昨日紹介したサブソイラが早くも今日納品となった。
一番後ろの下に分銅のようにぶら下がっているのが弾丸のように穴をこじ開けて進み、その穴が
排水路の役割を果たす仕組みとなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e0/ae1d66a3d69f59640f9c027619d469e3.jpg)
(実際に作業をする際は、左右の足は取外す)
四囲の明渠だけでは排水が不十分な畑が何カ所もある。
間もなく雪が解け三月の後半になったら畑が乾くものと思われるので、それを待って優先順位を
付けて試運転をしてみたい。
一番後ろの下に分銅のようにぶら下がっているのが弾丸のように穴をこじ開けて進み、その穴が
排水路の役割を果たす仕組みとなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e0/ae1d66a3d69f59640f9c027619d469e3.jpg)
(実際に作業をする際は、左右の足は取外す)
四囲の明渠だけでは排水が不十分な畑が何カ所もある。
間もなく雪が解け三月の後半になったら畑が乾くものと思われるので、それを待って優先順位を
付けて試運転をしてみたい。