メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

お仕事決定

2007-04-23 18:32:56 | 日記
今日顔合わせしたところから返事が来て、お仕事が決定しました~/感謝
就業開始は水曜から。
やれやれ。長かったような、短かったような。。ま、自分で探そうとすると毎回こんなスッタモンダがあるんだけど
もう1件のほうを断る電話がまた気の重かったことったら(ほんと申し訳ないです
まだ、あと1日だらだら出来るから、ジェットコースターに乗る前にもうひと休憩しようw
GWに帰省する切符も買わなきゃ。
ご心配をおかけした方々にも、この場を借りてありがとうううう!


コメント (9)

顔合わせ part2.

2007-04-23 18:14:35 | 日記
最高気温20℃てゆってたのに今日も寒いっ!春・・・なのか???
今日は昼から顔合わせ。
同行してくれた営業さんはとても若い女のコでまだ新人さんなのか、
わたしもかなり緊張していたけど、そのコもなかなか進行してくれないので、
お互い見合ったまま度々妙な間があいてみんな苦笑気味

面接をした方3人(実際業務に就かれてると思われる女性も含め)は
とても親しみやすい印象だった(でも緊張したけど
電話は周りに社員さんがいない時だけだってゆうしv、残業も普段はなし。
シーズンの節目などは多忙だから頼むかもしれないとのこと。
業務内容もやっと興味の持てる文章の入力だから話を進めてもらうことにした。
ほんと仕事探しってお見合いみたいなものだなぁ。
働くほうも単なるスキルだけじゃなく、人間性を問われているし、
働いてもらうほうも業務内容はもちろん社員、会社の雰囲気などを総合して
受けるフィーリングや直感も大事なポイントだ。

帰りにスイーツを買って、映画ビデオをまた2本ばかり借りてきた。
これが自分に対する正しい慰労の方法ですw

夕方にはもう1件の顔合わせが水曜になったとの電話あり。
その前に前件の返事が来てくれると有り難い。

写真は前いた会社の隣り同士だったおばさんがマレーシアかどこかに旅行した際、
わざわざお土産で買ってきてくれたお香。お香はけっこー好き。
昨日、そうじしたあと初めて1つ焚いてみた。ローズの香りでリラックス
陶器のゾウさんがカワイイ。

コメント

マントラ

2007-04-23 00:19:08 | 日記
昨日ビデオを見ようとつけたTVで『オーラの泉』のダイジェスト版をたまたまやってた
(いや必然なのか?w)夜に2時間SPもやるとのことでつい見入ってしまった。
以下はこの番組内に出てきた気になる言葉を調べたメモ。
三輪さんがいわゆるイケメン系の男優にゆってた
「モテる人は関節に支障が多い。多情多恨ていうでしょ?」へえ・・・

「多情多恨」て何?て思って思わず調べてみたw
→多情なだけに、悔やまれることや恨みに思うようなこともまた多いこと。

■で、「多情」って何?
(1)異性に対する愛情が移りやすいこと。浮気なこと。また、そのさま。移り気。
(2)情がこもっていること。また、情が深く感じやすいこと。また、そのさま。

だって。
愛情も恨みも裏表てことかな?情が深いと、相手を憎む気持ちも生まれやすいってことか。
コワイね・・・死んだ霊より生霊のほうがよっぽど念が強いからやっかいらしい。

「対面同席五百生」(たいめんどうせきごひゃくしょう)
仏陀のことばで「偶然同席したと思われる相手でも実は、過去(前世)に500回は人生を
共にしながら生まれ変わってきたとても貴重な間柄だ」という意味とか。むーーー深い。
「袖摺り合うのも他生の縁」と同意かな?以前はどんな関係だったのか想像すると楽しいかも。
そんなあなたにまた出逢えて、ありがとう/深謝

「シンクロニシティ」
ユングが提唱した「意味ある偶然の一致」。ゲストの格闘家・須藤元気さんが話していたのは、
「なにか問題に突き当たったとき、質問を書いて机の引き出しとかに入れておくと
 翌日乗った電車の中吊り広告などなにげに見た言葉にその答えがある」
フシギだけど、そうゆうことってあるかも。その時自分に必要としていた助言が
たまたま見たTVや、街角の広告文、ふと手にとった本や雑誌などで目に入ってくることって。
元気さんって本も書いてるんだ。『風の谷のあの人と結婚する方法』なんてタイトルがステキ。


江原さんを知ったのは数年前に派遣先の社員さんが読んでた女性誌になにか連載ものがあって、とてもいい話だよみたいに言われたときが最初。
スピリチュアルな世界はふつーに信じているし、小さい頃から興味があったから、
なんの抵抗もなく江原さんの著書にも興味を持って読むうちに納得すること多々。
毎回、出演番組をチェックするほどの熱心さはないけど、機会があるごとに見かけて
生活する上での哲学にも参考にさせてもらっている。

それにしても、世の中にはもっともっと素晴らしい言葉が無数にあるんだ。
言葉も生き物だから、時代とともに新しく変わってゆくし、消えてゆくものもたくさんある。
本来の意味を失って別の使われ方になっているものもあるし、1文字1文字のルーツを
たどったらそれこそ無限に近い膨大さだと思うとクラクラする。
と同時に、とても知りたくてウズウズしてくる。
字ずら~字の形そのものにも面白味があるけど、その読み=音も面白い。
本来は言葉がそのもの自体を生み出すパワーを秘めていたとか読んだことがある。
(たとえば「リンゴ」と言ったら、そこにリンゴがあるって感じかな)
言葉、文字、音が本来持つパワーを考えたらそれこそ計り知れない世界だろうな。


コメント