『嫌われ松子の一生』
スカパラから谷中っちが出演しているということで観なきゃと思いつつ、
どこかで予告を観た時に、なんだかカメオ出演ばかり多い色モノB級映画か?
などと思ってしまっていたせいか、今ごろになってしまった/苦笑
実際、観てみたら、とっても素晴らしい映画じゃないか。
劇画ちっくな色づかいでミュージカルな演出もまじえることで重くなりがちな
不幸な女の一生を物語り的に魅せている。まさに、
「Life is a fairy-tale.」(人生はおとぎ話のようなものだ/ホテル・ニューハンプシャー
先日、日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞して、感慨深げなスピーチをした
中谷美紀も当然の評価。いろんな衣装をとっかえひっかえ、ときに歌い、踊り、
傷だらけのボロボロになって、最期は太っちょのオバサン浮浪者もどきにまで
なりきっている。
物語の柱となる娘と父の関係。その父親役の柄本明がまた素晴らしい。
暴力をふるう作家の卵役のクドカンもかなりインパクト大で頑張ってるしw
裏切られても、裏切られても、また男に頼って自分を投げ捨てて尽くしまくる
「独り=不幸」だと思っているがゆえに、殴られ蹴られても
「ひとりよりずっとマシ」とつぶやく松子。
結局、荒川土手で死体となって発見されたけれども、けして絶望の果ての孤独死
なんかじゃなく、むしろこれからの希望を持っていたところに救いがある。
こうゆう激しい生き方でしか幸せや、生きてる実感を持てなかった
これが彼女の生き方だったとすれば、バイタリティと究極のユーモアを持った女性の
よくいえば波乱万丈で面白い一生だったとも言える。
ラスト、やっと不幸から解放されて鳥か蝶のようになって自分の一生を振り返るかの
ような浮遊感漂うシーンが泣けた。
一人の女性の一生をテレビの昭和史を絡めて進めているのも面白い。
さて。肝心の谷中敦の演技力は。演技じゃないんじゃないの?みたいなw
ま、素材を買われたってゆうのも俳優の重要な才能のうちですから。
こんな風俗営業者フツーにいそうだもの/爆
今作を観たからには、『河童』も観ないとねえ。
スカパラから谷中っちが出演しているということで観なきゃと思いつつ、
どこかで予告を観た時に、なんだかカメオ出演ばかり多い色モノB級映画か?
などと思ってしまっていたせいか、今ごろになってしまった/苦笑
実際、観てみたら、とっても素晴らしい映画じゃないか。
劇画ちっくな色づかいでミュージカルな演出もまじえることで重くなりがちな
不幸な女の一生を物語り的に魅せている。まさに、
「Life is a fairy-tale.」(人生はおとぎ話のようなものだ/ホテル・ニューハンプシャー
先日、日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞して、感慨深げなスピーチをした
中谷美紀も当然の評価。いろんな衣装をとっかえひっかえ、ときに歌い、踊り、
傷だらけのボロボロになって、最期は太っちょのオバサン浮浪者もどきにまで
なりきっている。
物語の柱となる娘と父の関係。その父親役の柄本明がまた素晴らしい。
暴力をふるう作家の卵役のクドカンもかなりインパクト大で頑張ってるしw
裏切られても、裏切られても、また男に頼って自分を投げ捨てて尽くしまくる
「独り=不幸」だと思っているがゆえに、殴られ蹴られても
「ひとりよりずっとマシ」とつぶやく松子。
結局、荒川土手で死体となって発見されたけれども、けして絶望の果ての孤独死
なんかじゃなく、むしろこれからの希望を持っていたところに救いがある。
こうゆう激しい生き方でしか幸せや、生きてる実感を持てなかった
これが彼女の生き方だったとすれば、バイタリティと究極のユーモアを持った女性の
よくいえば波乱万丈で面白い一生だったとも言える。
ラスト、やっと不幸から解放されて鳥か蝶のようになって自分の一生を振り返るかの
ような浮遊感漂うシーンが泣けた。
一人の女性の一生をテレビの昭和史を絡めて進めているのも面白い。
さて。肝心の谷中敦の演技力は。演技じゃないんじゃないの?みたいなw
ま、素材を買われたってゆうのも俳優の重要な才能のうちですから。
こんな風俗営業者フツーにいそうだもの/爆
今作を観たからには、『河童』も観ないとねえ。