日曜日。随分涼しくて、快適です。
雨模様で湿度は高いものの、静かでのんびりした休日を楽しめます。
朝は温かいうどんにしました。夏が去って行きますね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cf/d07270e6a979243fca6a91c84afb5124.jpg)
27日の夜。
干ものに、冬瓜の煮付け、塩むすび。
日本のごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c4/a4ef2b670270fec8c7e1021d61fb847a.jpg)
それに、ポテトサラダ、トマトのグラタン。
壊れた浴槽を家人が直してくれて、1週間ぶりに湯船につかりました。
嬉しくて寝る前に、もう一度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d7/a13089b5a244ea55ba87fd25dc02c8c7.jpg)
ろうそくをともして。
この浴室、中古で買った家ですが、以前の住人がリフォームしたので、
とても快適なのです。
ジェットバスが付いていてびっくり。最初はおもしろくて使いましたが、
あとは誰も使わず。
昨年、2週間のフランス演奏旅行から帰ってきたら、壊れていました。。
ジェット装置が欠落して、その噴射口から、水漏れ。
それを家人はシリコンかなにかで丁寧にふさいだのですが、劣化して、またもや
水漏れするようになったのです。
お金をかけず、なんでも自分で直す我が家。
自分のシアワセの30%以上が「お風呂」でしめられている、ワタクシです。
お風呂がなくては生きていけません。
外国へ行って、食べものはなんでも美味しくいただきますが、バスタブが
ないのが、唯一の不満なのです。
子どものころ、とても貧乏で、トイレなし、風呂なし、時には室内に水道も
ない環境で育ちまして、25歳で初めて、風呂付きの住宅に住んで、ほんとうに
嬉しかったのです。
あ~、よかった。。。
さて、26日の晩ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/26/52e0021a3c19d6adcc4b30d0e7310ea2.jpg)
スペアリブのシチューです。
このシチューのトマトソースは、これから色々に活用、展開していきます。
朝からゆっくり新聞を読んで、2階の仕事部屋を片付けて、読書。
明日の仕事の準備をして、1つだけ講座レシピを作れば、あとはずっと自由な
1日です。
雨模様で湿度は高いものの、静かでのんびりした休日を楽しめます。
朝は温かいうどんにしました。夏が去って行きますね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cf/d07270e6a979243fca6a91c84afb5124.jpg)
27日の夜。
干ものに、冬瓜の煮付け、塩むすび。
日本のごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c4/a4ef2b670270fec8c7e1021d61fb847a.jpg)
それに、ポテトサラダ、トマトのグラタン。
壊れた浴槽を家人が直してくれて、1週間ぶりに湯船につかりました。
嬉しくて寝る前に、もう一度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d7/a13089b5a244ea55ba87fd25dc02c8c7.jpg)
ろうそくをともして。
この浴室、中古で買った家ですが、以前の住人がリフォームしたので、
とても快適なのです。
ジェットバスが付いていてびっくり。最初はおもしろくて使いましたが、
あとは誰も使わず。
昨年、2週間のフランス演奏旅行から帰ってきたら、壊れていました。。
ジェット装置が欠落して、その噴射口から、水漏れ。
それを家人はシリコンかなにかで丁寧にふさいだのですが、劣化して、またもや
水漏れするようになったのです。
お金をかけず、なんでも自分で直す我が家。
自分のシアワセの30%以上が「お風呂」でしめられている、ワタクシです。
お風呂がなくては生きていけません。
外国へ行って、食べものはなんでも美味しくいただきますが、バスタブが
ないのが、唯一の不満なのです。
子どものころ、とても貧乏で、トイレなし、風呂なし、時には室内に水道も
ない環境で育ちまして、25歳で初めて、風呂付きの住宅に住んで、ほんとうに
嬉しかったのです。
あ~、よかった。。。
さて、26日の晩ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/26/52e0021a3c19d6adcc4b30d0e7310ea2.jpg)
スペアリブのシチューです。
このシチューのトマトソースは、これから色々に活用、展開していきます。
朝からゆっくり新聞を読んで、2階の仕事部屋を片付けて、読書。
明日の仕事の準備をして、1つだけ講座レシピを作れば、あとはずっと自由な
1日です。