霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

チョンボの連続

2017-02-14 20:36:05 | 環境
雪が解け始めたこれからは本格的に支障木伐採や薪作りが始まる。
手始めとして市野々の支障木伐採に着手した。

ところが、刃を研いで入念に準備したつもりのチェンソウの切れ味が悪いのに仰天した。
その「半端でない切れ味の悪さ」で刃の向きか逆になっていたことに気付いた。


(折角の名機も「初歩的な間違い」をされたのでは力を発揮できなかった。)

チェンソウはその後もトラブル続きだった。
入れ替えた刃の装着が上手く行かなかったり、締めたネジが斜めだったり、挙げ句の果てに
エンジンの再起動もままならなかった。

結局、実働時間は市野々に居た時間の半分程度にしかならなかった。 
大いに悔やまれたが、「マァ、こんな日もあるさ」と思って諦めるしかない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする