5月29日。


準備途中です。


今、街の主役はアジサイですね。


お邪魔しているブロガーさんにも
今日も大人数の助産院ごはんです。

ワカメ菜飯
トマトと豆腐のかき卵汁
厚揚げと車麩のそぼろ煮
パプリカと小松菜添えて
ポテト、ブロッコリーサラダ
蒸しキャベツ、にんじんの生姜酢あえ
オレンジ、キウイ
並んでいますよ。

準備途中です。

おやつは、米粉のバスクチーズケーキです。

今、街の主役はアジサイですね。


お邪魔しているブロガーさんにも
多種多様なアジサイ見せてもらっています。
クチナシのつぼみ。

初々しい感じ。

初々しい感じ。
お隣さんの柏葉アジサイ。


さあ、今日のお湯。

マグネシウムが腰痛、肩こりに効くって


さあ、今日のお湯。

マグネシウムが腰痛、肩こりに効くって
教えていただきました。
マグネシウム入りの入浴剤、買ってきました。
ありがとうございました!
晩ごはん。

生活クラブの鶏胸肉で作った

生活クラブの鶏胸肉で作った
粗挽きチキンメンチカツ。
もちろん、オーブン焼きです。
おいしかったです。
夫のお土産のお刺身、
小松菜とめかぶのあえもの、
きゅうりとセロリのもみ漬け、
黒米入りの塩むすび。
今日も無事に終わります。
感謝感謝。