薬膳は中医学をベースとした食養学ですが、今日はおもむきを変えて、
西洋栄養学からのアプローチ。
いずれも目指すのは、「ヒトの健康・幸せ」なので、方法の違いは
あってもゴールに違いはありません。
今日の薬膳料理は抗酸化によるアンチエイジングのお膳です。
・トマトリゾット
大麦、もち麦を使い、リコピン豊富なトマトジュースで仕立てました。
・ファイトケミカルスープ
これは、麻布医院、髙橋医師のレシピです。
玉ねぎ、にんじん、キャベツ、かぼちゃを水でことこと煮ただけの
滋味あふれるスープをみんなで作ってみました。
・肉だんごときくらげの黒酢あん
・ブロッコリーとにんじんのチーズ焼き
・ホットフルーツ
イチジク、プルーン、レーズンなどのドライフルーツとりんごを蒸し煮して
シナモンをふって。
・ハイビスカス桂花ティー
ビタミンA、C、EとビタミンD、B1、B2やポリフェーノールなどがたっぷりです。
こんな多彩な食材で。
楽しそうに調理する会員の皆さん。
この美しい色が力を発揮するんですね~。
今日も楽しいクラスでした。ありがとうございます!
帰り道、ようやく咲き出したヒイラギナンテンの一枝をみました。
今日も寒い1日でしたが、春はそこまで。
西洋栄養学からのアプローチ。
いずれも目指すのは、「ヒトの健康・幸せ」なので、方法の違いは
あってもゴールに違いはありません。
今日の薬膳料理は抗酸化によるアンチエイジングのお膳です。
・トマトリゾット
大麦、もち麦を使い、リコピン豊富なトマトジュースで仕立てました。
・ファイトケミカルスープ
これは、麻布医院、髙橋医師のレシピです。
玉ねぎ、にんじん、キャベツ、かぼちゃを水でことこと煮ただけの
滋味あふれるスープをみんなで作ってみました。
・肉だんごときくらげの黒酢あん
・ブロッコリーとにんじんのチーズ焼き
・ホットフルーツ
イチジク、プルーン、レーズンなどのドライフルーツとりんごを蒸し煮して
シナモンをふって。
・ハイビスカス桂花ティー
ビタミンA、C、EとビタミンD、B1、B2やポリフェーノールなどがたっぷりです。
こんな多彩な食材で。
楽しそうに調理する会員の皆さん。
この美しい色が力を発揮するんですね~。
今日も楽しいクラスでした。ありがとうございます!
帰り道、ようやく咲き出したヒイラギナンテンの一枝をみました。
今日も寒い1日でしたが、春はそこまで。