ネズミはビニールハウス周辺にも棲みつき育苗中の苗箱にワルサをするこ
とが多い。
昨日の昼前、三号ハウスの入り口の引き戸を開けた途端に大きなネズミと
出くわした。
ネズミは近くに置いていた塩ビ管の中に逃げ込んだので、直ぐに管の両サイ
ドを塞いで猫のタコを呼んだ。
ところが、タコはハウスの入口近くまでは来たが中に入ろうとせず、止むを
得ず塩ビ管の片側にビニール袋を掛け、その中にネズミを追い込もうとした
が、ネズミが入った途端に袋が外れてしまい逃げられてしまった。

ネズミは動転しながらハウスの外に脱出し、あろうことか「捕まえて下さ
い」とばかりにタコに向かって走り出した。
結局、一旦は窮地を脱したはずのネズミはタコの餌食となり、メデタシ、
メデタシとなったが、袋ではなく普段使っている粘着力の強い「ネズミ捕り」
を使うべきだった。