おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

ごはん色々

2021年11月07日 06時39分00秒 | おうちごはん
11月6日。
朝は両親が起きる前にひと仕事。
洗濯したり、晩ごはんの作りおきをしたり。
朝ごはんの時の義母の血糖値測定では、なんと360超えて、驚きでした。
昨夜は88と低く、食事が遅れて低血糖状態になって大変でしたのに。
今日は午前中に駅ビルに行って、父の用事を済ませて、昼ごはんは外食にしました。
この時の血糖値は400超え。
血糖値管理はほんとうに難しいです。
食事や運動だけでなく、規則正しい生活をして、リズムを崩さないようにしなければと思いました。
この後は、いつものスーパーマーケットで買い物です。
買い物好きな父は、家に沢山ある物もどんどん買い込みます。
実家に戻り、買ったものを片付けて、夕方になる前に帰宅しました。
受診や買い物の同行は気疲れします。
帰りは車でよかった。
グッタリしました。

晩ごはんは3種作りました。

久しぶりのお客さんには糖質オフのごはん。


カフェの仕事で帰りの遅い旦那さんには夜食のサンドイッチ。


自分用。
作りおきのミートソースで。

くたびれて完食できません。

夜はYouTubeで、大好きなフリージャズの
アルバート・アイラーを聴いて、早く休みました。



便利な世の中です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする