おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

西武秩父線に夢乗せて 

2021年11月03日 05時08分00秒 | 旅 日本
11月2日。
フリーの日。
随分久しぶりにひとりでふらっと出かけました。
新型コロナで外出自粛しているだけでなく、実家通いを定期的にしているので、自由な時間がそれほどないのです。
電車に乗りたい思いやみがたし。
愛する西武線に乗って。

飯能まで行くと、もうのどかだっ!
西武秩父線に乗って。

ボックスシート。
旅する気分。

まあ、鉄道マニアの青少年が多い。
前のボックスシートに座る6人のグループの青年たちは、スマホに映した電車の写真を見せ合っています。

1両めに乗りましたが、運転席の後ろの窓にぴったり寄り添っている青年。
あ、私だってそこにいたかった。
鉄道愛が車両に詰まっています。
正丸のトンネルは長い。
トンネルを抜けると川沿いののどかな車窓。

ススキも風にそよいでいます。

着いたのは横瀬の駅です。


今日もてくてく、てくてく。
15分ほど歩いて、甲武温泉に着きました。


シニア割引で料金は500円。
広々とした湯船にのーんびり浸かりました。
炭酸風呂が売りみたい。

大広間にはお客さんはぱらり。
まったり、ビールをいただきました。

2回お湯に浸かって、外に出ますと。
ああ、空が広いな。


この電車に乗って。
すいた車両のボックス席。


帰りの車中はうつらうつらと夢心地でありました。
55キロの小さな旅でした。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月になって | トップ | 喜びの助産院ごはん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。