霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

チェンソウー

2007-11-14 20:07:54 | 生活
のんびりした農作業にも危険な仕事が結構ある。
その中でも危険度No1はチェンソーだ。
草刈機も事故があるが回転している歯が離れている分危険が緩和されるが、チェンソーは大木をも切り倒す猛烈なパワーのソーチェンが直ぐ目の前でうなり声をあげている。
自分の体を傷つける事故が多いだけでなく、倒れた木の下敷きになって命を落とす事故も多いようだ。

冬仕事として、ホダ木切りや杉林の間伐それに雑木林の伐採を予定しているが、その前に急遽支障木となっている杉を10本ほど切り倒す必要が出て来た。
今年はチェンソーを新調することにしていたので、知り合いの居る森林組合に行って調達し、早速使ってみた。

しかし、わずか数本切った段階でも危うい瞬間が何度かあったので、今日の作業は途中で中断した。
やはり、いきなり太い木に挑戦するのは危険なので、細い木で少し肩慣らしをしてから再挑戦することに切り替えた。



(愛する夫が危険に晒されていることも知らずに、オバサンは漬物用ダイコンを洗うのに夢中だつた。)

農業は身体が資本なので、安全作業のためには二重三重に注意を払っているつもりだが、それでもヒヤリとすることが時々ある。
最後はご先祖様と神様に護って貰うしかないと考えている。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初冠雪 | トップ | ハンターのモラル »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (「霜後桃源記」)
2007-11-15 22:30:41
青空さん
コメントありがとうございます。
近いところなので、エンジン音が聞こえている内は無事な証拠と思っていたようです。
帰宅が遅いとお互いに心配することが多いので、あまり遅くならないように心掛けています。
返信する
Unknown (「霜後桃源記」)
2007-11-15 22:26:48
空兵さん
コメントありがとうございます。
これからかなりの木を切り倒すので、色々と安全に配慮が必要なようです。
木の倒れる方向を見定めるには経験を積まないと難しい気がしています。

つー助さん
アドバイスありがとうございます。
ヘルメットとメガネの必要性を痛感しています。
早々に調達しようと思っています。

akiraとnaoさん
コメントありがとうございます。
大木は枝の片付けも大変ですね。
研ぎ方はこれから勉強です。森林組合で指導を受けて来ましたがイマイチ理解ができませんでした。

みかんちゃん
コメントありがとうございます。
森林組合の指導も「一人では危険」とのことでしたが、「殆んど一人でやっているのが実態」という補足もありました。
実行上は不可能に近いようです。
近場はいいとしても、遠出する時は二人で行くようにしたいと思っています。
返信する
Unknown (みかんちゃん)
2007-11-15 16:52:33
チェーンソーはすごいですね。
昨年、庭の杉の木をのこぎりで切ってもなかなかだったのに、隣のかたがチェーンソーであっと言う間に切ってしまわれたのには、驚きました。
威力があるぶん、危険と隣り合わせなのですね。
一人でされずに、どなた方と一緒にされたほうが、万一の時のためにも、いいのではないでしょうか。
返信する
Unknown (akira と nao)
2007-11-14 22:24:10
自分も今年チェーンソーを買いました。
耕作放棄地やユニットハウスを設置する場所などに生えた灌木や雑木などを切り倒すためです。
一番大きかったのは根元の直径60cm以上の木です。
あれが倒れる時の音はすごいものでした。
倒すのも一苦労ですが、その後の枝の処理が大変でした・・・。
ソーチェーンの刃研ぎって奥が深いですね。
(aki)
返信する
Unknown (青空)
2007-11-14 21:50:06
「危険に晒されているのに大根を洗っている」に心配しないでください。大丈夫です。30数年間共に暮らされたお二人ですから以心伝心。真に危険がせまったら何にもなくとも飛んで来られます。
返信する
Unknown (つー助)
2007-11-14 21:17:33
ヘルメットは着用してますか?先ずは、安全対策は
服装から。
返信する
Unknown (空兵)
2007-11-14 20:28:30
チェンソーは持ちませんが、倒木を切るのに借りて使ったことがあります。怖いですね。ものすごいスピードで刃が動きますからね。あれが人間に当たったらと思うと・・・
気をつけて下さい。
木を倒すのは、面倒でもロープを使われた方が、良いのではないでしょうか。
返信する

コメントを投稿