆腐あんかけ煮。
24日の仕事の料理、こんなものを作りました。18種。

楽しかったです。
これは単行本のお仕事。9月1日が近くなってきましたしね。
発刊しましたら、お知らせをします。
今日は、この日のレシピを修正して送ります。