おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

休養 養生 治療に施術

2024年05月25日 05時05分00秒 | 日記
5月24日。
膝痛がひどく、整形外科でも歩くのは
必要最低限、と言われました。
毎週、金曜土曜は夫の実家の介護当番です。
薬膳料理教室がある週は、それが終わって
午後から。
それ以外は生活クラブの配達品受け取って、
午前中に実家に行きます。
先週は、痛みがひどくて、買い物は夫に
助けてもらいました。

今週は金曜土曜は、休養させてもらう事に
しました。

この1ヶ月、体調を調整するため、頑張って
きました。
覚え書きとして、記録しておこうかな、って
思います。

昨日の夜。
夫が作ってくれたパスタ。

クリームソースは私が前日、作ったもの。

穴子煮付けとお刺身も夫。

私はサラダだけ作りました。
玉ねぎドレッシング作りました。上出来。

iPhone のヘルスケアというアプリ。
歩数や色々、記録できます。
歩数、火水木、6,000〜7,000歩台に抑えました。
4日のランチ会で15,000歩超えて、夜は
痛みがひどく、辛かった。
歩き過ぎはダメなんだとよく分かりました。
歩くの好きだし、健康のためにもいいと
思っていましたが、間違っていたみたい。
去年の1日平均歩数は9,500歩。
今年も4月まで、平均9,000歩以上でした。
いいつもりが悪かった。

整形外科のリハビリ室で理学療法士に
膝に負担のかかる歩き方していると言われました。
自分では、歩き方にも気をつけていたつもりですが、素人なのね。
一こと言わせてもらえれば、運動療法受けた
時は痛みマックスで、ちゃんとした歩きは
できなかったんだけどな。

とにかく、前のように歩けるようになりたい。
好きな仕事も続けたい。

義父母のサポートはみんなで協力して、
インシュリン注射は訪問看護師さん1日3回
来てもらい、食べる物は、夫がアプリ入れて
セブンイレブンから配達してもらう事に
なりました。

朝ごはん。
友人手作りのいちごジャムのせたヨーグルト、
果物、エスプレッソコーヒー、
とうもろこし茶。


よく考えて、行動計画たてました。
歩かないで、養生できるように。

ウグイス色のワンピースと
友人手作りの布草履。
気分があがる。

準備して。

出かけます。
なんでしょう。萩みたいな花だな。


1,000歩弱歩いてバスの停留所へ。
そうです。歩かなくても行ける、天然温泉
「テルメ小川」へ。

入り口前にビヨウヤナギが咲いていました。

どういう漢字なのか。
忘れました。

降りたバス停からは500歩くらい。
3時間、癒されてました。
自分が知っている東京の温泉では、
一番いいお湯だと思います。
やっと来た〜って感じです。

琥珀色の室内の湯から
炭酸の湯
ジェットバス
ここはそれほど高温ではないスチームサウナ。
ちゃんと眼鏡は外して。
30度の涼温の炭酸泉。

それから、お昼ごはん。
蕎麦の小丼、浅漬け、唐揚げ、ビール。

ゆっくり休憩して、午後の部。
源泉掛け流しの寝湯が気持ちいい。
湯温は35度。
流れ出るお湯の音が小川のせせらぎのよう。

14時半のバスで帰って来ました。
今日の歩数は5,000歩。
今週は7,000歩台に抑えています。
1万歩超えると、痛みが酷くなる事、
よく分かりました。
4月中旬に右半身に違和感が出ました。
4月25日に鍼灸院、慈光堂で施術受け、
その後合わせて3回。
5月4日の友人とのランチ会で15,000歩歩いて
その夜から、一気に悪化しました。
鍼灸院だけでなく、整形外科も受診。
ヒアルロン酸の注射というのもできると
聞きました。

もらった湿布薬は、貼ったら赤くなったので
中止。痛み止めの薬は効かない。
20日には、痛みに耐えかねて、整形外科を
再診しました。
ヒアルロン酸打って下さいと頼みに。
ドクターはまず痛みを取りましょう、という
ことで、即効性のあるステロイド注射を
打ってもらいました。
なんと、痛みは止まらず、翌21日は痛みが
マックスでした。
痛み止めは、もっと強いのを夫にもらって
朝夕飲んだけど、全く効かない。
ここで分かったのは、まずは休養では
ないかと。
休養し養生する。
鍼灸もして、運動療法も受け、
休養しながら、整形外科で教わった
筋力を落とさないための、ももの筋トレも
1日2、3回しています。
飲み薬は効かないので、今日は飲みませんでした。

良くなるためには、なんでもしよう。
時薬っていうのも、ありなんだろうか。

ひとり晩ごはん。


美味しゅうございました。

引き続き、休養と養生いたします。
痛いの痛いの、とんでけ〜。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする