5月8日。
ひとつの鍋で、アクの少ないものから順々に。
朝、助産院へ向かう時。
町は新緑が美しい。
助産院も緑黄色野菜を生かしたごはん作りを
しています。
助産院の昼ごはんです。
にんじん入りワカメ菜めし
かき卵汁
えのき、ねぎ、ニラとほうれん草
焼き大根と車麩のそぼろ煮
大根をオーブンでぱりっと焼いて、甘みを
出しています。
花にんじんと小松菜をあしらって。
にんじんときゅうりの白あえ
こんにゃく、ブロッコリーの茎も入れて。
りんご、キウイ
朝イチの作業はだしをとること
野菜を茹でること。
ひとつの鍋で、アクの少ないものから順々に。
かぶの葉
小松菜
スナップエンドウ
ほうれん草
ニラ
だしの大鍋。
おやつは、米粉のココア胡桃ケーキです。
朝、助産院へ向かう時。
あやめかしょうぶか。
駐車場の片隅に咲く。
町中のバラ。
フェンスや柵と。
町中のバラ。
フェンスや柵と。
いい姿です。
クレマチス。
私の好きなハコネウツギ。
仕事が終わると、鍼灸院へ。
クレマチス。
私の好きなハコネウツギ。
仕事が終わると、鍼灸院へ。
エゴの木を見るのは久しぶりでした。