5月23日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/54/ee934af0a494f6311ae8ba6922ff194e.jpg?1716448527)
赤米ご飯
今日も爽やか。
街を歩くといい香り。
花や木や、ひとつひとつは判別できないけれど
気持ちがいいです。
助産院の昼ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/54/ee934af0a494f6311ae8ba6922ff194e.jpg?1716448527)
赤米ご飯
友人からいただいたたのを持ってきて。
型抜きしたにんじんの残った部分を
みじん切りにして入れました。
かぼちゃとじゃがいもの野菜スープ
新玉ねぎ、コーン。
青ねぎをたっぷり散らして。
蕪の葉と春雨のごまサラダ
ここにもにんじん切り落としが。
すりごま、薄口しょうゆ、白だしに
マヨネーズとねり辛子。
焼き蕪のそぼろ煮
蕪は4つ割りにして、オーブン250度で15分
190度に下げて5分、焼きました。
大鍋に用意したそぼろあんに入れて、
蕪に味を馴染ませます。
たたききゅうりとキャベツの塩麹、塩昆布あえ
きゅうりはさっと湯通しして、すりこぎで
とんとん叩き、乱切りに。
キャベツもさっと蒸し煮します。
オレンジ、キウイフルーツ
こんな風にぎっちりと並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/df/c9f270da3e894c8467c6c3f6a4d68d2d.jpg?1716448527)
蕪はファミリーサロンのスタッフさんの畑から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/df/c9f270da3e894c8467c6c3f6a4d68d2d.jpg?1716448527)
蕪はファミリーサロンのスタッフさんの畑から。
みずみずしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/47/042d24132413ea93fafd97fecba6f699.jpg?1716448527)
オーブンでこんがり焼いた蕪を鍋に入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/47/042d24132413ea93fafd97fecba6f699.jpg?1716448527)
オーブンでこんがり焼いた蕪を鍋に入れて
そぼろあんに絡めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/38/1644f0e600f5c65825f5034ebb5fb704.jpg?1716448524)
添えるのは、花にんじんとスナップエンドウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/38/1644f0e600f5c65825f5034ebb5fb704.jpg?1716448524)
添えるのは、花にんじんとスナップエンドウ。
にんじんを花型にした切り落としも2箇所で
使い切りました。
おやつは、クランベリーマフィンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5e/5c3da93e266f34b828184f15cd4fd6c5.jpg?1716448524)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5e/5c3da93e266f34b828184f15cd4fd6c5.jpg?1716448524)
今日も忙しい助産院でした。